91.ヴィン・ディーゼル出てるやつって全部内容の薄いドバ~ン!ボカ~ン!って感じで見易い。筋肉の先輩スタローンになるかシュワになるかは今後次第。 【モチキチ】さん 5点(2004-05-23 11:24:26) |
90.面白いですよ。単純で楽しめます。キャストもはまってますね。大画面で観たい作品です。 【たかちゃん】さん 7点(2004-05-10 14:19:08) |
89.ヴィン・ディーゼルがめちゃんこカッコよかった!トリプルXに出てたのより全然好きですね。ストーリーはイマイチだったが、車が走る爽快感と、ディーゼルのかっこよさだけが見物でした。点数は甘チャンでーす。 |
88.ヴィン・ディーゼルかっこいいです。トリプルXよりもいいかも。 ストーリーは「なんだこりゃ」なんですが、場面、場面だけ切り取って見るとなかなかのものかと思います。でもドライビングテクニックもなくマシンパワーだけの勝負(ニトロで加速)ははっきり言って飽きます。 【kenz】さん 5点(2004-05-05 23:46:05) (良:1票) |
87.車がいっぱい。 【腸炎】さん 6点(2004-04-29 21:28:49) |
86.映画の楽しさに目覚め、一人で映画館に行くようになった時に観た思い出の映画です。臨場感たっぷりでエンジン音も凄まじく、ストーリーもそれなりにしっかりしています。 【ちーた】さん 8点(2004-04-27 21:27:02) |
85.B級カーアクションは好きです! 【じふぶき】さん 5点(2004-04-09 23:40:06) |
84.日本車ってすごいんだねって思わせる映画 【吉澤】さん 4点(2004-03-23 17:30:17) |
83.俺も昔はよくニトロ飲んでたな~ 【諸星わたる】さん 5点(2004-03-19 17:47:49) |
82.ゼロヨンの勢いに押されて七点。これはもしかして臨場感を出す以外にはCGを使ってない??凄い。ストーリーはありきたりだけど。 【流月】さん 7点(2004-03-06 06:23:52) |
|
81.2を観た後だったので、カーアクションシーンは控え目って感じましたが、後半は楽しめました。ほんと、バイクとのバトルはもう少し見たかったです。2では失敗していたトレーラの下に入る技は、1では成功しているですね。 【オドリー南の島】さん 6点(2004-03-01 15:13:23) |
80.スピード感を味わうためにあるような映画。ゼロヨンのシーンなんかは犯罪的なほどスピードに浸れる。まぁ、かなり現実離れをしているが・・・。これを観た後なら車のスピードを出したくなる気持ちもうなずける。ただ、ストーリーが米映画によくあるB級色をモロにだしちゃったのが評価を下げるね。また、この映画ではヴィン・ディーゼルの評価がかなり高いようだが自分はあんまりかな。 【daipitz】さん 5点(2004-02-04 22:22:59) |
79.ヴィンディーゼルのこえがいいね。あとよかったのはNITOROでぶっ飛ばすところ。そんなもんかな。 |
78.私はゼロヨン20秒です。 【たま】さん 6点(2004-01-29 08:27:58) |
77.割と頻繁にありますが、字幕を表示する時にマイルからキロに変換しちゃいけないっていうルールでもあるんですかね? 世界単位機構みたいな団体から圧力がかかるとか… 距離とかスピードとかがマイルで表示されると実感がないから いくら映像が良くても迫力が欠けてしまいます。英語のセリフと違ってしまうという事はわかりますが、日本語の字幕を 読んでる人で日常的にマイルを使ってる人ってのはどのくらいいるのでしょう。しかもゼロヨンって事はメートルなわけでしょ??? サッパリ分かりません。ワイルド“スピード”なんだし重要な事のような気もしますが、深く追求する事じゃないのかな? でも翻訳家の方の気まぐれなら考えモノです。まぁ内容が内容だけにどうでもいいんですけどね… とはいえ身近にもNosがぁ~とか12気筒に載せ替えだぁぁっ!とかいう人がいるのでそういうトコは面白かったです。 ストーリーは最初から期待してなかったので「あぁ一応あったのね」くらいの感じ、ライスロケットを見るための映画です。 【HLB傭兵】さん 6点(2004-01-27 16:31:01) (良:1票) |
76.おもしろかった。日本車が多くてびっくり! 【ギニュー】さん 7点(2004-01-26 21:13:32) |
75.売りにしているだけあってカーアクションは迫力あって、かっこいい。映画館で見ていればもうちょっと評価変ったかも。 【新井】さん 5点(2004-01-24 16:39:04) |
74.昔からなんとなくカーアクションの映画は好き。別に車好きじゃないんだけどねぇ~やはりスピード感がある映画は単純に面白い!って感じるので娯楽映画としては十分です。しかーし、これを見た次の日、車をこすったのでマイナス2。2を見た次の日は車、運転しません。 【epitaph】さん 8点(2004-01-23 18:39:18) |
73.もうちょっと最後のシーンに心理的なものが欲しかった。 【カフェ俺!】さん 5点(2004-01-22 02:44:44) |
72.ちょっとワルだけど、ちょっとカッコイイ、日本人である私にはあの若者たちの風俗がリアルなのかどうかはわかりませんが、LAというワイルドでショッキングな街でなら、「もしかしたら」というリアリティを感じました。 個人的には若者群像劇として「アメリカングラフティ」と比較しうる作品ではないかと思うのですが・・・ 【るね】さん 9点(2004-01-19 02:35:09) |