5.《ネタバレ》 登場人物たちが楽しそうだ。あまりに楽しそうなので、観てて仲間はずれにされている気分がしてくる。カメラはもっと勇気を出して、彼らの中に入っていって欲しい(笑)。さてさて、3人でキャピキャピ言ってこのまま終わるのかと思いきや、結構早い段階でレティシアが死んじゃって・・・アレ、レティシアが海に沈んで行くシーン、ちょっとウルウルきてしまった。昔観たときは屁とも思わなかったのに(笑)、年取ると涙腺が緩みますな。で、これシーン以降、映画はめっきり湿っぽくなるんだけど、実はこれ以降のシーンの方が印象的でよく憶えていることに、今回観てて気づきました。特にレティシアのいとこの少年とのやりとりが、暖かさを感じさせます。 【鱗歌】さん 7点(2004-05-15 00:25:38) |
4.どのシーンもたいして意味が無いように思えて、実は全て必要不可欠だったのとラストを見て思いました(海に潜るまでが長いかな……と思ってたんですが)。あの要塞には私も行ってみたくなりました。重い話だからこそ、広大な自然、青すぎる海と空が切なかった。 【もちもちば】さん 7点(2003-11-28 01:11:17) |
3.《ネタ”スーパー”バレ》冒険好きのドロンらが財宝を発見したが、ドロンは殺される。リノが手榴弾で仇を討ちEND.アラン・ドロン・・・死にすぎ!!! 【ピルグリム】さん 7点(2003-04-13 22:40:30) |
2.どんなに楽しそうな場面でも、常に空虚な気配が漂っている。そして、太陽のまぶしさが一層それを引き立てている。好きだ。 【kett】さん 7点(2003-04-05 23:46:40) |
1.不幸な子供時代のシムカス、でも2人の男性に愛されて良かったね。水葬シーンに流れる悲しいメロディ、潜水服で海の底に沈んでいく彼女の眠っている顔が見え隠れする…悲しすぎる、でも一番印象に残ったシーン。 【吉子】さん 7点(2001-10-27 21:31:12) |