明け方の若者たちの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 明け方の若者たちの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

明け方の若者たち

[アケガタノワカモノタチ]
2021年上映時間:116分
平均点:5.67 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-12-31)
ドラマ青春ものロマンス小説の映画化
新規登録(2022-04-19)【Yuki2Invy】さん
タイトル情報更新(2024-11-05)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督松本花奈
キャスト北村匠海(男優)
黒島結菜(女優)彼女
山中崇(男優)中山
高橋春織(女優)桐谷
佐津川愛美(女優)ミカ
高橋ひとみ(女優)知子
濱田マリ(女優)沖縄料理屋の女将
主題歌マカロニえんぴつ「ハッピーエンドへの期待は」
撮影月永雄太
制作ホリプロ(制作プロダクション)
配給パルコ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 明け方の若者たち。 一晩中遊び歩けるほど持て余す若さ、そして夜が明けてしまうことの名残惜しさ、まだ離れたくない~早く去かなくちゃ~~、(サザンのあれです) そういう心情を、うまく包括した題名のように思えます。 本作は僕 (北村匠海) 目線の物語でありながら、リードするは年上でかつ既婚者の彼女 (黒島結菜) であり、ついでに監督さんも女性であり、不倫における女性の責任、そこを重んじた物語であると思えます。しかしながら、「不倫」がテーマになるとあまり肯定的なコメントはできないし、体験談として赤裸々に語るわけにもいかんし、毎回困ったものです、不倫の映画はレビュアー泣かせ。 個人的な意見になりますが、就職や仕事が単なるエピソードではなくて、大きなテーマとして映画に存在しているので、それならば「総務」という職務をもっと掘り下げてもよかった気はします。毎年、あなたのお家に社長名義で届く年賀状、それ全て総務部がまとめて刷って投函するだけ、そういうところ、もっと掘り下げてもよかった気はします。(禁句だ)
タケノコさん [インターネット(邦画)] 5点(2022-05-06 23:26:52)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5266.67%
600.00%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS