65.日本映画ながら肩の力のぬけた笑える映画。ばかばかしさの中に青春を感じさせる。今後も期待の監督だ。 【映が丘】さん 7点(2003-01-26 11:40:35) |
64.おばかなシーンもあるけどおばかな高校時代の素敵な思い出って感じで、楽しく見れました!!自分が水泳部のせいか、水泳してる人は格好良く見えて画面にうっとりしてました。明るくなれる映画です。 【きら】さん 8点(2003-01-17 18:09:44) |
63.面白かった。特に感動とかは無かったけれども。ただ見て損はない作品です。 【かわこう】さん 7点(2003-01-12 21:32:17) |
62.全く期待してなかったけど、凄く楽しかった。日本映画っぽい軽さ、というか連ドラっぽい薄っぺらさが、おバカな高校生を主人公にしたことで、上手く作品の雰囲気と重なってる。 【エミール】さん 5点(2003-01-09 08:05:34) |
61.面白い。コメディ風。 【まりも】さん 8点(2003-01-06 13:23:46) |
60.いかにも日本らしくて、気構えずに観られる雰囲気。でもイマドキっぽくないようでイマドキっぽいノリに乗れない人には合わないと思う。(自分もその一人でした) 【alvis】さん 4点(2003-01-06 04:49:36) |
59.これはビデオを借りてみました。誰でも気楽に楽しめる映画だったんじゃないかな?私としては妻夫木君がかっこよかったんですが・・・。青春って感じで良いですよね。男のシンクロって言うのにも興味惹かれるところがあったのかも。 |
58.久々に邦画で面白い映画をみましたね!素直に楽しめた映画でした!! 【jon】さん 8点(2002-12-29 00:31:08) |
57.これは単純に「オモシロイ!」と言える作品だと思います。ストーリーも気持ち良く展開されて、観終わった後も、満足感が感じられます。こういうの好きっす。 【青バナナ】さん 8点(2002-12-22 23:00:13) |
56.こうゆう軽いノリの面白さもときには良い。 【しゅう】さん 7点(2002-12-21 01:42:47) |
|
55.めちゃ面白い!!青春映画じゃなくてお笑い映画?って思うぐらい笑える!言い過ぎかしら? 【cocooon】さん 8点(2002-12-19 10:05:48) |
54.まあまあかな テレビっぽくって フジテレビみたい 【テツ】さん 4点(2002-12-13 03:31:32) |
53.面白かったです。ポケーっと見れる楽な映画ですね。しかも最後のシンクロの部分結構派手で面白いし。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-06 14:49:55) |
52.真鍋かをりサイコー。 【サスペンス命】さん 10点(2002-11-16 17:10:28) |
51.役者がわざとらしいくらいに楽しんで演じていて気持ちいいです。楽しい映画でした。しかし、某スポーツギャグマンガ思い出しちゃうのは私だけですかね・・・ 【きのこ】さん 10点(2002-11-16 03:29:34) |
50.竹中直人さん好きな私にはたまらない作品でした。柄本あきらさんも少しだけ出てましたがあの姿と話し方には爆笑しちゃいました。 【はがっち】さん 8点(2002-11-12 01:06:05) |
49.金子貴俊サイコー!! 【花音】さん 5点(2002-11-07 10:24:39) |
48.「んなわけないじゃん!」と突っ込みたくなるほどの過剰なお笑い(髪が燃えるとか、イルカ感電→笛で復活等)もご愛嬌。バカバカしいんだけど、あぁ、高校生って若いっていいなぁと思わせる映画でした。女子高の実行委員長が秀逸。 【ハト課長】さん 8点(2002-11-02 13:53:32) |
47.結構おもしろかった!何気にシンクロきれいだったし(笑) 【ジャガー】さん 8点(2002-10-27 23:44:02) |
46.母に強烈に進められて嫌々観たらスマッシュヒット!オバカ次元の笑える芝居を踏まえつつ、しっかりとスペクタクルで見せる、実は優等生的良質エンターテイメント映画!? 【ヤスロー】さん 7点(2002-10-27 04:44:03) |