映画『イコライザー THE FINAL』の口コミ・レビュー

イコライザー THE FINAL

[イコライザーザファイナル]
The Equalizer 3
2023年上映時間:109分
平均点:6.95 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
公開開始日(2023-10-06)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィアバイオレンス
新規登録(2023-09-19)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ロバート・マッコール
ダコタ・ファニング(女優)エマ・コリンズ
レモ・ジローネ(男優)エンツォ・アリシオ
大塚明夫(日本語吹き替え版)
高島雅羅(日本語吹き替え版)
脚本リチャード・ウェンク
製作トッド・ブラック
アントワン・フークア
デンゼル・ワシントン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
あらすじ
ある目的のためのシチリアでの一件で重傷を負い、瀕死の状況に陥った元CIAエージェントのマッコール。彼は偶然通りかかった国家憲兵に保護され、海沿いの静かな町の医師宅に運び込まれる。懸命の治療で一命をとりとめた彼は、傷が癒えるまでその町の人々と触れ合いながら安らかな日々を過ごすうちに、やがて、その町でずっと暮らしたいと願うようになる。しかし、マフィアの魔手が迫り来ることによって、再び彼は戦いの場へと身を投じることに…。デンゼル・ワシントンとアントワン・フークア監督のコンビが前2作に続いて再び贈る「イコライザー」シリーズ第3弾。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.ネタバレ 第一弾は衝撃的に面白かった。第二弾は前作を踏まえたがために少々トーンダウンした。では、邦題では副題に「THE FINAL」と冠する本作は如何に?期待感十分に公開初日の1回目にて鑑賞しました。

舞台はイタリア。冒頭から容赦ないイコライザーぶりを発揮するも、その優しさがアダとなって重傷を負ってしまうマッコール。絶対的無敵ぶりを発揮し、戦闘不能になることなどなかった過去作とは大いに異なる展開。そして、傷が癒えるまでの戦えない時間が彼の生き方を変えて行く。今までも安らかな時間に充たされることはあったものの、それは決して長く続くものではなかったが、イタリアのその小さな町は、彼に永遠とも思えるような平穏な時間と場所、そして何よりそこに住む人々との心の交流を与えてくれる。そして、やがて始まるその町とそこに暮らす善良な人々を守るための最後の戦い。その勝利が彼に本当の平穏な日々を与えてくれる。

目の前の悪は滅ぼせても、摘んでも摘んでも悪の芽が絶えることはなく(実際「4」に繋がるような布石はないことはないです)、再び彼が戦いの場に戻らなければならない時が来るかも知れませんが、3部作完結編として見応えのある1本でした。

それにしてもダコタさん、あなたあの人たちの娘さんだったのですね。うん、だったら中途半端な登場のような?4作目を期待してやみません。

究極のお節介にして究極のお人好し。賛否両論は当然ですし、必ずしも賛同出来ない点も多々ありますが、個人的にはこのぐらいの勧善懲悪が大好きなので7点献上します。
タコ太(ぺいぺい)さん [映画館(字幕)] 7点(2023-10-14 22:36:17)
1.ネタバレ 1も2もほんと好きなんで劇場行ってきました。良い意味でいつも通りでした。デンゼルは決して期待を裏切りません。
今回のデンゼルはちょっとピンチ。あろう事か軽くしくじって重傷を負ってしまう。
しかし安住の地を得、家族のように良い人達に囲まれ、そのまま静かに暮らしてくれよと願うこちらの期待は、案の定期待通りに行きません。我慢しろ我慢しろここにいたければ我慢してくれぇぇと多分みんな思ってるんですが…デンゼルは我慢出来ません。
いいんです。衝動で暴れちゃうのに完璧、それがこの映画の色。1と2がお好きな方は今すぐご鑑賞の程。
特に今回はラストがいいですね。みんなの勝利です。泣けました。
最後の最後で、あ、2と繋がってるんだって分かりました。そこも感動ポイント。

<補足>
初稿にて「原題はイコライザー3なんだけど、なんで邦題はFINALなの?全然終わりな感じがしないんだけど。続けようよ。なので勝手にイコライザー4を待望しております。」とあくまで個人的な感想を述べたにもかかわらず、勝手に上記部分を引用し、なぜファイナルなのかを反対意見を交えてアンサーしてる規約違反の者がいるので通報しようとも思ったのですが、したり顔で教えてやるぜとなってしまう人種もいるのだろうと放置しておく事にします。人が何を思おうが大きなお世話だし、そもそも人には「ぐぐる」という能力が備わっています。そんなもん調べれば誰でも分かるという当たり前の情報を長文でだらだらひけらかす場所ではありません。気をつけようね。
にしきのさん [映画館(字幕)] 8点(2023-10-11 17:26:42)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.95点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
529.09%
6313.64%
71150.00%
8627.27%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 5.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS