4.《ネタバレ》 この頃の窪塚好きだったな~。あと山崎務かっちょえ~親父だな。 あと山本太郎ここでも学生役かよっ! 【Dr.Tea】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-07-23 11:33:23) (笑:1票) |
3.朝鮮人に対する差別や葛藤など、結構重いテーマの内容ですけどそれを感じさせないスピーディな展開がとっても良かったのではないのかと思います。バスケの乱闘シーンやチキンレースの所は最近の邦画の中ではかなりドキドキしたオープニングでした。『広い世界~』や『国境線なんて~』等、心に残る名セリフも多かったのではないでしょーか。この映画を見て在日の方に対する考え方がチョット変わったというのと窪塚くん主演ということでチョット甘めのこの点数です 【HIROKO】さん 8点(2004-01-22 01:43:17) (良:1票) |
2.窪塚なのによかったです。悔しい…。シェークスピアの所は私も感動しました! 【40円】さん 8点(2003-12-16 16:55:11) (笑:1票) |
1.私はいい映画だと思います。そう!山崎努さんのお父さんがいいですね。重みがあるけどかわいいところもあって。柴咲コウの役は、原作読んだときにあまり好きじゃなかったけど、映画になってもやっぱり好きじゃない。しっかり自分を持っているようなフリして、なんだか中身は子供だった。窪塚くんにはこれからもがんばって日本映画盛り立てていってほしいです。最後に夜の校庭で柴咲コウに心の内を叫ぶ場面はよかったよ! 【きょうか】さん 8点(2003-05-27 18:20:21) (良:1票) |