225.笑った笑った~!!竹中直人の調子の良さがおもしろかったです。スッキリです。 【ゆりあっち】さん 7点(2003-12-12 14:03:54) |
224.ほのぼのできて好きですね。ストーリーがわかっていても何回みても飽きない映画ですね。 【kure】さん 8点(2003-12-11 00:13:30) |
223.純粋に楽しめる青春コメディ映画。その中では中々の傑作だと思う。見終わった後は爽やかな気持ちになれる。重い映画が苦手な人にお勧めかな。 【真。】さん 7点(2003-12-06 21:29:27) |
222.シンクロというよりは勢いで押してくるダンスにしか見えなかった。まぁそういうところが高校生っぽくていいけど。さばさばした佳作でした。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-12-05 20:24:19) |
221.素直におもしろかった。竹中直人がくどいのと、真鍋かおりのあまりの大根を除けば。 【代打、八木!!】さん 8点(2003-12-01 22:53:26) |
《改行表示》 220.まぁこんなものでしょうって感じでした。 シンクロシーンは圧巻でした!! 【ヒナ】さん 5点(2003-12-01 18:36:13) |
219.高校を卒業してもう7年も経つ私ですが、高校時代にもっといろいろなことをしておけばよかったとよく考えることがあります。ウォーターボーイズのメンバーたちは何年後かに高校時代を振り返ってもきっとやりとげたという充実感と達成感を思い出すんでしょうね。うらやましい! |
218.爆笑はしないけど、くすくす笑える感じで。平山あやがパンツ渡すとこは「ブッ」だったけど。何かをひたすらがんばって味わう達成感というものに飢えている自分。はー。。 【らいぜん】さん 6点(2003-11-28 22:05:11) |
217.最近の日本の若手監督はかっこつけてばっかり。少しは矢口監督の姿勢を見習いなさい! 【グランデ】さん 9点(2003-11-27 12:29:39) |
216.微笑ましい青春映画、面白い。男子高校生がシンクロをするというストーリーと、若い監督とキャストが集まって映画を作るっていう情熱がシンクロしているようだった。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-26 14:19:29) |
|
215.最初は男子のシンクロなんて意外性だけでおもしろいのか?とか思ってたけどこれは楽しめました。やっぱり体当たりで創る映画はいいね。邦画にはそれが欠けてる作品が多すぎ。挿入歌もよかったし、よく出来ました。 【ブルー・ベア】さん 7点(2003-11-15 22:45:43) |
214.理屈ぬきに楽しめるし、評価が高いのも納得です。真鍋さんもう少し、話に絡んでくるのかとは思いましたが・・・。久しぶりに日本映画でいいものを観ました。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-14 23:25:04) |
213.普通に面白かった。柄本明(ママ)がスッピンで歩いているシーンには爆笑!妻夫木聡,この当時はめちゃくちゃ初々しい印象。この頃のほうが好きだな~。竹中直人はホントおもろい♪ 【ロウル】さん 5点(2003-11-13 17:25:14) |
《改行表示》 212.久々日本映画っぽいんじゃないかな~素直に楽しめたし。 竹中直人が光ってるね。 |
211.ヒロインの最初の登場の仕方が最高。この作品は演技の良し悪しを気にしちゃダメさ。 【ガッツ】さん 6点(2003-11-12 00:44:07) |
210.話自体は面白いんだけど、いかんせん役者の演技がひどすぎる。 |
209.さわやか青春っ!って感じの映画。あまり期待してなかったものの普通に楽しめた。笑えたし。竹中直人がいいキャラだった。 |
208.平山あやの演出がいらない 何のために出ているのか全く不明 【buyobu】さん 6点(2003-11-08 19:00:31) |
《改行表示》 207.フルモンティより前にみたんだけどそれがよかったのかな。 ダメぶりからラストまでさわやかに青春してるなぁって正直に 思う。フルモンティがなけりゃもう一点献上できたけど やはり真似したなってのがあるから1点減点。 でも作品としてはかなりおもしろいの見てて損なし。 【とま】さん 8点(2003-11-04 14:53:11) |
206.さわやか~!シンクロにしろ何にしろ、あれだけ夢中になれるってこと自体、羨ましい。 |