ザリガニの鳴くところの投票された口コミです。

ザリガニの鳴くところ

[ザリガニノナクトコロ]
Where the Crawdads Sing
2022年上映時間:125分
平均点:7.05 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-11-18)
ドラマサスペンスラブストーリー法廷もの犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(2023-07-13)【タコ太(ぺいぺい)】さん
タイトル情報更新(2023-07-15)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストデイジー・エドガー=ジョーンズ(女優)カイア
テイラー・ジョン・スミス(男優)テイト
デヴィッド・ストラザーン(男優)ミルトン弁護士
ハリス・ディキンソン(男優)チェイス
ギャレット・ディラハント(男優)カイアの父親
音楽マイケル・ダナ
主題歌テイラー・スウィフト(オリジナルソング)
製作リース・ウィザースプーン
製作総指揮ロンダ・トレフソン
ジョン・ウー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術スーザン・チャン
編集アラン・エドワード・ベル
あらすじ
森の中の火の見櫓の下で若い男性の死体が発見され、駆け付けた警察官は町の裕福な家庭の息子であるチェイスであることを確認する。現場には彼のものを含む誰の足跡も残されておらず、櫓からは誰の指紋も検出されなかった。警察は事故と殺人の両面から捜査するが、やがて町の人々から「沼地の少女」と誹謗中傷されている一人の少女・カイヤが容疑者とされてしまう。両親から遺棄され、兄姉たちも去ってしまい天涯孤独の彼女は、なす術もなく逮捕勾留されてしまうが、引退していたひとりの老弁護士が彼女に手を差し伸べる。果たして裁判の行方は?そして事件の真相は? 野生生物科学者デリア・オーウェンズによるベストセラー小説「Where the Crawdads Sing」を原作に、社会から孤立しながらも大自然を愛して逞しく生きてきた女性と、そんな彼女が容疑者として起訴されてしまう謎の変死事件を描いたミステリー作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 レビュー1900本目。ミステリー、ラブ・ストーリー。両親に去られ、湿地で一人生きる少女。自然がトモダチ、幼少期からレンジャーなアタシ。近づいてきた不倫のクズ男殺害容疑で法廷に。踏んだり蹴ったりなアタシ。誰も信じないんだけど、味方になってくれる人もいて、世の中捨てたもんじゃねえ。よく理解してくれる人と一緒になり、自然の中で人生を全うする。殺人事件の犯人捜しよりも、一人の女性の人生に焦点を当てた良作。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2025-02-18 04:14:42)(良:1票)
1.《ネタバレ》 冒頭のノースカロライナの湿地帯の映像を見ただけで、あ、これは佳作だと直感でわかる丁寧な絵の作り方。取り残された主人公と自然界との関係性だけでも十分に魅力的な話だけれど、本作はそこにミステリとラブストーリーを重ねることで物語の「引き」も強く、最後までほとんど飽きることなく浸ることができました。とくに、序盤に少女と父親の緊張感ある関係を丁寧に見せた事で、終盤の事件の真相にぐぐっと感情移入できる作りも秀逸。このあたりは原作の出来のよさでもありそう。よくできたシナリオに、説得力のある自然の映像と美しく成長する「自然児」を演じたデイジー・エドガー=ジョーンズの好演が加わって、「映画」としても一級品となったと思います。頼れる弁護士役のデヴィッド・ストラザーンもよかった。一方で、少々不可解だったのは、被害者となるチェイスの変化。恵まれた環境にあるからこその孤独な人物像にはそれなりに説得力があったのに、急に暴力男に豹変するあたりの描写はもう少し丁寧さがほしかったところ。たぶん、父親に仕事を任されて自分を認めてもらったあたりが心変わりのタイミングだったんでしょうが、その描写もないので、カイアに男を見る目がないみたいな感じになってしまうのはちょっと残念でした。あと、ザリガニって鳴くんですかね。ザリガニのフライは南部料理の定番で、きっとあちこちにいるんでしょうが、「Where the Crawdads Sing」のイメージが最後までよくわからなかった・・・。
ころりさんさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-15 21:39:59)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 7.05点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.00%
6420.00%
71050.00%
8315.00%
9210.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2022年 80回
主題歌賞テイラー・スウィフト候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS