40.重くなり過ぎず、在日というテーマと恋愛がほど良いバランスで絡み合って、最後まで楽しめました。主演の窪塚洋介、名前は聞いたことありましたが見るのは初めて。カッコ良かったです。 【ramo】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-24 23:51:36) |
39.窪塚洋介は雰囲気を持った俳優ですね。変な奴だけど。この映画の彼はカッコいい。原作のイメージではなんとなく柴崎コウは若干違うけれど、窪塚洋介の相手としては良かったように思えます。雰囲気もよくコミカルにもカッコよく、楽しめる映画でした。 【なこちん】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-12-20 08:01:58) |
38.行定のある意味ベタな演出というか撮り方と、クドカンのリズムは有るけどクセのある脚本がうまく調和して、すごくいい作品になったと思います。俳優陣が素晴らしい。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-08 18:20:44) |
37.映画としてはテンポもよく演出もうまかったので非常に楽しめた。しかし扱ってる在日問題が少々安っぽく見えてしまうのでこんなもの。 【アフロ】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-17 19:15:53) |
36.中高生には受けるんじゃないでしょうか。窪塚さん主演だし。音楽は好きです。 【eureka】さん [地上波(邦画)] 7点(2009-02-14 14:42:41) |
35.テンポも良く、メッセージもストレートで見やすい映画です。青春モノとしてフラットに見るのが良いかもしれません。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-04-09 11:40:14) |
34.ジョンイルが貸してくれた、シェイクスピア全集の言葉、「名前ってなに?バラと呼んでいる花を、別の名前にしてみても美しい香りはそのまま」を読んで泣くクルパー。印象的なシーンです。はちきれそうな危うい彼に、窪塚がよくマッチしていたと思います。 【よーこ】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-11-13 17:12:28) |
33.「オレは物体Xか!?」印象に残ってます。斬新で、感情移入でき、とてもよい映画だと思った。邦画では今のところ№1。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-31 01:16:40) |
32.僕もやはり橋で警官と話すシーンがいちばん印象的でした。あそこで終わっていた方がよかったとさえ思う(ラストがあまりに微妙だったんで…)。納得いかないところも多いけど、ずっと後に観た『パッチギ!』同様、色々と考えさせる部分もありました。 【とかげ12号】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-11-03 17:19:42) |
31.私が大人になったとき在日って言葉が消えてるといいな~って思った、ってゆうか絶対消すよぉ!!!(笑) 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-13 01:09:15) |
|
30.眼力で迫る窪塚の演技が良い。無鉄砲で世間知らずな高校生ってやつをうまく演じてると思った。彼がジョンイルや警官と絡むシーンはとても良かった。 【NIN】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 15:04:39) |
29.レンタルDVDで鑑賞。原作未読。面白かった。痛快といったほうが良いかも。本筋よりも杉原家みたいな家族関係って今時ないなー、と考えさせられちゃった。山崎努・山本太郎はいい仕事してます。 【いわぞー】さん 7点(2004-08-21 11:53:50) |
28.日本映画でかなり好きな作品。クドカンの台詞運びはすばらしい。脚本の力が大きいね、この作品の出来は。あとバックミュージックも好き。 【LYLY】さん 7点(2004-07-05 19:29:38) |
27.うろ覚えなんだけど、「自分の手を伸ばして届く範囲で~~云々~~」「だっせ~!!」とかいうとこがすごく好き。深刻なテーマを恋愛や台詞の妙でバランスとって若者向けに巧く仕上がっている。窪塚君、あんたのこの演技にパワーもらった人間だっているんだよ。何があったか知らないけど、お姉さんはあんたみたいな世の荒波に上手く乗り切れないような繊細なはぐれ狼が大好きだよ~、がんばれ! 【ちか】さん 7点(2004-07-02 13:55:08) (笑:1票) |
26.うん。まぁとりあえず、面白かったッスね。まっ、一番言いたい事は、てゆうか知りたいことは、窪塚洋介くんはなぜ、9メートルも遥か遠くへ飛んでしまったのか?と言う事。この主人公の役もだったけど、ちょっとクレイジーな所が私生活でもあったんじゃないかと思う。まぁTVのニュースとかで見る限り。ま、それも個性なんでしょうけど。で、ホント、それにしてもスゴイ強運な人間ですよね。うん、ホント。まさにGO!って感じでした。彼の人生も・・・ 【ボビー】さん 7点(2004-06-23 19:38:06) |
《改行表示》 25.テンポがいいせいか、なかなか楽しく見させてもらいました。 問題が問題だけにあまり言いませんが…シナリオはそこそこでしたね。 むしろ人情味あふれる登場人物が印象に残りました、ラストの警察官はもとより 大竹しのぶ、山崎努の演技が良かったです、活き活きとしてました。 窪塚もなかなか。熱すぎやけど。ドロップキックは美しかった。 【ふくちゃん】さん 7点(2004-06-11 20:29:32) |
24.テーマも考えさせるし、セリフもそこそこに印象に残るのあるし、窪塚洋介も柴咲コウも巧い。でも一番印象に残ったのが、平田満が平田満で出てきたところでした。 【彦馬】さん 7点(2004-02-29 12:31:10) |
23.やっぱ、在日の人と恋愛するとか結婚するケースに直面すると、この問題の根深さを痛感させられる。クドカン流に会話が脚色してあるのが功を奏しており、重いテーマを扱いながらも楽しく観ることが出来る。国家のイデオロギーや歴史的背景を語るのではなく、“一応知っといてよ、気軽に考えてみてよ”程度の若者らしい感覚で彩られている。結局、窪塚の「オレはオレ以外の何者でもない」というセリフが全ての真理である。 【やすたろ】さん 7点(2004-02-25 18:54:23) |
22.日本人には少し重いテーマですね.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2004-02-04 14:49:33) |
21.わかい!若い若い!おまわりさんとの会話の中の「かわいかったっすよー」に当時の僕は共感、なさけねぇ話だけど。映画としても若いね。 |