映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ホ行
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクストの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
[ボクノヒーローアカデミアザムービーユアネクスト]
2024年
【
日
】
上映時間:110分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 1人)
(点数分布表示)
公開開始日(2024-08-02)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
アニメ
・
シリーズもの
・
青春もの
・
学園もの
・
TVの映画化
・
漫画の映画化
)
新規登録(2024-06-28)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
岡村天斎
堀越耕平
(総監修)
声
山下大輝
緑谷出久
岡本信彦
爆豪勝己
梶裕貴
驫焦凍
佐倉綾音
麗日お茶子
石川界人
飯田天哉
稲田徹
エンデヴァー
中村悠一
ホークス
宮野真守
ジュリオ・ガンディーニ
三宅健太
オールマイト/ダークマイト
悠木碧
蛙吹梅雨
広橋涼
峰田実
増田俊樹
切島鋭児郎
井上麻里奈
八百万百
細谷佳正
常闇踏陰
畠中祐
上鳴電気
真堂圭
耳郎響香
喜多村英梨
芦戸三奈
名塚佳織
葉隠透/Mt.レディ
緑川光
ベストジーニスト
生見愛瑠
アンナ・シェルビーノ
原作
堀越耕平
「僕のヒーローアカデミア」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
脚本
黒田洋介
音楽
林ゆうき
作詞
Vaundy
「ホムンクルス」/「Gift」
作曲
Vaundy
「ホムンクルス」/「Gift」
編曲
Vaundy
「ホムンクルス」/「Gift」
主題歌
Vaundy
「ホムンクルス」/「Gift」
製作
南雅彦
(共同製作)
東宝
読売テレビ
集英社
BONES
日本テレビ
電通
制作
BONES
(アニメーション制作)
配給
東宝
作画
堀越耕平
(キャラクター原案)
中村豊〔作画〕
(作画監督/原画/絵コンテ)
亀田祥倫
(原画)
録音
三間雅文
(音響監督)
その他
長崎健司
(アニメーションアドバイザー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
1.
ネタバレ
作画を楽しむためだけに鑑賞したと言って良いですが(カンフー映画を見る感覚に近い)
話的には劇場版4作で一番微妙な感じでした。
前回同様、原作とかアニメを見てないと
全く意味がわからないと思います(笑)
話4点+作画3点ー色々引いて1点+クライマックスの展開=7点なもんで、平均点が4点でも驚かないです(笑)
クライマックス部分とほぼオールマイトと対決する部分から
逆算で描いた感じかなぁ。
とにかくヴィラン側が何したいの?って感じの行動で
学校破壊したいにしてはやってること凄い周りくどいですし
変な空間に移動させた意味も特にないですし
なんかゲーム的な遊びの意味もさほどないですし
決着に対する爽快感があまりなかったです。
あとヒロインの声優。
一人だけ妙に浮いているんですよね
前回の吉沢亮くんは結構良かったと思いますが
今回はなぁ
で、逆算したんでは?って思うぐらい
クライマックスの展開やら戦闘作画は非常に見応えありました。
絵コンテに中村豊さんが参加してるだけあります。
途中亀田さんぽい作画があって
同じような作画する人がいるのかと思ったら
エンドロールで御本人であることがわかって
中村豊さんと仲いいのと今回作画監督も担当されているので招集されたんでしょうねぇ。
まぁ、自分みたいな作画のみを要求してる人以外には
ちょっと勧めづらいかなぁって思いました。
まぁ、個人的には7点で
【
シネマレビュー管理人
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2024-08-06 23:54:57)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
1人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
0
0.00%
7
1
100.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲