204.主人公が、太っていて30過ぎの独り身でひがみが入っているキャラという設定みたいだけど、なんか最初っから、かなりもててるじゃないかっ!ヤな奴だけど会社の上司に言い寄られ(まったく遊びのつもりだったワケじゃないみたいで、ラストで焦って泣きついてきた時はおかしかった)、幼なじみの弁護士にも始めは誤解されるけどすぐに見直されていたし…結局、もともと飾らないでガンバリ屋の彼女に魅力があったからということなのかな~!?うーん、うらやましい…。 |
203.この役作りに女優魂を見た。いい女優さんですね。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-18 22:48:24) |
202.それなりに楽しめました。女性の気持ちを理解させてくれる作品ですね。レニーはあの位の体型でも充分かわいいのに。設定がああだから仕方ないけどあの位の体型のレニーでも男は放ってはおかないと思うんだけど。どうでもいい事ですけど。 【ゆきむら】さん 7点(2004-03-17 04:03:29) |
201.R・ゼルウィガーがあれだけ役作りを頑張ったんだから、スタッフサイドもそれに答えてほしかった、というのが正直な感想。もし、これをファレリー兄弟が手掛けていたら、20倍面白くなってただろうなあ。B・ステイラーなら15倍、矢口史靖監督だって2倍は楽勝でしょ。・・・なんかレビューじゃ無くなってきたな(笑)。 |
200.必死さと、あきらめと、期待感。なんとなくわかる気がします。随所にユーモアも感じられ、けっこう楽しめました。どういう人生を歩もうとも、運命を受け入れ、自分の気持ちに正直に、そしてトラブルが起こっても、むしろ、それを楽しむ気持ちの余裕がほしいです。まあ、私の場合、ああいう女性とは友達がいいとこですが。 【パセリセージ】さん 8点(2004-03-14 16:16:15) |
199.初めてレニーゼルウィガーを見たのはシカゴだったのであれ?こんな顔大きかったっけ?と思ったら体重増量してこの映画に臨んだんですね。イギリス英語もこのためにマスターしたって言うしその女優魂を評価してあげたいです。内容もブリジットがうまくやろうとしてるのにスピーチ失敗したりレポーター失敗したりする様が笑えておもしろかったです。自分が女性だったらもっとおもしろかったかもしれないですね。 【日向夏】さん 7点(2004-03-09 23:59:02) |
198.きれいなヒロインが多い昨今、この映画のヒロインは等身大(巷に溢れてる)の30代独身女性だったので共感する所がありました。「デカパン」「大酒のみ」「ダイエット失敗」「自分の都合の良い日記」などなど。最後にハッピーエンドなのが映画ならでは。現実はこうは上手くいくかしらん? 【あずき】さん 7点(2004-03-08 15:36:03) |
197.作者、あたし!?って思うほど共感。女の子の本音がいっぱい!と似たようなコピーを打ち出しながら全くリアリティの無かった「クリスティーナ」を考えると、この手の映画って主演女優が美人すぎてはダメかも。けして美人ではない主人公がだんだん可愛くて堪らなくなってくる。その製作者の狙いはバッチリ決まったと思います。…でも、美人でモテる女の子が観たら「つまんない映画」と言うのかしらん。 【Bebe】さん 9点(2004-03-06 18:19:45) |
196.レニー・ゼルウィガー、プライベートでも彼氏ができなくて可哀想…すてきな女優さんなのに!ぷよぷよしてて、かわいかったです。巨乳だし。ジョーンズに共感する女性がたくさん出たのも分かる。なんつーか…レディコミ的展開だし。ヒューがいつもよりかっこよく見えた。てか、かっこよかった。 【モー子】さん 8点(2004-02-29 18:42:45) |
195.初めてみたのは中学一年生時、今日、改めて見直して別の見方ができた。32歳、体重は61キロ、酒をがぶ飲み、いつもタバコを吸ってる独身女。私もあと十七年したら同じような女性になるような気がした。たいした魅力もない女が二人の男のに惚れられて取り合いになってるっていうのは現実にはないんだろうなぁ。あとで気づいたのだが、これ、R-15なんですよね。2回みても、どこにR指定の要素があるのかが分からない・・・。けど、とっても笑える楽しいラブコメ! 【法子】さん 8点(2004-02-28 23:41:37) |
|
194.30台独身女性の気持ちを理解できない僕にはこの点数です。 なんか主人公がいい話にホイホイ乗せられてだまされるアホにしか見えなかった…まったく感情移入できないのが原因ですな。 【ふくちゃん】さん 2点(2004-02-25 08:58:49) |
193.これおもしろかったです。 先にシカゴを見たんですが、レニーゼルウィガーの役づくり(身体づくり?)がすごいですね。 関係ないけど、メイキングでボートの上でタイタニックごっこをしてるのがおもしろかった。 【よしふみ】さん 8点(2004-02-23 13:31:44) |
192.うーむ。なぜ一時期ヒットしたのか分からん。ストーリー内の断片断片は結構面白いのになぁー。映画の中のヒューグラントのようなキャラは好きだけど。 【TINTIN】さん 4点(2004-02-21 19:39:11) |
191.曲はすごいよかった。 【ヨウヘイ】さん 4点(2004-02-21 01:46:20) |
190.この主人公が大の苦手。展開も記憶に残らず、陳腐なものだった。一番見て損した映画。辛辣な評価をしてすみません。 【たまごくん】さん 1点(2004-02-20 20:04:32) |
189.でかパンが出てきたりダイエットが続かないとか現実味があって面白かったです。周りの友達も個性的でよかったです。両親のエピソードよりブリジットの話をもっと見たかったかな。 【erica】さん 7点(2004-02-18 19:30:23) |
188.原作未読ですが、いーくら「ありのままの君が好き」だって言ったって、ちょっとおちゃらけが過ぎますよ。32歳の悩める内面よりも、バニーガールの扮装で失敗したり、テレビ中継で失敗したり、料理で失敗したりとブリジットのコケっぷりばかりが目立っていましたね。面白いのは面白いですよ。でもその中に、焦ったり、悩んだりという身につまされるような女心は見えませんでした。レニーセルヴィガーがわりと好きなので、彼女じゃなかったら最後まで持たなかったかも。かくいう私も32歳。もうちょっと、頑張って……るんじゃないか? 【のはら】さん 5点(2004-02-12 19:25:46) |
187.こてこてのラブコメですね。二人のそれぞれ全然個性の違う男。ぱっと見かっこいい人と、長く付き合わないとよさがわからない人。結構よくあることですよね。面白かったです。 【りょう】さん 7点(2004-02-10 16:56:22) |
186.彼氏もいなくて、仕事もうまく行ってない時に見たら元気がでるかなぁ、なんて見る。そして見終わった後「よーし、私もがんばるぞ!!」と思いつつも「ちきしょー!!私の周りにはヒューもコリンもいねぇじゃねぇかぁ~~!!うらやましすぎるぞぉ!!」とお酒を飲んでしまいたくなります。トホホ・・・。(T.T )( T.T)
【彩犬】さん 8点(2004-02-08 04:42:23) (笑:2票) |
185.男から見てもかなり面白い話だった。どんなストーリーだったかはあまり覚えてないけど、見終わった後の爽快感はかなりのものだったので8点。 【とんとん大好き】さん 8点(2004-02-07 00:39:41) (良:1票) |