ウェディング・バンケットの投票された口コミです。

ウェディング・バンケット

[ウェディングバンケット]
The Wedding Banquet
(喜宴)
1993年台湾上映時間:106分
平均点:7.40 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-12-11)
ドラマコメディロマンス同性愛もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・リー
キャストラン・シャン(男優)ウェイトンの父
辻谷耕史ウェイトン(日本語吹き替え版)
森功至サイモン(日本語吹き替え版)
島本須美ウェイウェイ(日本語吹き替え版)
川久保潔ウェイトンの父(日本語吹き替え版)
池田昌子[声]ウェイトンの母(日本語吹き替え版)
脚本アン・リー
ジェームズ・シェイマス
作曲ジャコモ・プッチーニ歌劇「蝶々夫人(Madame Butterfly)」より
製作テッド・ホープ
ジェームズ・シェイマス
アン・リー
配給アスミック・エース
編集ティム・スクワイアズ
字幕翻訳岡田壮平
あらすじ
台湾出身でアメリカの永住権を持つウェイトン(偉東)とアメリカ人サイモンは仲のいいゲイのカップル。しかし偉東の将来を心配する台湾の両親は遠隔地から縁談を持ち込もうとする。両親の尽力に辟易している偉東にサイモンが偽装結婚を提案する。相手は偉東が所有する安アパートの住人ウェイウェイ。彼女はニューヨークで画家として成功するために観光ビザで上海からアメリカに来て不法滞在している。偽装結婚をすれば、偉東の両親を安心させることができウェイウェイは永住権を手に入れることができ節税にもなるというのだが・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 見終わった後、とても暖かくて同時にせつない気持ちになったのを覚えています。親の、子を大切に思う気持ち、その両親の愛情に報いようとする息子の葛藤が痛いほど伝わってきました。子供の幸せを願わない親はいません。たとえ息子が同性愛者だとわかったとしても。父親がサイモンに、拙い英語で「お前も私の息子だ」と言うシーンには深い愛情が感じられてグッときました。良い作品です。思ったよりレビューが少ないですが、もっとたくさんの人に見て欲しいな。
Tweetyさん [映画館(字幕)] 8点(2007-02-07 21:50:19)(良:1票)
1.《ネタバレ》 とっても切なかったわ。 こんな親子愛の描き方もあるのね。 言ってみればウェイトンは両親を「だます」わけだけど、それは年老いた両親に自分が同性愛者であるという事実をつきつけることによって苦悩を与えたくないがため、息子の結婚を楽しみにしてる両親を喜ばせるため…でも結局それが大切な恋人であるサイモンも、結婚相手のウェイウェイも、そして一番悲しませたくなかった両親までも巻き込んじゃって…。 ウェイトンに罪があるわけじゃないのに、ゲイだってだけでこんなにやるせない悩みを抱えなきゃいけないなんて…ほんと切ないわ。 でもウェイトンのお父さんは立派だったわね。 「息子は一時的に病気なんだ、サイモンが息子をたぶらかしてるんだ」って信じようとする母親に比べて(もちろんこの母親も優しいステキな人なのよ。 アタシはむしろこれが、あの世代の人の普通の反応だと思うの。)、サイモンに「息子をよろしく」って言えるこの父親は本当に立派よね。 心の中でさまざまな葛藤があったはずなのに、息子の幸せを第一に考えてこんなことが言えるって…ほんとにすばらしい親子愛だと思うわ。 とにかくこの映画では、みんなとっても良心的でいい人なのにもかかわらず、同性愛者だってだけでこんなに悩まなきゃいけないってのが、見てる側からしてもつらいわ。 それにしても、結婚できない彼らゲイの人々のほうが、自由に結婚できるストレートの人たちよりも、結婚するということについて真剣に思い悩んでるような気がして…これってなんだか皮肉よね。 なんだかほんとやるせなかったわ。
梅桃さん [地上波(字幕)] 8点(2004-02-05 22:34:47)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 7.40点
000.00%
100.00%
215.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6420.00%
7315.00%
8840.00%
9315.00%
1015.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 10.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1993年 66回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS