83.セロンと同じ病気の女性たちを現実に知っていた為、かなりリアリティあると感じました。彼女たちは犬好きで、明るくて可愛い。本当に不治の病?ってくらい見た目は変わりません。ただ抗がん剤などの治療で女性の美しさでもある髪の毛はすべて抜け、副作用で顔は腫れたり。誰だって友達やましてや男性には見られたくないはず。どんなに素敵なデートを重ねても、彼女が死んだ後に思い出す顔が、治療中の顔だったらって。。そんな顔見られないほうがマシです。いつも思い出されるのは明るくて二人で楽しんだかけがえのないあの限られた時間で十分です。キアヌが死ぬ間際まで、「セロンと過ごした一ヶ月が最高だったな」って思われたらセロンの勝利です。結婚できなくたって、彼との子供を作れなくたって、彼の心の中で永遠に世界一の女であれば。 あとキアヌがプレゼンでホットドッグを「産業廃棄物だ!殺人だ!」と狂った勢いで叫んだセリフもこれってメッセージ?って感じました。あのような加工食品で癌になる人たちって多いのではないでしょうか。最後に実はセロンの病気が治って二人が結ばれるというシナリオがないのも悲しい現実だなと感じました。セロンの演技は、まるで本人がそうであるかのようにすごく上手だなと感じました。 【さくら】さん 9点(2003-12-23 17:13:16) |
82.エンヤはちょっとにあわないけど。ネオ(キアヌ)が10のプレゼントを、お得意のプレゼンで紹介するシーンが好き。このときの彼女、幸せそう。 |
81.美しい二人のラブストーリーでした。でも、シャーリーズセロンの目的がわからないし、最後の終わりも微妙。 【あしたかこ】さん 4点(2003-12-14 22:29:00) |
80.最後が泣けるって聞いてたけど、泣けなかった。でも普通に楽しめた! 【アンナ】さん 7点(2003-12-06 22:25:24) |
79.後半を見ているとシリアスな恋愛物になりえなくはありませんが、前半がデタラメなドタバタ物なので感情移入できない。ビジネスマンが大事な顧客の前で自発暴発的にキレまくる部分やビジネスチャンスをわざわざ蹴る場面などは何故の商談の場所にいったんだとつっこみたくなる。彼女も美人だから違和感が少ないがあの行動は少し頭がいっているよね。もっともいいセリフも多いし、いい場面も多いですが。 【ピヤクト】さん 4点(2003-12-06 03:42:01) |
78.普通に楽しめました 【paruru】さん 5点(2003-11-27 13:00:55) |
77.シャーリーズ・セロンがかわいい!髪形や服なんかも素敵!・・だが!話は良くなかった~。彼女には共感できんし、いくら死ぬからって、何やってんの?って感じ。まあ、彼女のペースに巻き込まれていく男も男だが、死ぬ事言わないっていうのもなんだかなあ。この物語はあの女の壊れた行動物語ですな。 【カズレー】さん 4点(2003-11-15 06:54:05) |
76.キアヌ・リーブスは何故か存在自体が異常だし、ストーリーを考えればこの映画は、シャーリーズ・セロンのための映画です。そして私の場合、深夜眠気に打ち勝って一気に見てしまいました。とにかく、シャーリーズ・セロンはきれいです。 【koo】さん 6点(2003-11-14 21:34:39) |
75.全体のストーリーとしてはちょっと嫌悪感を感じるし、ヒロインにしても美人で金持ちだから余命が少なくても自分勝手なことが出来るんだよね。でも全体の雰囲気、撮影とか、ファッションとか主演の二人も美形なのでなんとなく画面に引き込まれてしまう映画ですね。 夜景のネオンを見つめながらサラが「みんな、生きているんだよね、あの明かりのひとつひとつが生きてるんだよね。」みたいなセリフを言っていましたが、その後、不治の病だとわかると結構ジーンと来るセリフだったな。と思いました。 ラストはあっけなかったような気がしますが、結構素敵だと思いました。最後にキアヌの歌手を目指していたという歌には、プッ! 【JEWEL】さん 6点(2003-11-05 12:10:45) |
74.ストーリーの流れと、音楽は結構良かった。 ですが、結末が...切なかったです。 【ボビー】さん 6点(2003-11-03 21:28:13) |
|
73.不治の病に罹り自暴自棄になった性質の悪い女に振り回される哀れな男の物語。男も男で最後の最期まで受身のまま。「これからずっと11月だ」等と寝言をほざいてる場合じゃないぞ。ここは「お前は俺の12月だ!」と宣言し、この女以上の強引さで押し切るべき所でしょう。こりゃスウィートじゃなくて「オフェンシヴ・ノベンバー」です。この脚本を読んだ製作者は、この物語の何処に癒しやロマンティックな物を感じたんでしょうか? …2点献上。 【sayzin】さん 2点(2003-11-02 03:47:57) |
72.キレイに流れていくストーリー。なのに、あいまいな結末なのでこの点数。シャーリズ・セロンの服のセンスが良くてすごく魅力的に見える。キアヌとシャーリズのカップルは理想的なのでハッピーエンドで終わってほしかったな。 【パンプキンパイ】さん 6点(2003-10-26 10:27:37) |
71.こういう映画の主人公ってなんでみんな仕事中毒者なのかな。 【ゆうろう】さん 3点(2003-10-23 15:11:39) |
70.死ぬ直前の人間は、何してもいいのか?確かに可愛いけれど、最初ははっきりいって怖かった。サイコなのか?と思ったよ。現実にいたらヤバイです。地球が女を中心に回っているのなら、それでもいいか。 【ちょっこ】さん 7点(2003-10-20 19:16:25) |
69.シャーリーズ・セロンが魅力的!エンヤな曲もいいですね。設定も面白いんですが、内容は薄いです。その分感動もありませんでした。 【患部】さん 5点(2003-10-13 01:20:56) |
68.なんか美化しすぎ。エンヤは好きだけど、「冷静と情熱のあいだ」同様、映画で流れるといかにも「きれいな映画」みたいになってしまう。終わり方も納得できない~>< 【いざ、ベガス】さん 2点(2003-10-12 14:32:01) |
67.前半はかなりよくてこれからどうなるのかと期待しましたが、後半になるにつれてどんどんとテンションが下がってきてしまいました。しかもラストはあれでは・・・。このあとに今度は逆にキアヌがシャーリーズ・セロンを救うなんて展開ぐらいあってもいいとは思うのですが・・・。 |
66.こーゆーラストもアリなんだろうけど、やっぱヤダ!!ちょっとあの女何考えてるんだ!?それは勝手すぎだろう。傲慢女。自分はもういなくなるって分かっているからいいさ。死んだら何も考えずにすむ。でも残された人たちは?サラが何月楽しんだか知らないが、関わった全ての男に同情…。もしもこんな人間が身近にいたら叩き切ってやるっ!許さん!これって一種の道楽でしょ!確かに自分は死期を知っている。傍からみればそれはそれは可哀想でしょうね。でもこれからも生き続けるネルソンは?抜け殻にはならないの?まさか彼の魂も一緒にあの世へ持って行ってないでしょうね。まぁだからと言ってサラに会う前のネルソンが良かったとは言えないが、相手が悪すぎたね…。 【西川家】さん 2点(2003-10-04 13:27:05) |
65.★「恋を何年~~」で黒木瞳が、この映画を思い返してうっとりしてたのでレンタルし・・★設定も終わり方も、カノジョちょっと勝手ですなー。 しかしシャーリーズ・セロンはうまい、「観るだけ美人」かと思ってた、ごめんなさい。 ☆リーアム・エイケン君「グッドナイトムーン」に続き、可愛かったよー。シスコの父親参観ってあんな感じなの?そりゃ来てほしいわなあ。☆せっかくの♪エンヤ様♪・・なんだかパート勤務な感じしませんか?もったいないような、効果的なような。。 【かーすけ】さん 5点(2003-10-03 01:21:20) |
64.うん。世界観があってよかったと思う。見てからだいぶたってからの書き込みですが、内容はあんまり残っておらず、秋の雰囲気と世界観だけは覚えています。悪くないですよ。 【みっくす】さん 6点(2003-09-24 00:01:15) |