5.タコ焼き、万歳! 【TERU】さん [地上波(邦画)] 6点(2025-03-24 21:16:16) |
《改行表示》 4.魔夜峰央先生の出身地、新潟人です。 埼玉も関西も関係ないので、高見の見物でワハハハと楽しみました。 愛之助さんのヴィラン良かった。 紀香さんもゴージャスで作品を盛り上げた。 大阪ええなぁ。 しかし、ちょっとごちゃごちゃで分かりにくい。 関西中心にすっきり作ったらもっと楽しめたかも。 個人的には頭も足も動くタコ♡が可愛くてツボでした。 【たんぽぽ】さん [地上波(邦画)] 6点(2025-02-17 14:02:52) |
《改行表示》 3.「二度もやる話じゃないだろう!」と叫ぶ気持ちもわかる. でも,観てよかったと思いました. もちろん,関東在住なので細かい笑いのツボはわかりませんが・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [映画館(邦画)] 6点(2024-01-10 22:14:59) |
《改行表示》 2.埼玉県民としては、県民の日11月14日にディズニーランドに行くネタなど細かいところで笑ったものの、関西ローカルネタはイマイチピンと来ず。 それでもそこそこ楽しく見られたので、埼玉県民以外の地域の人が「翔んで埼玉」見る時はこんな感じなのかな?と想像したりして。 盛大なディスりとパクリを、豪華出演陣が真面目に取り組んでくれているものの、オカンの水晶のシーンはちょっと長すぎました(それとも何か元ネタが?) 第三弾はやっちゃダメ。埼玉県民の良いところは「謙虚」ですから、、、、 【ハクリキコ】さん [映画館(邦画)] 6点(2024-01-04 05:17:08) (良:1票) |
1.日本では少ない、制作側が作ろうとして作った愛すべきおバカ映画。CGなどは前作とは比べものにならないくらい頑張っているが、一体感や突き抜け感は前作より弱い。前作は埼玉への自虐ネタに共感したからヒットしたのだと思うが、今作は自虐ではなく他県へのディスり。同じ悪口でも自虐とディスりは立場が逆なのでどうかなぁ。BGMは良いです。 【MASS】さん [映画館(邦画)] 6点(2023-11-24 14:51:11) |