スウィート・ノベンバーの投票された口コミです。

スウィート・ノベンバー

[スウィート・ノベンバー]
Sweet November
2001年上映時間:120分
平均点:5.25 / 10(Review 163人) (点数分布表示)
ドラマリメイクロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-11-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パット・オコナー
キャストキアヌ・リーヴス(男優)ネルソン
シャーリーズ・セロン(女優)サラ
ジェイソン・アイザックス(男優)チャズ
グレッグ・ジャーマン(男優)ヴィンス
リーアム・エイケン(男優)アブナー
フランク・ランジェラ(男優)エドガー・プライス
マイケル・ローゼンバウム(男優)ブランドン
森川智之ネルソン(日本語吹き替え版)
高橋理恵子サラ(日本語吹き替え版)
池田勝チャズ(日本語吹き替え版)
根本泰彦ヴィンス(日本語吹き替え版)
佐々木敏エドガー・プライス(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
坂口賢一(日本語吹き替え版)
込山順子(日本語吹き替え版)
西凜太朗(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
原作カート・ヴォルカー(原案)
脚本カート・ヴォルカー
ハーマン・ローチャー(オリジナル脚本)
音楽クリストファー・ヤング
編曲ピート・アンソニー
ジョン・キュール
クリストファー・ヤング
主題歌エンヤ"Only Time"
撮影エドワード・ラックマン
ジェームズ・L・カーター(第二班撮影監督)
製作スティーヴン・ルーサー
エリオット・カストナー
アーウィン・ストフ
マーティ・P・ユーイング(共同製作)
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
編集アン・V・コーツ
その他マーティ・P・ユーイング(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
 サンフランシスコの広告代理店で常にトップを走るネルソンが、ある日、自動車免許の更新試験場で風変わりで魅力的な女性サラに出会う。しかし、試験中にネルソンがサラに話しかけたことにより、サラは1か月免許更新ができなくなり、サラは、半ば強引にネルソンに、11月の1か月間だけの恋人になることを迫る…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
9.キアヌ様、お元気ですか?私は元気です。この度、あなたが出演された「スウィートノベンバー」という映画を拝見しましたので、あなたについて思った事を書きたいと思います。まず力を抜いて下さい。あなたの動きはかっちこちです。深呼吸をして肩の力を完全に抜いて下さい。共演者は敵ではありません。そして次に鏡を見て下さい。表情が固まっていませんか?笑ってみて下さい。恐ろしい笑顔ではないですか?引きつってはいませんか?お顔をしっかりマッサージして心の底から笑う練習をして下さいね。カメラは敵ではありませんから。この映画に限らず最近のあなたについても同じ事が言えますし、改善するどころかヒドくなる一方です。このままでは普通の人間の役がこなくなりますよ。努力して下さいね。それではまたお便りします。 
オニール大佐さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-11-25 18:39:17)(笑:5票)
8.《ネタバレ》 自己中女に振り回される。仕事を失う。最後に切ない愛の演出が・・。あなたには何が残りましたか?
山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2011-06-25 00:01:03)(良:1票)
《改行表示》
7.《ネタバレ》 出逢うはずのない二人が期間限定で恋人になる。 破天荒で天真爛漫な彼女だが、実は病魔が彼女を蝕んでいた…というよくある設定。 でもこれは”愛”を前面に打ち出せる良いスパイスなので、悪くはない。  観賞当時、私は10代でした。 まだまだ若さ故の未熟さがあったせいか、最終的に彼女が彼の元を 去ってしまう理由が長らく理解できずにいました。 「今までの誰より愛し、心から一緒にいたいなら、一緒にいればいいじゃない!」 そんな風に憤り、すべてが彼女のワガママに終止した、としか捉えられませんでした。  でも、今なら彼女の気持ちが少し分かるんです。 多分「本当に心から愛した人だからこそ」の決断なのでしょうね。 もし彼女が病気じゃなく、普通にこの先も長く生きていられたのならば、 彼女は彼と一緒にいる道を選んだかもしれない。 いや、恐らくそうしているでしょう。 でも、長く一緒にいられないことは既に分かっている。 そんな状況で、自分の気持ちの赴くままその道を選んだとしたら、 二人を待っているのは「死別」しかない。 そして彼に残るものは「絶望」と「虚無感」だけ。 彼女はそれを分かっていたからこそ『想い出は綺麗なまま遺す』という選択をしたのでしょう。  1ヶ月という期間も、また絶妙です。 確実にお互いが楽しい毎日を送れるラブラブ期間ですから。 そして毎年11月になれば、彼は彼女のことを思い出す。 彼女は「別れの悲哀」と引き換えに、彼の記憶の中で「永遠に生き続ける自分」を得たのでしょう。  人が愛の前で純粋になったり、素直になればなるほど、 悲しい想いや現実は表裏一体で影を潜めているのかもしれませんね。 「愛し合っている」だけじゃダメで、二人の”障害”に目を向けずに突っ走れば、 最後に傷つくのは結局お互いなんです。  「大人の恋」とは「清濁併せ呑んだ決断ができる愛の存在」を云うのかもしれません。 この映画は、ちょっと歪な大人の不器用な愛と慈しみが、美しく描かれているお話でした。
港のリョーコ横浜横須賀さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-13 18:54:35)(良:1票)
6.《ネタバレ》 まあ、コレもし自分がキアヌだったらマジにシャリーズ恨むよね。だったら何でオレに近づくんだって。でも女ってこうなんだよなぁ~男のことよりもまず自分のことなのよ。勝手にその気にさせといて気が変わったらとっとと去っていく…悲しい過去を思い出してしまいました(涙)そりゃそうとカマキャラの人がキアヌが飛び込んできた時、気を利かせてみんなを連れ出すシーンはなぜかジーンときました。キアヌ、オレと飲みにいこうぜ!
イサオマンさん [地上波(吹替)] 5点(2007-01-04 03:42:44)(笑:1票)
5.内容はともあれ好きな監督なので、ここのレビュー数の多さにホロリときた。
mimiさん 6点(2004-11-22 01:27:50)(良:1票)
4.《ネタバレ》 結末が中途半端なとこが逆に良かったのではないかと思う。人それぞれ解釈は違って当たり前なんだろうけど、個人的には実はハッピーエンドなんではないかと思う。機械的に生きていたネルソンが、サラに出会うことによって、人間味を帯びることができた。もし彼女と出会わなかったら気づかなかったことを気づけたし、あくまで想像の域だが今後の彼の人生はサラと出会う前のものとは180度違ったものになっていただろう思う。それが良いのか悪いのかは別にして…。現実を少々無視しているが、こういう映画もありかなと思う今日この頃かなぁ。
銀次郎さん 7点(2004-11-14 03:12:17)(良:1票)
3.この映画観たあとに観た「雲の中で散歩」でわかったけど、演技じゃなくて本気でキアヌ・リーヴスは歌下手なんだね
永遠さん 3点(2003-11-20 03:27:11)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 期間限定の恋愛、余命幾ばくもないヒロイン、人間味のないビジネスマンの人間性回復、全てがべたべたな要素で物語構成されているんですが、風景や微妙な会話で上品な感じに仕上がっています。ラストで良くある主人公が死んで盛り上がるシーンや弔い後日談シーンが出てこないのもあっさりいい感じ。ラスト不満な方はタイタニック風なそれが見たかったのかもしれませんが、そんなの最悪映画じゃないですか。
ぽぽ.netさん 6点(2003-09-23 16:54:13)(良:1票)
1.《ネタバレ》 主人公は広告界での賞を2度も取っていながらどうしてあんなにくだらないホットドッグのプレゼンしか出来ないのでしょう。広告界の首領との貴重な接見時に「問題はあなただ」なんて言って交渉決裂にしてしまう理由が分からない。いらないって言ってる男の生活に無理やり割り込んできて強引に自分勝手な奉仕を押し付けてきたくせに、好きになったら「いいえそれは困るわ、一ヶ月だけの約束よ」なんてそれは無いでしょう。こんなことを今まで毎月繰り返してきたの?。おまけに「わたし病気でもうすぐ死んじゃうの」だとお。いくら美人でもこういう女性はバツです。終始拒絶反応を感じながら見てました。
WEB職人さん 6点(2003-08-03 21:57:55)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 163人
平均点数 5.25点
010.61%
110.61%
284.91%
32012.27%
42414.72%
53722.70%
63119.02%
72314.11%
8137.98%
942.45%
1010.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review6人
4 音楽評価 7.33点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS