10.これって「グーニーズ」のセットをそのまま流用したのかな。スピルバーグのピーターパン映画ってことで、当時期待して観ました(そりゃ誰でも期待するでしょう)。しかし、極彩色のファンタジー・ワールドは私の趣味には合わない(ジュリア・ロバーツのティンカーベルも合わない)。スピルバーグにとっては結構力入れて作ったと思いますが、彼のちょっと変わった無邪気な世界は、もう私には理解出来ないらしいです。ウィリアムズのはしゃぎっぷりに4点献上。 【sayzin】さん 4点(2001-08-15 16:05:11) |
9.アタシは個人的には評価しますよ。本来スピルバーグってこういうバカさ加減の良い映画をもっと作っても不思議の無い人なんだけど、1941の影響かこういうのを自分では作らなくなってたからね。子供の夢を壊すとか言う人もいるけど、じゃあ現実にピーターパンを読んだ人って今となってはどれくらいいるのだろうね。凄い単純なシナリオだけど、あたしには前述した事のアンチテーゼが見えて考えさせられましたね。またこういう子供の夢物語みたいな話にロビン・ウィリアムスが良く合うんだ(笑)、ダスティン・ホフマンのキャプテン・フックも彼があれだけ真剣に取り組んだから、余計にファンタジーとしての良さが出てたように思いますね。 【奥州亭三景】さん 8点(2001-07-16 18:38:29) |
8.やっと最後まで見た。つまんないよ。 【まき】さん 5点(2001-04-07 23:29:24) |
7.ロビンウィリアムスって少年の瞳がなんて似合うのでしょう。本当はただのオヤジなんだけど・・ 【にゃん♪】さん 5点(2001-02-11 00:22:48) |
6.賛否両論あるが、私も”否”の方に投票したい。あまりに幼稚過ぎる。これだけのキャスティングをしておきながら・・・。しかしこの失敗があったから、今のスピルバーグが存在したのかもしれない? 【イマジン】さん 4点(2001-01-23 12:26:28) |
|
5.いいんだけどちょっと長すぎひん? 【T・Y】さん 6点(2000-12-29 17:13:38) |
4.どうせならもっとハチャメチャにやってくれればよかった。 【プリン】さん 5点(2000-11-21 11:43:16) |
3.素晴らしいキャスティングを活かしきれなかった原因は何なんでしょうね。でも、ロビン・ウィリアムスの目には子どもの光が宿ってて、きれいでした。 【Claire】さん 6点(2000-07-21 11:37:19) |
2.スピルバーグ監督は、万人受けする”娯楽”系映画を作らせたら余人の追随を許さない。私は本作がスピルバーグ映画の頂点だと思う。この世界に戻ってきてほしい。 【NOPPO】さん 10点(2000-07-20 00:08:02) |
1.ロビン・ウィリアムズのピーターパンがかっこいい。 【月と太陽と草原】さん 6点(2000-04-28 13:19:04) |