4.犯罪者にワクワクしてしまう怪盗系ですね。なるほど、ルパンか。ほうほう、オーシャンズね。確かにそんな雰囲気有りました。時代の雰囲気も良くてファッションも可愛いし、テンポも良かったし尺も長すぎずイイ感じでした。が、今見るには単調で私はあんまり集中出来なかった。でも嫌いでは無いし見られて良かったですよ。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-05 15:18:18) |
3.ロッサナ・ポデスタのそそるファッションショーがみれる。テンポがよくてスッキリ。全体的に昔のモダンな感じのオシャレな雰囲気。こないだ初めて観たんやけど、脚本はそんなにたいしたことなくて、おしゃれ泥棒の雰囲気を楽しむ映画やった。車とか変わっててかっちょいーし、教授の部屋の装置なんかもしょぼくてかっちょいー。前半は金塊を豪快に盗むシーン、後半は逃亡劇。どこか漫画チック。ただ俺はあんましドキドキとかワクワクとかなかったな~。教授以外の六人も↓の鱗歌さんのおっしゃるとおり個性はあんましないし。期待しすぎたんかも。 【なにわ君】さん 5点(2004-09-30 11:43:41) |
2.黄金の七人と聞くと、今はない「月曜ロードショー」を思い浮かべるのは自分だけ?トラウマのようにあのブルーバックに白字のオープニングが頭に浮かんでくるのです。おそらく、この番組で多くの「七人シリーズ」を観たせいだと思うのですが。何故か、自分には忘れられなくて。作品よりもその記憶の擦り込みに感心したりして。 【映画小僧】さん 5点(2004-03-23 17:32:35) |
1.小学生のときにアフタヌーンシアターで観た映画が忘れられない。おそらく黄金の七人のポルノ版の様な内容でタイトルを記憶してないがオリジナルをもじった感じだったと思う。主人公は、睾丸が3つある絶倫男だった。もう一度観たい!ご存知の方何か教えて下さい。20年来のテーマです。 |