35. “Actor's Studio”での T. ハンクスのコメントが愛情に満ちていて、やはりと思った.役柄の解釈が深いことがよく判る.私はフォレストの「無欲」を軸に観たので、とても清々しかった.邦題に一期一会を加えたのはちょっと…・. 【シャリファ】さん 8点(2003-09-11 23:02:20) |
34.一発勝負って感じでした。サンフランシスコで見てビデオも買った。一回見てその後見なくなった。意外性のある展開が魅力だがストーリーを覚えてしまうと流してみてしまう感じ。 【スルフィスタ】さん 8点(2003-09-09 00:39:21) |
33.ストーリーの展開が早くて分かりやすい。この映画を見終わった後、もう一度人生を考えさせられる。まったく彼の数奇な人生には拍手を贈る。 【西川家】さん 8点(2003-08-17 16:02:34) |
32.「人生はチョコレートの箱」。このセリフの意味を全く理解していない人が多い。コメントに、ストーリーがつまらない、荒唐無稽、アメリカの冗談映画にすぎない等の的はずれな見解が目立つ。この映画はアメリカンドリームなどなんの関係もない。ましてや感動して泣くようなものでもない。ただたんに、人生は開けてみるまでわからないチョコレートの箱のようなものだと伝えているのである。ふつう人は行動するまえに慎重に考える、二度も三度も。しかしまずはジャンプすることだ、何を迷うことがある?、人生は(神様の)贈り物なのに。迷うことだけが不幸なのである。大事なのは結果ではない、一瞬一瞬にすべてをかけて生きるかどうか、フォレスト・ガンプはそのことだけをつたえている。 【中村浩二】さん 8点(2003-07-18 22:16:53) (良:1票) |
31.好きな人や大切な友達を、ずっと大事にしていくフォレストに心を打たれました。色んな才能を持っているのに決しておごらず、自慢せず、意識しない彼を好きになりました。美しい風景と音楽に感動し、素直に面白かったと思えました。 【ぼうた】さん 8点(2003-07-10 19:39:13) |
30.トム・ハンクス見事! |
29.シニーズが超いい人やってました。 【phantom】さん 8点(2003-07-02 15:50:54) |
28.飽きないで見れたらいいんですけどね... 【ジャガー】さん 8点(2003-06-08 15:54:13) |
27.よかったです。ハーレイ君が出てたとは・・・びくっり! 【ふー】さん 8点(2003-05-11 11:07:44) |
26.気持ちよく感動した。トムハンクスの演技もいいし、羽のシーンも印象に残った。 【小美】さん 8点(2003-05-03 16:58:33) |
|
25.特撮にはびっくり。ちょっと前のカップヌードルのCMみたい‥。不器用だがまじめに生きているといつのまにか得しているのは羨ましい。ただヒロインのドロドロしたところは今一つ好きになれません。 |
24.けっこう意見が分かれる作品だと思う。アメリカの近代史を知らなかったり、興味のない人にはつまらないかも。 ただ、アメリカが乗り越えてきた戦争、ドラッグ、差別、風俗、、、それらがテンポ良く描かれている。 【たかくん】さん 8点(2003-04-27 06:17:07) |
23.面白い。うん、ほんまそれだけ。あの女はなんだったんだろう。 【幕末魂】さん 8点(2003-03-31 00:25:11) |
22.こういうCGの使い方もあるんだなあと思った。良い作品 【E】さん 8点(2003-02-24 14:24:46) |
21.よかった。くさいけど心にきた。 【人間】さん 8点(2003-02-08 23:31:07) |
20.確かにいい映画だし、別に作品賞をとってもおかしくないが、「ショーシャンクの空に」には負けてしまうと思うんだが・・。それと原作では、「人生はチョコレートの入った箱ではない」というはずだったような気が? 【洋画大好き君】さん 8点(2003-01-06 21:28:34) |
19.なんか、この映画、見るたびに味が出てくるなぁ。音楽もいいし、トムハンクスいいし。見た後確実に微笑んでる自分がいる。気持ち悪い?(笑)でも、そんな映画です。 【とく】さん 8点(2003-01-05 01:07:36) |
18.好きな映画です。でもやっぱりアメリカ人じゃないとわからない部分も多くあるのかなとも感じました。その割には時代背景の描写なのどは以外に「あ、これはわかる!」という部分が割合あり、その点に関しては思いの他楽しめて良かったです。それよりもやっぱり主人公の純粋な生き様がいいのです。これが判っただけでもいいと思います。素敵な映画でした(^^) 【はむじん】さん 8点(2002-12-15 06:20:35) |
17.一途な愛に涙 【チーム鬼犬】さん 8点(2002-11-04 21:29:46) |
16.最後のゲイリー・シニーズが出てきた場面。もう男のクセに劇場で大泣きしてしまった。一緒に観た彼女は泣いてなかったので「女にはわからないものなのかな」とも思った。 |