8.現実感乏しい冒険者たちの人間臭くない美しい人間関係、あまり居心地のよくないお伽話のような映画でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-05 23:36:01) |
7.おじいさんが出てくるシーンや、海に浮かぶ島、青いサンゴ礁、レティシアのドレスなど印象に残る場面が多い。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-27 06:29:23) |
6.三人の男女との間に芽生えた友情と愛を軸に、彼らの夢を追う姿を描いた青春ドラマ。 主役たちの関係は、現実にはありそうで中々ないシチュエーション。 思わずストーリー展開に期待を抱いてしまうのだが、前半の演出は今ひとつ。 後半に入ってからは音楽を含め、フランス映画らしいアンニュイで物悲しい雰囲気が漂い、 それが主人公たちの微妙な心の変化と悲劇的な展開にマッチしていた。 個人的にはラストの中途半端なアクションは微妙、かつちょっとクドかった。 それでも"友情"というテーマは最後までしっかりと表現されており、 心に残るドラマには仕上がっていた。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-10-06 06:22:57) |
5.船の上の3人のシーンがとっても楽しそうで、観てるだけで幸せな気分になれます。「3角関係」映画としては、「明日に向って撃て!」より上質な感じ。ただ、ドラマとしては意味不明の場面も多いし、音楽もつぎはぎだらけな印象が強くて、夢中になって観るような映画ではないかも。 【かねたたき】さん [地上波(字幕)] 6点(2007-08-02 21:47:44) |
4.飛行機乗り、エンジニア、芸術家と三者三様の夢を追いかけるのですが三人とも浅くて青い。挫折してすぐに方向転換してしまうことからも明白。三人が大人になっていく様を描くものと思ったら青いまま終わってしまった。いい年の大人たちがなにしてるんだ、しかしながら青いままでいられることって羨ましい。青いままだからお金が手に入っても友情に亀裂が入らない。そういう意味では理想の三人組。冒険家というのはこういう青い部分をもってる人達なんでしょう。ただ、ストーリーの展開にも浅さを感じてしまった。 【R&A】さん 6点(2004-10-13 10:25:46) |
3.ぜいたくな奴らだなと思いながら憧れてしまいます。全編を通して、すごくいいムードが流れています。音楽も好きです。 【omut】さん 6点(2003-07-28 03:07:40) |
2.とにかく音楽と映像が素晴らしいと思いました。でも内容としては私にはわからないことが多かったかも・・・ 【雅】さん 6点(2002-04-04 20:12:38) |
1.この映画の一番の魅力といえば綺麗な風景と切ないメロディーですかね。この二つが映画をより盛り上げてくれます。青春の終わりって感じを受け、夢から現実への移行が切ないですね。 【かぶ】さん 6点(2002-01-15 09:17:29) |