4.ジェニファー・アニストン見たさに、「フレンズ」から数珠繋ぎでこのビデオを借りてみた。ジェニファーの魅力が出てる作品だった。おまけにかわいい。ケビン・ベーコンの役に少々違和感を感じたけど、なかなか面白かった。 【ドルフィン】さん 7点(2003-11-10 23:30:30) |
3.ジェニファーアニストンの映画初めて観ました。ブラピの奥さんって事だけしか知りませんでしたが、今回のこの映画で結構好きになりました。かなりスタイルがよくてどの服も着こなし、男性生活も華やか。。。と、20代-30代OLさんには結構楽しめる映画ではないでしょうか。プレイボーイのケビンベーコンも主役に負けず劣らずな存在感でさすが!といったカンジでした。ただ気になる事が一つ。ビデオ屋さんの彼、眉毛太すぎ! |
2.ファッションをはじめとして、細かいディテールに、見どころがたくさん! ラブコメの定石を踏んでいる上に、新しさもあって、特に前半がGOOD。冒頭シーンがまず、TVドラマには出てきにくいシチュエーションだから、「これは映画だゾー」という主張をしてるようで、なかなか痛快。しかも、女の子からはちょっと言いづらいことをキッパリ言ってるから、ここでジェニファーは女性ファンをググッとつかんだよね、きっと。そして、友達の結婚パーティーのシーンも面白い。こういう場面に身を置いたときの微妙な心理も、かわいく表現されています。若い女の子だったら、この映画を見たらもう絶対に好きになるんでは?と思うなあ・・。但し、ラストは納得いかない。だからここはちょっと減点の6点としました。(→7点に変更しました。2010/12/8)とにかくオシャレで楽しい! ここを見てね。(登場する男たちは、まあふつうでしょ。可もなく不可もなく。ケビンも、どうぞあれでひっこんでてください。ここを読んでる殿方たちは、間違っても、イケスカナイあの男にも、一縷の望みはあるだろう、なんて思わないように。) 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2003-06-04 19:24:38) |
1.冒頭のシーンで避妊してくれない男をあきれた顔で突っぱねるシーンは、本筋とはあまり関係ないけど、都会を生きぬく女の自尊心をリアルに表現しててなぜかそこが印象にのこった。あのジェニファーのあきれ顔が最高にいい。会社を辞めるとき、女にほかに恋人がいないと燃えない変な男に、「君はやっぱり悪い女だ」といわれたときの、「こいつあほか。でもいいや。もう一生あうこともないんだからほっとこう」といったこれまたあきれ顔のジェニファーもいい。でも、出世のために「結婚」という社会的手段をつかうと言う設定が、女性の主人公に当てはまると言うのは、さすがアメリカ、すすんでるウ!と思った。ジェニファーは世界一あきれ顔の似合う女優NO1に勝手に認定するとしよう。 【ちずぺ】さん 7点(2001-09-08 23:41:50) (笑:1票) |