5.ごめんなさい、あの漫画が映画化されたら、意図や面白みが分からなくて、ひたすら耐えてました・・・はっ、これが子の映画の本当の恐ろしさなんだろうか。 すごいぞ。気がつかなかった。 【min】さん [CS・衛星(邦画)] 1点(2013-01-17 20:45:15) |
4.テープ早送りしたって一度だって止めるとこはないですよ。つまらないにもほどがある。 ある意味、別の意味でノンストップホラーであったね 合掌。 【3737】さん [ビデオ(邦画)] 1点(2010-10-11 16:34:39) |
3.富江のキャラや巻き込まれていく周囲の様子はいい線をいきそうでいっていない。恐怖が伝わってこないのである。シリーズ化されるぐらいだから少しは面白いのだろうと思った私がいけなかったのか。 【HARVEST】さん 1点(2004-01-27 11:48:16) |
2.きついなぁ~この作品は。テレビだから許されるけど、お金出して見てはいけない作品ですよ。 |
1.「怖そ~」と思えたのは最初だけ。素手でゴキブリを持ったいぢめっこ菅野のイッちゃった演技しか印象に残ってません。大体ウエイトレスが長髪前にたらして務まるかって。 【ひろほりとも】さん 1点(2003-10-29 09:43:21) |