THE FIRST SLAM DUNKの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > THE FIRST SLAM DUNKの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

THE FIRST SLAM DUNK

[ザファーストスラムダンク]
2022年上映時間:124分
平均点:7.94 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-12-03)
公開終了日(2023-08-31)
ドラマスポーツものスポコンもの青春もの学園もの漫画の映画化CGアニメ
新規登録(2022-11-17)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督井上雄彦
木村昴桜木花道
三宅健太赤木剛憲
坂本真綾赤木晴子
松田健一郎野間忠一郎
稲田徹堀田徳男
宝亀克寿安西光義
塩田朋子安西夫人
瀬戸麻沙美彩子
園崎未恵宮城カオル
かぬか光明河田雅史/河田美紀男
島袋美由利宮城リョータ(少年期)
鶴岡聡野辺将広
久野美咲宮城アンナ
原作井上雄彦
脚本井上雄彦
音楽武部聡志
制作東映アニメーション(アニメーション制作)
配給東映
作画井上雄彦(キャラクターデザイン)
録音鶴岡陽太(音響監修)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.素晴らしい。リョータが最後までブレずに主人公で。余計な恋感情とかギャグとか入れずにさ、ずっと青春一直線。
いさぎよく男くさくて、家族愛があって、男の子目線だよ。背伸びすることもなく、説教くさくもなく、真っ直ぐな映画。
ホント良い出来。嬉しいとか勇気づけられたとか、そんな薄いのじゃなくて、心の底から湧き上がってくる感動があってね。もうね、こんな気持ちにさせてもらえて嬉しいんです。
『心臓バクバク、だからめいっぱい平気なフリをする!』あー気持ちいい。
Keytusさん [インターネット(邦画)] 8点(2024-06-11 00:33:59)(良:1票)
1.スラムダンクのドンピシャ世代です。
マイケル・ジョーダンと宮城リョータに憧れる中高バスケ部野郎でした。
映画が始まった瞬間にあの頃に戻る感覚というか、
まさか、こんな歳を重ねてまたスラムダンクに興奮する日が来るなんて!

スラムダンクを知らずともこの映像は素晴らしい体験になると思います。
本当に漫画がそのまま動いてるかのような表現は凄すぎるし、
バスケ経験者なら尚更この動き!この感じ!って絶対なるはず。
よくあの試合を遜色なく映像で動かせたなと驚嘆しました。

井上雄彦が漫画で描く人物描写は人間以上に人間らしく感じ、
豪快であり繊細であり、色っぽくもあり時にお茶目だったりする。
監督としてガッツリ参加された事、スタッフの方々の井上先生へのリスペクトが、
それらを映像表現として見事に昇華され、
素晴らしい作品に繋がったんだなと思います。

最初はリョータが軸のストーリーなん!?と思ったけど、
試合と回想で丁寧に緩急をつけ、納得の構成でした。
井上監督はスラムダンク連載後に、
小学校6年のリョータが主役の「ピアス」という短編を描いており、
沖縄の海が舞台だったことが、今回の映画を見て繋がってきます。
宮城という名前は本当に沖縄に多い名前ですし、
ちゃんとその頃からストーリーの構想があったんだと。
リョータの過去と山王戦の映像化を、
この映画のために温めていたかのように思えます。

映画のHPに、井上監督や関係者のインタビューが載っています。
特にプロデューサー松井俊之さんのインタビューをぜひ見てください。
それと映画をもっと知れる本
『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』もおすすめです。
井上監督のロングインタビューで語る数々のエピソードや心情は必見。
「ピアス」も収録されています。
商業的な成功ももちろん大切なこと。だけど、
まずは人々の思いから始まっていて、
その純度の高さがこれだけの映画を産み出したんだとわかります。

長い年月をかけて制作してくださったみなさんに本当に感謝します。
ゆにおさん [映画館(邦画)] 9点(2023-01-05 23:30:06)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 7.94点
000.00%
100.00%
200.00%
312.04%
400.00%
512.04%
648.16%
71122.45%
81326.53%
91428.57%
10510.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review5人
2 ストーリー評価 8.50点 Review10人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review10人
4 音楽評価 8.40点 Review10人
5 感泣評価 8.10点 Review10人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS