5.エイズより同性愛に対する偏見のほうを強く訴えてるように思う。自分自身は同性愛者に対する偏見はないが世間からすればまだ残ってるししょうがないことだと思う。 【キット】さん 5点(2003-05-01 14:08:06) |
4.この作品が名作とも駄作とも云いませんが、同性愛が気持ち悪い、というコメントの書き込まれた日付けを見て驚きを禁じ得ません。今だにこんなことどうどうと云える人がいるなんて…確かにどう思おうと勝手ですけど、この作品のとおりあなたのすぐ側にも同性愛の人間は存在してるんですよ。言い出せないことの辛さを抱えている人が身近にいる可能性も、ちょっとの想像力があれば判りそうなもんですけどね。 【雑種天国】さん 5点(2003-03-27 21:57:20) |
3.遠い昔に見たんであんまり覚えてなかったんですが、えっ、もしかして、ハンクスの恋人のミゲール君って、バンデラスだったの?私には、「下睫バリバリの男はゲイ!」っていう確固たる偏見があって、絶対この人ホンモノだなって思ってたんですが...! 【ラッシー】さん 5点(2002-11-21 22:52:41) |
2.二人(トム/デンゼル)の演技は確かに素晴らしかった。でも、なぜかそれだけっだたような気が・・・。法廷のシーンもなんかいまいち緊張感がなかったような・・・。なんだろうな~。 【バケラッタ】さん 5点(2002-02-03 10:22:23) |
1.いやー、勇気がいっただろうなぁ、これを撮るの。エイズって薬害だとかで市民権を得た感があるけど、いまだ同性愛での感染は市民権を得ていない。当時ならエイズ自体、「忌むべき存在」だったんではないだろうか。そこを、きっちりと「同性愛」で描いたところがスゴイ。裁判で、「原因は違っても、同じ病で苦しむ気持ちは同じ」という証言台での言葉にうたれました。 【ちっちゃいこ】さん 5点(2000-08-08 22:52:05) |