66.A・ジョリーに、「どこ見てんのよっ!!」って言われちゃいました。 【センブリーヌ】さん [DVD(字幕)] 5点(2025-02-02 23:23:12) (笑:1票) |
65.主人公のイメージはピッタリなのになぁ。 【TERU】さん [地上波(吹替)] 5点(2023-09-06 21:40:41) |
64.魅力ある女性が主人公のアドベンチャー・アクション。 ただただ、可愛い?魅力一杯の女優と映像技術が全て。理屈抜きで楽しむ映画。 個人的にはダーク・エンジェルのジェシカ・アルバのほうが好き。 2017.12/12 2回目 BS鑑賞。アンジェリーナ・ジョリーの魅力をアクションでみせる。ダニエル・クレイグが出演とは新しい発見。 前回より-1点。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-15 18:15:40) |
63.胸は良いんですが……。 演技はちょっと、目が死んでるというか。 ストーリーにひねりもあまりありませんね。 【にゃーこ】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-08-09 02:00:04) |
62.いくらアンジェリナがアクション頑張ってても、、目が行くよな~ぼいんぼいん~ ウフフフフ 【くまさん】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-08-08 22:52:31) |
61.A・ジョリー親娘共演ですか。豪邸は潰しすぎですが、A・ジョリーの美貌を堪能できたので満足です。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-07-09 22:13:06) |
60.ボヨンボヨンと揺らしながらアクションする映画 |
59.全体的にくすんだような色味で、映像の美しさがあまり感じられなかった。 せっかく東南アジアみたいな所に行っても、これではなあ。 ヒロインものアクションではあるけど、ヒロインはルックスも性格もキツく 萌え要素はほとんどない。 胸は突き出しているけどあまりボリュームを感じない。 情感のまったくないストーリー。 アクションも全体的にインパクトが薄い。 よかったのは石像と戦うところくらいか。 どういう哲学で作られているのか、よくわからない映画。 【且】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-06-07 12:48:07) |
58.こういった肉体派主人公の映画の脚本は陳腐であるということは映画の常識である。だから、主役の画が光るという印象しか残らない。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-07-18 16:31:01) |
57.元ネタのゲームは殆どやってないのであまり良く判らないが、それなりにゲームの世界を彷彿とさせる場面もあり、ある程度は意識はしているように見えます。決して面白いということもないけれど、ゲームの映画化としてはそこそこの出来でしょう。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-13 18:41:24) |
|
56.最初は結構よかったんだけど。アクションがだんだんショボくなったのが悲しい。多分にそれはショボいセットのせいで、最後の惑星みたいのがぐるぐる動いちゃうあのシーンに至っては、「風雲!たけし城」の「まわってコマネチ」かと思った。 【ぽん太】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-11 17:11:10) |
55.「戦う女性もの」ってあまりないので、これはこれで悪くはないと思う。ケド、良くもないわ。 【Keicy】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-23 01:13:16) |
54.予備知識無しで見たので、アンジーが何者なのか?何がしたいのか?が判らないまま作品終了・・・。 |
53.アンジーがカッコイイだけの映画でした。あんな超強いロボット作れるくせに侵入防犯には疎いな(笑) 【february8】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-10-16 20:39:04) |
52.女版インディー・ジョーンズを狙っていたのか判らないが,ラストまで一気に見せる勢いが無い。続編もあるようだけど,もういいかなって感じ。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-22 22:55:32) |
51.普通。損してるって程でも・・ 【さら】さん 5点(2005-03-25 14:24:08) |
50.A・ジョリーに「・・・どこ見てんのよ!!」って言われちゃうなぁ。言ってほしいなぁ。 【キュウリと蜂蜜】さん 5点(2004-12-06 21:30:27) (笑:1票) |
49.ゲームの雰囲気があってそれにアクションが加わってなかなかいいできだと思います。あとはこの世界観が好きか嫌いかですね。個人的にはこの世界観はかなり微妙なところでした。 【A.O.D】さん 5点(2004-09-08 12:50:53) |
48.その一時を楽しむだけの娯楽映画としては良いが、ストーリーが薄っぺらいのでそのうち忘れてしまう映画。GANTZ。 【am】さん 5点(2004-07-30 02:30:48) |
47.アンジェリーナ・ジョリーじゃなかったら絶対に観なかった作品です・・・。ストーリー展開もアクションも全て中途半端。しかも敵キャラも弱いこと弱いこと・・・。アンジェリーナ・ジョリーが一人で頑張り過ぎて空回りしてるように感じてしまいました。 |