ガールズ&パンツァー 最終章 第4話の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 カ行
>
ガールズ&パンツァー 最終章 第4話の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
[ガールズアンドパンツァーサイシュウショウダイヨンワ]
GIRLS and PANZER das FINALE
2023年
【
日
】
上映時間:54分
平均点:6.33 /
10
点
(Review 3人)
(点数分布表示)
公開開始日(2023-10-06)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
戦争もの
・
アニメ
・
シリーズもの
・
スポーツもの
・
スポコンもの
・
青春もの
・
学園もの
・
TVの映画化
)
新規登録(2023-04-09)【
Cinecdocke
】さん
タイトル情報更新(2023-10-15)【
Cinecdocke
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
水島努
声
渕上舞〔声優〕
西住みほ〔県立大洗女子学園あんこうチーム〕
茅野愛衣
武部沙織〔県立大洗女子学園あんこうチーム〕/タミ〔継続高校〕
福圓美里
角谷杏〔県立大洗女子学園カメさんチーム(生徒会チーム)〕
植田佳奈
河嶋桃〔県立大洗女子学園カメさんチーム(生徒会チーム)〕
菊地美香
磯辺典子〔県立大洗女子学園アヒルさんチーム(バレー部チーム)〕
山本希望
ナカジマ〔県立大洗女子学園レオポンさんチーム(自動車部チーム)〕
喜多村英梨
ダージリン〔聖グロリアーナ女学院〕/ツチヤ〔県立大洗女子学園レオポンさんチーム(自動車部チーム)〕
生天目仁美
逸見エリカ〔黒森峰(くろもりみね)女学園〕
能登麻美子
ミカ〔継続高校〕
下地紫野
アキ〔継続高校〕
川澄綾子
ケイ〔サンダース大学付属高校〕
伊瀬茉莉也
ナオミ〔サンダース大学付属高校〕
平野綾
アリサ〔サンダース大学付属高校〕
瀬戸麻沙美
西絹代〔知波単学園〕
早見沙織
カルパッチョ〔アンツィオ高校〕
金元寿子
カチューシャ〔プラウダ高校〕/ホシノ〔県立大洗女子学園レオポンさんチーム(自動車部チーム)〕
上坂すみれ
ノンナ〔プラウダ高校〕/ぴよたん〔県立大洗女子学園アリクイさんチーム(ネット戦車ゲームチーム)〕
竹達彩奈
島田愛里寿〔大学選抜チーム〕
椎名へきる
蝶野亜美〔陸上自衛隊〕
脚本
吉田玲子
音楽
浜口史郎
製作
バンダイビジュアル
(GIRLS und PANZER Film Projekt)
博報堂DYメディアパートナーズ
(GIRLS und PANZER Film Projekt)
博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
(GIRLS und PANZER Film Projekt)
配給
ショウゲート
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.ものすごく大好きなシリーズで、自分がガルパンおじさん、いやあガルパンお爺さんwと言われることに何のためらいもない。
本当に、世界観や一人一人のキャラに愛着を持った作品です。今回は着飾って恥じらう福田最高でしたねw
でも敢えて言わせてもらいます。
こんなの戦車戦じゃない。しいて言えば、「戦車プロレス」
目まぐるしく機動を重ね、至近距離で一発。
テレビ版の第一回から、こういう要素があったことは否定しませんが、いつの間にかこれがメインに。
従来は、もう少し砲の威力と、敵戦車の装甲に考察があったような。(例えば、対マウスの狙いすました一発とか)
色々な層からなるガルパンおじさんですが、最終章の描写にはちょっと戦ヲタはひくのでは
【
rhforever
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2023-11-04 21:24:18)
2.
《ネタバレ》
次回で遂に完結か。前作から1年もたってしまうと細かい経緯や筋を忘れてしまうなあ。雪の斜面を滑り落ちながら戦ったり過去の作品に比べて更にスピード感があり、継続高校の戦車がソ連、ドイツ混合なのでどっちがどっちやらわかりにくい。「大脱走」の話が唐突に出てきたりするがそのあたりはお約束。
【
クリプトポネ
】
さん
[映画館(邦画)]
5点
(2023-10-18 23:39:53)
1.
《ネタバレ》
主戦力のあんこうチームが序盤で脱落し、残されたチームの運命を描いた第4話。
テレビアニメ第1話では全くの戦車道未経験者が、培われたノウハウと経験を総動員する。
54分の上映時間のうち、9割近くがアクションシーンのつるべ打ちでほとんどアトラクションの様相になっている。
あまりに目まぐるしく展開し、状況が分からなくなるくらいの情報量の多さと、
雪原を得意とする不敵な継続高校のBGMにいつ負けてもおかしくない緊張感があった。
後半の聖グロリアーナ対黒森峰の間に挟まれるサウナシーンを除くとずっとアクションシーン。
そりゃ製作に時間がかかるよね…
後半はもちろん聖グロリアーナが勝つのは予想通り。
それも島田愛里寿という大きな切り札を手にして。
エキシビジョンとは言え二度勝てなかった聖グロと劇場版で対決した愛里寿との、
二重の因縁を抱えるみほは如何に挑むのかで映画は終わる。
2年後に公開されるだろう第5話は、第4話では描けなかった、決勝戦前夜のドラマを入念に描くことを期待したい。
【
Cinecdocke
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2023-10-06 21:41:40)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
3人
平均点数
6.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
33.33%
6
1
33.33%
7
0
0.00%
8
1
33.33%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲