33.シンクロのシーンはよく頑張った。 【PAD】さん 6点(2004-06-02 12:35:22) |
32.退屈ではなかったけど1度見たらもういいかな~。でもおもしろかったw弟がずーーーーっと笑ってました 【ooo&eee】さん 6点(2004-03-22 18:15:02) |
31.日本版「フル・モンティ」な訳ですね。男の子たちは爽やかにがんばっているのに、竹中直人と柄本明を起用した製作者側の安直さに辟易。使い方間違ってる。これじゃいつまでたっても周防監督を超えられないよ。個人的には続編のTVシリーズの方が好き。 |
30.テレビで鑑賞。だからコマーシャルの度に他のチャンネルに変えていたので今一つ乗り切れなかった。(すいません、辛抱足りないもんで…)だからテレビで映画は見たくないんだーっ。と言いつつ私がテレビで映画の9割以上の割合を見ることは非常にマレであることからしても、引き込まれたのには間違いない。眞鍋かをりがすきって事もあるのかな?ほとんど出てない印象だけど… 【クルイベル】さん 6点(2004-03-03 12:05:41) |
29.邦画嫌いなんですけど、これは楽しめました。青春お笑いストーリーで。いいですね、若さって。うらやましい。 【りょう】さん 6点(2004-02-11 21:34:05) |
28.キャラみんな濃い! 玉木の顔が今と全然違う。 【ヒロヒロ】さん 6点(2004-02-09 23:52:56) |
27.玉木宏がこれに出ていたとは、ドラマが始まるまで気が付かなかった・・(^^;;男のシンクロもなかなか良いね。妻夫木君のうじうじした性格に少々苛々したが、単純に楽しめたので良しとする。最後になっていきなり人数増えた上に、いつ練習したんだ?と言うくらいいきなり上手くなっているのは、ちょっと無理矢理すぎかな。本格的な練習風景がもう少し観たかった気がする。平山綾ちゃんがとても可愛かった。 【深海】さん 6点(2004-02-05 19:46:53) |
26.高校時代の部活動を思い出しました。私は共学でしたが、男子校も楽しそうで良いなあと思います。 |
25.これまたありきたりなストーリーだが、ここまでバカやってくれると単純に笑えるからまだいい。邦画コメディのワンパターン映画の王道をいってるが、一番の見所であるシンクロ演技をラストで見せてすっきり爽快な気分で映画を見終えることが出来る。平山綾もかわいい。腕、組まれたい。 【R&A】さん 6点(2003-12-27 17:52:30) |
24.シンクロというよりは勢いで押してくるダンスにしか見えなかった。まぁそういうところが高校生っぽくていいけど。さばさばした佳作でした。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-12-05 20:24:19) |
|
23.爆笑はしないけど、くすくす笑える感じで。平山あやがパンツ渡すとこは「ブッ」だったけど。何かをひたすらがんばって味わう達成感というものに飢えている自分。はー。。 【らいぜん】さん 6点(2003-11-28 22:05:11) |
22.微笑ましい青春映画、面白い。男子高校生がシンクロをするというストーリーと、若い監督とキャストが集まって映画を作るっていう情熱がシンクロしているようだった。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-26 14:19:29) |
21.ヒロインの最初の登場の仕方が最高。この作品は演技の良し悪しを気にしちゃダメさ。 【ガッツ】さん 6点(2003-11-12 00:44:07) |
20.平山あやの演出がいらない 何のために出ているのか全く不明 【buyobu】さん 6点(2003-11-08 19:00:31) |
19.埼玉県立川越高校・水泳部の実話を元に映画化された作品。自分は予々“女子シンクロが有るなら、男子シンクロが有っても良いのでは”…と思っていたので、本当にそんな事をやっている高校が有ったとは当時ビックリしました。見れば思っていた程キモチ悪くなかったし、女性の可憐さや優雅さが無い代わりに力強さは有りました。映画ではラストのシンクロ演技が、TVで視た川越高校・水泳部の演技に割りと忠実に再現されていて見応えも充分。やはり、この歳になると二度と戻れないこの手の青春映画にグッと来てしまいます。…ただ、マンガ調で過度な演出が随所に有るのが気になって仕方無い。コミカルタッチに描くのは悪く無いが、もっと忠実に映画化して欲しかった…。イルカの調教とは訳が違うんだから、なんとなく(シンクロが)出来ちゃった…の曖昧な描写は手抜きにしか見えない。まァ、個人的には楽しめましたが。 【_】さん 6点(2003-10-29 21:26:43) |
18.映画は良かった、めちゃくちゃ面白いってことはないけど普通に楽しめました★竹中直人は好きだけど。。この役はなんだかなー?って感がした。それが味なのかもしれないけど。 【civi】さん 6点(2003-10-29 03:28:47) |
17.笑えました。が、特に印象的でもないです。 【亜空間】さん 6点(2003-10-19 10:35:12) |
16.いつの間にかシンクロができてしまう話の流れには納得いかないのですが、ドタバタコメディとしては面白かった。でもねぇ主演俳優達の演技力の無さは考えモノでしょう、竹中直人の過剰さも目に余ったし。そこらが話の不自然感を増長したのかも? 【ぽぽ.net】さん 6点(2003-08-16 18:10:41) |
15.笑いの落とし方が楽しかったです。嫌みのない青春もので色のからみ方もさらりとしていて良かった。ベタでいらないなあと思うシーンも多いけど見事なシンクロに+1。 【omut】さん 6点(2003-08-16 18:06:22) |
14.予想以上に楽しめた。途中何度か退屈に感じる処があったが、学園祭でのシンクロシーンは爽快。学園天国をBGMに用いたのもイイ。最後のパンツ場面は無い方が好み。 【ヤスピ】さん 6点(2003-06-22 04:50:25) |