17.このサイトの「好みの近いレビュワーより抜粋したおススメ一覧」を見ると、そこに出てくる映画の半分はすでに観たけどここにレビューを書いてない映画なんですよね。 で、そもそもレビューを書いてないという事は、少なくとも自分にとってあまり重要な映画ではないという事なのです。
この映画もその中の一つで「好みの近いレビュワーより抜粋したおススメ一覧」には出てくるものの、個人的にはどうしても乗れない好きになれない映画です。 多分、この監督の芸風が好みではないんだと思いますが、とにかく映画中のいろいろな部分(キャラクターだったり設定だったりギャグだったり)がいちいちわざとらしかったりあまりにもすべってるようにしか思えなくて、とにかくシラケっぱなしで受け付けないわけです。映画に入れず覚めた目で眺める事しかできないんです。 ずっとシラけてそんな状態なんですから面白いわけがありません。
まぁ、例えば今の玉木宏しか知らないとこの映画の彼には(あまりに今のイメージと違うので)びっくりしたりするわけですが、そういう点をのぞけば個人的には人にこの映画を勧める要素は皆無です。 あ、真鍋かをりはかわいいです。…けど、それがあんまり映画に出てこないのでやっぱり「違う!そうじゃない!!」としか思えないわけで、結局はやっぱりそんな映画なのです。 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2017-11-14 23:57:37) |
16.「 シンクロの シーンが全て あと付録 野郎の裸じゃ 点数やれない 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
15.あのプール、足がつくんでしょ? 【IKEKO】さん 4点(2004-12-01 21:34:49) |
14.シンクロシーンだけでいいかな・・・ラストもいまいちでした。 【ムート】さん 4点(2004-06-16 13:38:23) |
13.真鍋かをりをキャスティングしておいて、水着シーンがあれだけとは失礼千万! 【konkon】さん 4点(2004-06-16 12:40:01) |
12.三ツ矢サイダーのような映画。軽くってさわやかで。だけど私は多量のゲップが・・・。コメディ部分では笑えず、若い役者さんの演技に溜息。唯一目を引いたのは、主人公がシンクロの演技中、すごくかわいいガールフレンドのそばに行ってパフィーの歌を歌うところ。あそこだけ何回も繰り返し見ては「もう自分にはこういう時間は経験できないね。」とぼやいた。 【のはら】さん 4点(2004-01-06 01:31:23) (良:2票)(笑:1票) |
11.役者の演技が・・・・ 【ボバン】さん 4点(2003-11-03 19:14:50) |
10.何でレビュー評価が良いのかわからない。日本の映画にしては、珍しく涙なし。この後にTVドラマをやったけど、その方が面白かった。 【かまるひ】さん 4点(2003-10-30 00:10:10) |
|
9.面白くない。唯一笑ったのは「食ーべ放ー題」の歌。あとはつまらん。だいたい、高校のプールでシンクロやったって足つくんじゃなかろうか。ついてないのか、アレは? 【山岳蘭人】さん 4点(2003-10-29 21:24:00) |
8.ウォーターガールズのほうがいい。平山あや主演で 【紅蓮天国】さん 4点(2003-10-17 20:54:51) |
7.竹中直人は中途半端な役柄だと空回りに見える。 【スルフィスタ】さん 4点(2003-09-23 21:13:41) |
6.フジテレビのなんてことはないトレンディードラマの13話分の1時間半ダイジェスト版を見せられた感じ。すべてのキャラクターが中途半端。でも見終わった後悪い気分にはならない。可もなく不可もなく、魅力的なキャラもオチもクライマックスもない、そういった意味でもやっぱりおちゃらけたトレンディードラマっぽい。 【よっふぃ~】さん 4点(2003-02-24 10:26:51) |
5.好き嫌いが分かれるだろう。私は最後まで見てしまったが、見終わった感想は「時間の無駄」と感じたのが率直な感想である。内容としては、分かりやすいので、そういうのが好きな人は楽しめるのではないか?と思う。 |
4.見てる間はそこそこ楽しく見れるんだけど、しばらくしたら忘れていそうな作品。 邦画頑張れ! 【wood】さん 4点(2003-02-04 16:57:59) |
3.いかにも日本らしくて、気構えずに観られる雰囲気。でもイマドキっぽくないようでイマドキっぽいノリに乗れない人には合わないと思う。(自分もその一人でした) 【alvis】さん 4点(2003-01-06 04:49:36) |
2.まあまあかな テレビっぽくって フジテレビみたい 【テツ】さん 4点(2002-12-13 03:31:32) |
1.”フル・モンティ”みたいな映画だが、遠く及ばず。頭に火がついた、とか、イルカを人工呼吸だー、とかそんなギャグで笑えるかっつーの。そういう笑えないエピソード羅列に我慢に我慢を重ねてようやくラストのシンクロの演技で楽しませてくれる、という映画だなあ。前半の人物紹介からセンスが無い。ラストがダメでも冒頭がいい映画の方が僕は好き。 【GO】さん 4点(2002-09-04 00:05:48) |