4.一つ一つのシーンにはそれなりに気合が入っているのですが、全体の整合性とかつながりがあまり考えられていないので、単発のよくできたダイジェストをつなげて見せられただけ、みたいに見えてしまいます。それと根本的なところで、どうしてルーヴルまで行かないといけないのかが、よく分からなかったのですが(むしろこのドロドロ粘着ぶりは、国内のどこかの地方に名も知られずひっそりたたずむ古美術館、みたいな方がふさわしい)。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2024-08-12 00:52:42) |
3.木村文乃は艶めかしくて良かったが、TVドラマ版と比較してそんなに盛り上がることもなく映画としては微妙な出来ではあったけど、見て損したという程でもない感じ 【映画大好きっ子】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-12-12 23:23:15) |
2.ルーブルよりも江戸に行った。 【TERU】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-10-30 20:32:37) |
1.JoJo第4部は既読、原作は未読、TVドラマ版は視聴済み。 TVドラマ版と比べるとイマイチに感じました。タイトルに反してルーブルのシーンは少なく、ルーブルである必要もありません。 富豪村の時のようなキレが足りていないような、尺の長さが悪い方に作用しているような気がします。 しかし高橋一生の演技は相変わらず素晴らしいです。 【alian】さん [インターネット(邦画)] 6点(2023-10-15 10:46:35) |