215.極寒の地でもコートの下からナイス・バディをのぞかせてくれる根性が、ララ・クロフトの強さの秘密に違いない。 【まにまに】さん [地上波(吹替)] 3点(2005-11-06 18:52:08) |
214.アンジーがカッコイイだけの映画でした。あんな超強いロボット作れるくせに侵入防犯には疎いな(笑) 【february8】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-10-16 20:39:04) |
213.アンジーすきぃ~~くちびるはちょっとくちぱっち(たまごっち)っぽいけど、なんか魅力的だよぉー強さと美しさをかねそなえてるカッコイイおんなのひとってかんじがする。すてき!てか、悪役のひとかっこいいんだけど!きゃーきゃーきゃー 気楽にみて結構たのしかったです 【ギニュー隊長★】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-10-12 22:14:31) |
212.女版インディー・ジョーンズを狙っていたのか判らないが,ラストまで一気に見せる勢いが無い。続編もあるようだけど,もういいかなって感じ。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-22 22:55:32) |
211.男性にはアンジェリーナの身体目当ての映画というところでしょうか。 【ダルコダヒルコ】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-09 02:23:40) |
210.実写でララ・クロフトを再現、という点では合格ですが(いや、本来のララ・クロフトはあんなに肉感的じゃないですが)、映画は随分遅れて出てきた「インディ・ジョーンズ」の亜流、って感じで楽しめませんでした。元のゲームが「インディ」ノリなワケですから、まあ、そうなっちゃうのも判るんですが、この映画は、あんまり「インディ」にもゲームにも敬意を払ってない気がします。CGだけが今風で、あとは古臭いB級冒険映画の世界。ゲームのファンを納得させるショットの1つくらい入れてもバチは当たんないよ、って思いました。ララの後ろからステディカムで一緒になって遺跡を走るくらいのノリが欲しかったですね。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-04-17 02:37:58) |
209.今まで散々ゲーム原作のクソ映画ばかりを見せられてきたから、これがモノッ凄く良く見える。客観的に見れば可もなく不可もなくなんだろうけど、ゲーマー兼映画好きだからこの点数。ゲームを意識したアクションも多数だったし、アンジーがちゃんとララっぽい役作りをしてくれている。 【ダブルエイチ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-16 02:22:32) |
208.普通。損してるって程でも・・ 【さら】さん 5点(2005-03-25 14:24:08) |
207.こりゃひどいわ。 【ゆきむら】さん 0点(2005-03-16 17:29:26) |
206.まったく期待せずに見ましたが、そのとおりの映画でした。アクションのみ 【かじちゃんパパ】さん 4点(2005-02-24 16:25:52) |
|
205.徐々に観ていてテンションが下がる。 【PAD】さん 4点(2005-01-08 21:51:43) |
204.A・ジョリーに「・・・どこ見てんのよ!!」って言われちゃうなぁ。言ってほしいなぁ。 【キュウリと蜂蜜】さん 5点(2004-12-06 21:30:27) (笑:1票) |
203.アンジェリーナを観ることだけが目当てでしたw。ストーリー展開は・・・あまりにありふれてるネタなので・・・まぁ仕方ないです。最後のサシの対決が、どうにもインパクトが弱いように思えてしまったのが残念。結構ハンドガンを上手に扱っていたナイスバディに4点献上。 |
202.いきなりロボットとのド派手な戦闘シーンを見せてくれるのは良かったが、その後が実に退屈。ジョリーがゲームのララにそっくりだったのが印象的。 【終末婚】さん 6点(2004-10-25 12:08:13) |
201.期待していなかったので以外でした。ビデオで見たのですが損ではなかったです。 |
200.おぱーいおぱーい・・・ ハッ! あっあの、ゲームはドラクエしかしないんで良く分からんのですが、ゲームもオッパイレイダーなんですか?ジョリ江さんの某インタビュー「私のサイズはCよ。」うそーーーーーーーーーーーーん! アクションもなかなかでそのへんは非常によろしかったと思いますた。 |
199.ゲームの雰囲気があってそれにアクションが加わってなかなかいいできだと思います。あとはこの世界観が好きか嫌いかですね。個人的にはこの世界観はかなり微妙なところでした。 【A.O.D】さん 5点(2004-09-08 12:50:53) |
198.ストーリーはだから何?という感じ。 【あしたかこ】さん 7点(2004-09-08 06:58:30) |
197.思ったほどつまらなくなくて良かったです。最初からB級映画だと思って観れば、腹も立ちません。アンジェリーナ・ジョリーは、普通に可愛いと思いました。 【金子淳】さん 6点(2004-08-14 22:05:32) |
196.その一時を楽しむだけの娯楽映画としては良いが、ストーリーが薄っぺらいのでそのうち忘れてしまう映画。GANTZ。 【am】さん 5点(2004-07-30 02:30:48) |