46.その一時を楽しむだけの娯楽映画としては良いが、ストーリーが薄っぺらいのでそのうち忘れてしまう映画。GANTZ。 【am】さん 5点(2004-06-26 23:42:13) |
45.展開が良く分からんし飲み込みきれんなぁ。。。。なんか薄っぺらでした。時間が止まったときは某漫画を思い出しました。アジア人が見下ろされてる気がしてならなかったけど、まぁ映画だからしょうがなくなくなくもなくないかな? 【PPOSSTU】さん 5点(2004-06-26 23:01:26) |
44.PCでこのゲームをやってきた人間には苦笑しか出てこない映画だ。 A・ジョリーのララは雰囲気的には悪くないと思うが安っぽい執事と訳のわからん パソコンおたくは不要だ。最初のロボットとの戦闘シーンなど全く無意味で不要。 元々、映画にするのは無理と思っていたが、まさにその通りだった。 これでもpart2に較べればずっと良くできている作品と言える。 これで止めておけば良かったのに。 【ハナちゃん】さん 5点(2004-06-16 14:39:55) |
43.アンジェリーナ・ジョリーのカッコ良さ、美しさだけを見る映画。それ以外の価値はナシ。 |
42.普通。 【ゲソ】さん 5点(2004-06-07 03:02:16) |
41.舞台が世界をまたに駆けると言うのが話をだらだらさせる感じがします。でもララ好きです。 【boby_st】さん 5点(2004-02-08 23:23:56) |
40.意外と面白かった。豪華なおうちはうらやましい。原作知らないけど、余り関係ないかな。 【あかりん☆】さん 5点(2004-01-21 00:52:11) |
39.ストーリー&内容的にはアクション映画ということを考慮しても陳腐と言わざるを得ないものだったけど、主演を張ったアンジェリーナ・ジョリーの魅力で何とかカバーしていた。個人的にあの唇とスタイルはかなりフェチなのでそれだけでも観た価値はあったと思う。 【鉄腕麗人】さん 5点(2004-01-18 02:53:53) |
38.見直したら、まあまあでした。映画だと思えば観れますね。 |
37. |
|
36.まさにアンジェリーナの魅力のみ! 【おさむ】さん 5点(2003-12-30 17:35:48) |
35.なんかふつうのアクション映画だなという感想です。 【スミス】さん 5点(2003-12-27 04:46:55) |
34.カッコイイけど、うまく行き過ぎ。ララが住んでる所も神秘的というより異様…。 【桃子】さん 5点(2003-12-25 15:05:31) |
33.もう本当に言い尽くされているけれど、「ヒロインがただひたすらにかっこいい」、それに尽きる作品。内容なんてないよう、ほんとそうです。アンジェリーナ・ジョリーのかっこよさ、それだけにひたすら酔いましょう。ちなみにアンジェリーナ本人が、「名誉の為に言わせてもらうけれど、胸はCGじゃなくてパットよ」と言ってました。…何だか言ってることが腑に落ちないのですが(笑)、もともと豊かな胸なんで、まあ、どうでもいいんじゃないんですか。 【ひのと】さん 5点(2003-12-19 14:50:13) |
32.アンジェリーナ好きっす。 【たま】さん 5点(2003-12-16 21:17:25) |
31.アンジョリーナジョリーはほんまええ女やで。 【ピニョン】さん 5点(2003-12-14 16:52:21) |
30.ストーリーは意味不明だったけど、アンジェリーナがかっこいい。スタイル良すぎ!! 【ジョナサン★】さん 5点(2003-12-03 16:52:29) |
29.アンジェリーナ・ジョリーが格好いい。 敵役があまり強そうでなかったのが残念。 【ムレネコ】さん 5点(2003-11-26 00:39:10) |
28.ゲームのファンとしての意見です。ララ・クロフトのキャラ作りはなかなかよかったと思いますが、今ひとつ冒険物としてのおもしろさがなかったような…。説明不足気味っていうのかな。もっとストーリーを練り上げて、キャラ物で終わらないアドベンチャー映画として仕上げて欲しかったのが本音です。 【パママのタルト】さん 5点(2003-11-22 23:11:53) |
27.ネタがゲームの映画の中では、一番良いのでは?ゲームの動きを再現できない為、無理なストーリーになりがちだが、しっかりしたAジョリーのアクションといつもながらのJボイドの表現力に引き込まれる。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-14 12:32:04) |