18.ジョジョがこの映画に似たシーン使ってましたね。 【ボバン】さん 6点(2003-12-31 02:45:42) |
17.この映画ってホラーじゃなくてコメディーですよね。さすがに人形が襲ってくる話で怖くなれない。 【長尾 景虎】さん 6点(2003-12-26 19:02:44) |
16.小学生低学年の時に見て怖かった覚えが…。今見たら微妙かも。 【あしたかこ】さん 6点(2003-12-17 19:08:03) |
15.人形が襲うというアイデアは面白い。思えば、人間をコピーしたような人形は元々不気味なものである。しかし、他の方々が指摘されているようにあれだけ動き回るとなると、せっかくの人形特有の不気味さが失われてしまい、むしろ滑稽に見えてくる。監督の狙いではないだろうが、大人の愚かさを描いたブラックコメディとして評価したい。観賞後、「ハ~イ、アイム・チャッキー!」という声だけがぐるぐると頭の中を巡っていた。 【恭人】さん 6点(2003-12-07 20:36:45) |
14.チャッキーかわいいけど怖ぇ~~ 【taron】さん 6点(2003-11-10 13:42:43) |
13.チャッキーの顔が怖いです・・・。小学生の時見たときは、家にあるアメリカ製の赤ちゃんの人形を捨てたくなりました。「もうこんな映画見たくないっ!」といったのですが、昨日、妹がホラー好きな友達からビデオを借りてきて、再びみることに・・・。お母さんが、「話さなかったら火の中に放り込むわよ」っていった途端、男の声で「ファックしてやろうか」ていったのと、まっくろこげになっても、動いてるのが怖かった(これって、ネタバレ?)・・・。アンディ役の男の子が可愛かった。あの人形って、ほかの人の好評をみたところ、本当に売ってるみたいなことかいてあったのですが・・・私なら、最初から怖くて買えません。 【法子】さん 6点(2003-07-05 12:29:14) |
12.子供だった当事でもそんな人形ごときで...と言う程度の怖さ。でもなかなかのアイデアにこの点。 【フィャニ子】さん 6点(2003-06-29 14:07:39) |
11.昔、友達と夜中に見たけどあまり怖くなかった。アレックス・ヴィンセントがかわいかった。 【 ss】さん 6点(2003-04-06 11:33:59) |
10.ジェイソンやフレディ、マイケルと同じくらい有名なキャラクターじゃないですか?人形が殺人鬼というところは斬新なんだけど、しかしながらやはり少しインパクトに欠ける。他の連中が濃すぎるのかもしれないけど |
|
9.シリーズがその後3作もつくられたんだから、やはり相当ウケたんだね~。電池が箱から出てくるシーンがなぜか一番ドキッとしました。 【眼力王】さん 6点(2003-01-13 18:18:53) |
8.お勧めできる作品ではありませんがチャッキーファンです。以前山崎邦正がチャッキーの真似していたときはまじむかついていた。 |
7.しぶとい人形ですね。 【36人のスネオ】さん 6点(2002-11-05 16:58:37) |
6.あの人形のデザイン自体が怖い。あの映画の後人形を捨てる子供が多発したのもわかる。 【死霊の狂騒】さん 6点(2002-10-28 20:05:53) |
5.あれを子供の頃に見てたら、間違いなく人形捨ててたなー。チャッキーの顔がもともと怖かった・・・ 【パピコ】さん 6点(2002-08-26 12:56:52) |
4.これを見たのは小学校低学年の時。あれ以来ベッドの下が怖くなった(笑)。今なら笑いながら見れるけど怖かった~。 【クラーク】さん 6点(2002-05-02 23:30:29) |
3.物語の始まりはギャグだ。ってか設定が完全にギャグな感じがする。まあそこそこと言った感じ。結構どきどきしたかも。 【かぶ】さん 6点(2002-01-21 11:41:38) |
2.恐いけど笑える。チャッキーのしぶとさがたまらない。 【戒】さん 6点(2002-01-14 03:24:11) |
1.もっと恐いイメージありましたが、けっこう楽しめました。チャッキーのキャラクターがいいんですよね。あの動きがいいですよね。でもあの人形の顔って以外にこわ~~っ!! 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-07 10:59:22) |