7.これ、公開当時に見れば面白く感じることができたんでしょうか?ラストのシンクロシーンが見せ場のようですが、そこに至るまでの話が薄っぺらくて、なんとなくのノリやギャグ、工夫のない青春ごっこ等、とても退屈でした。社員旅行とかのバスの中で、みんなのヒマつぶしのために流しておくにはちょうどいいくらいの映画かなと・・・。今はまだいいでしょうが、30年後くらいには「昔の日本って、こんなクソ映画が流行ってたんだよなぁ・・・」って言われそうなクオリティでした。 【ramo】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2013-05-05 21:21:16) |
《改行表示》 6.まったく笑えなかった。 シンクロシーンはよかったのでこの点数に。 【なますて】さん [DVD(邦画)] 2点(2008-10-09 22:09:29) |
《改行表示》 5.努力と根性、盛り上がっている雰囲気が好きな人向け。 そういう意味では日本人向けとも言えますね。 はっきり言って物語としての内容はないです。 【カラバ侯爵】さん [地上波(邦画)] 2点(2007-02-25 16:15:23) |
4.うわぁ・・面白くない・・・ギャグもクスリとも笑えない。(ビデオ) 【なみこ】さん 2点(2004-09-18 23:56:58) |
3.シンクロシーンは面白かったけれども、俳優さんの演技が下手すぎて見ていられなかった。 【ゆきいち】さん 2点(2003-12-18 02:04:34) |
2.話自体は面白いんだけど、いかんせん役者の演技がひどすぎる。 |
1.そんなに・・面白くなかったような・・ 気がするんですけど・・特に笑いをとるのに必死な感じがして逆にひいた。シンクロの場面は少し感心しましたけど・・やっぱねぇ 【いちろう】さん 2点(2003-07-30 03:39:49) |