エイリアン:ロムルスの投票された口コミです。

エイリアン:ロムルス

[エイリアンロムルス]
Alien: Romulus
2024年上映時間:119分
平均点:6.31 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2024-09-06)
公開終了日(2025-01-08)
アクションドラマホラーサスペンスSFシリーズものミステリーモンスター映画
新規登録(2024-08-25)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2025-01-24)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フェデ・アルバレス
キャストケイリー・スピーニー(女優)レイン
戸松遥レイン(日本語吹き替え版)
内田雄馬アンディ(日本語吹き替え版)
石川界人タイラー(日本語吹き替え版)
内田真礼ケイ(日本語吹き替え版)
畠中祐ビヨン(日本語吹き替え版)
ファイルーズあいナヴァロ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版)
原作ダン・オバノン(キャラクター創造)
ロナルド・シャセット(キャラクター創造)
脚本フェデ・アルバレス
音楽ベンジャミン・ウォルフィッシュ
製作リドリー・スコット
ウォルター・ヒル
20世紀スタジオ
製作総指揮フェデ・アルバレス
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
編集ジェイク・ロバーツ〔編集〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 本作はアホな若者たちがアホなことして、真面目な女子一人残して全滅。ようは「13日の金曜日」のジェイソンがエイリアンになっただけ。 それだけで充分楽しめるんですけど、うじゃうじゃと大量に出したり、最後に進撃の巨人のちっさい版が出てきたりして、散漫になっている。 貨物室の切り離しレバーが、まさに貨物を積んでいるところにあったり、重力のオンオフのスイッチが廊下にあったり、都合よすぎて笑う。「重力をきればいいんだ!」と思いついて立ち上がったところにスイッチがあるんだもん。 「エイリアン」は「宇宙の果てにこんな危険な生物がいました!」だけでいいと思う。「プロメテウス」以降の人類の起源だの、エイリアンはどうやって誕生したのかだの、小理屈は不要です。
ねこちゃんさん [映画館(字幕)] 6点(2024-09-18 18:31:03)(良:1票)
1.《ネタバレ》 1作目をベースに2作目の風味を取り入れてリメイクしましたってところでしょうか。3作目以降、毎回ネタ切れだな~新展開はないのかな~と思っていましたが、今回もまさにそれでした。まあ、アクションは良かったですよ。フェイスハガーに捕まったら終わりという緊張感もありました。でも、リメイクには飽きたなというのが正直な感想です。
次郎丸三郎さん [映画館(吹替)] 6点(2024-09-07 15:42:37)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 6.31点
000.00%
100.00%
200.00%
313.12%
413.12%
5515.62%
61134.38%
7825.00%
8618.75%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 5.25点 Review4人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

2024年 97回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2024年 82回
シネマティック&Box Office業績賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS