5.無意識にしっかり者を演じ、家族に頼られることに「頼って」生きてきたグレッチェン・モルを本当の意味で自立させるというのは、ちょっと見、良い話に見えなくもないんですけど、どうにも引っかかる部分もある。本作のジュード・ロウに家族全体の責任を引き受ける気構えがあった様にも見受けられず、お節介でしつこいだけの男に見えなくもない。自分の部屋で好きな音楽を聴いてたのに、「別の部屋から聞こえてくる音楽」に無理矢理邪魔されることもある訳で、しかし、それが中々良い曲だったりしたら気にもなりますよね。ま、結局、男も女も「顔」ってことでしょうか…、5点献上。 【sayzin】さん [地上波(字幕)] 5点(2006-10-18 00:02:27) |
4.ジュード・ロウと寅さんを比べるのもどうかと思うけど、「男はつらいよ」ばっかりみてると、こういう恋愛映画はなんか受け付けなくなるな。 |
3.豚のお面でプロポーズするシーンが面白かったのとジェ二ファーティリーの良さに5点。 |
2.少女趣味な映画ですね.ジュード・ロウのファンはどうぞ.私は退屈でしたけどね. 【マー君】さん 5点(2004-06-19 10:05:41) |
1.ジュード・ロウがとても美しいけれど、恋愛映画のようにありきたりな終わり方過ぎて少し期待はずれだったかも。 【アンナ】さん 5点(2004-01-22 21:55:51) |