23.《ネタバレ》 トム・ハンクス死後に流れる幼少時代のビデオで泣けました。でもバンデラスのボブカットはキツい。 |
22.《ネタバレ》 輸血などによる感染と違い、ゲイの性交感染での話なので主人公に一線を引いた形での鑑賞となりましたが、それでもトムハンクスの演技は良かったです。劇中に時折織り交ぜてある家族愛の表現も良かった。図書室の差別シーンとかも考えさせられましたね。 【ゆうしゃ】さん 7点(2004-03-15 10:55:22) |
21.《ネタバレ》 無駄なセリフとか、主人公がドラマチックに苦しんだり悲しんでる場面はない。そのかわり、顔のアップや画面の揺れといったカメラワークや、光量、一瞬の視線で感情が表現されている。それがこの映画を、淡々としたクールな印象に仕上げてるんだろう。俳優陣の緻密な演技が光ってる、特に主人公のラストシーン、死ぬ間際の口元だけの笑いが絶品。差別という永遠のテーマを真剣に描いた、上質の大人むけ作品だと思います。 【●えすかるご●】さん 7点(2004-03-11 00:07:19) |
20.《ネタバレ》 図書館のシーンが盛り上がった。デンゼルが調べものをしている横を、白人が通る。軽蔑と敵意をあらわにして。お、この人となんか因縁があるんだな、と思った自分が能天気だった。彼は、デンゼルが黒人であるということだけで、あんな態度をとったのだ(自信はないが、たぶん)。人種差別というものの根深さは、遠く離れた島国に住む我々には理解できない、なにか想像を絶するものがあるようだ。 |
19.《ネタバレ》 トム・ハンクスの役なりきり度、デンゼル・ワシントンの演技のすばらしい切れ味はすごくよかった。でも、なんとなく今ひとつスッキリしない気分。同性愛、エイズというものすごく重いテーマで、特に法廷シーンで上半身裸になって発疹を見せるというとても辛いところがあったりしたせいか・・・。とても難しい、考えさせられる辛い映画でした。 【きょうか】さん 7点(2004-03-03 17:35:57) |
18.同性愛、家族愛、あと友情?とまぁいろいろな愛の要素が含まれた作品だと思います。サーカスが来たときはほんとっ感動しました。 ←変更。サーカスはマイライフと勘違いしていました。キートンとトムハンクスのM字はげが似てるからかな・・・ 【ピニョン】さん 7点(2004-01-08 23:00:46) |
《改行表示》 17.デンゼル・ワシントン、トム・ハンクスっていう俳優が好きで借りてみたんだけど、いまいち感情移入できなかった。もう一回見て見たい気もするけど別にいっかって感じ。フィラデルフィアって同性愛者の街なんだってね? |
16.スゲーいい映画だと思う。トム・ハンクスも初めてかっこよく見えた。オペラのシーンは熱い生命のほとばしりを感じた |
15.普段あまり考えない同性愛やエイズのことなどについて、この映画を観てから少し考えるようになった。しかし、私にとっての一番の見所はトムハンクスとデンゼルワシントン二人の演技。すごく良い映画だった。 【べんちゃんず】さん 7点(2003-10-31 18:28:04) |
14.アントニオバンデラスがモーホー演じているんですが、愛くるしいつぶらな瞳の演技に笑えます。しかも怖いぐらい似合ってるんですよね。ハマリ役って感じです。ハマリ役って言うぐらいだから、実際にハメられてたりして。失礼しました。 トムハンクスの演技力に魅せられました。 【tantan】さん 7点(2003-10-23 20:46:52) |
|
13.全体的に散漫?な作品ではあるが、トム・ハンクスの演技と、演じる主人公のドラマ性、人間性、人生。それらが素晴らしい、かと。オペラの使い方も巧い。てか、格好良過ぎて「くあ~!」と、きたね。「くあ~!」と。社会派っていうか人間ドラマとして観ていました。 【aksweet】さん 7点(2003-10-19 12:19:40) |
12.今やハリウッドきっての名優であるが、トム・ハンクスの俳優としての実力を名実ともに大きく引き上げたのがこの作品だと思う。自分の運命を時に強く時に弱く見つめる彼の演技は、大俳優の誕生を認めざるをえないものだったに違いない。共演のデンゼル・ワシントンも良かったが、ハンクスの恋人役のアントニオ・バンデラスが今のイメージと離れた繊細な役どころを演じていて素晴らしかった。フィラデルフィアの全体的に物悲しい雰囲気も秀逸。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-15 10:54:20) |
11.《ネタバレ》 ゲイ差別問題と、エイズ感染者の差別問題の関係が深いのは事実だけど、その両方ともを描きすぎて、散漫になってしまっているように思われます。ハンクスのオペラ曲への陶酔の場面も、少ししつこい気がしました(映画館でなくTVで見たからかもしれない)とはいえ、この映画が僕たちに投げかけるメッセージは大きいし、ハンクス×ワシントン×バンデラスの演技は素晴らしかったと思います。 【じゃじゃ丸】さん 7点(2003-10-04 12:23:58) |
10.エイズといった話題を取り上げて、その現実を切実に描いている。トム・ハンクスの演技も凄いし、音楽も良い。 【Andy17】さん 7点(2003-06-29 19:06:20) |
9.エイズ、同性愛の偏見について考えさせられた。 【ジョナサン★】さん 7点(2003-05-18 21:18:46) |
8.皆様も書き込まれておられるように、トムハンクスの演技に賞賛。 【みんみん】さん 7点(2003-05-14 22:48:15) |
7.衝撃。 |
6.同性愛者への偏見や差別。真剣に考えさせられた。 【ボビー】さん 7点(2002-12-20 19:06:19) |
5.色々考えさせられた映画だった。最後まで戦った主人公は本当に偉いと思った。 【もいみ】さん 7点(2002-10-19 22:27:39) |
4.ホモはさすがに気持ち悪いし、とうてい理解できない。しかし、それと解雇とは全く別。こういう人権に対する感覚はアメリカって鋭し映画にして啓蒙する。偉いですよね。 【野ばら】さん 7点(2002-09-26 17:23:22) |