《改行表示》 1.ネタバレ MCU作品を映画館で観たのは「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」以来なので、私は熱心なファンとは言えません。で、今回本作を観て「やっぱりもうMCUはわざわざ映画館で観なくてもいいかな」と思いました。本作が始まる前にまず思ったのは、IMAXのカウントダウンムービーを特別バージョンにしてまで、7月公開予定の「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」をゴリ押ししてきたこと。本作のエンドクレジット後にもまた出てきたので、正直いってゲンナリしました。 本作そのものについては、アクションシーンはまあまあ面白く観れましたが、登場人物の過去とかウダウダやる度に物語が停滞するので、アメコミ映画のこういうところが本当に嫌です。あと、宣伝ではサンダーボルツの面々のことをヴィランと呼んでいますが、あれってヴィランなんですか? この「サンダーボルツ+ボブ(セントリー)」の組み合わせはシリーズになるみたいですが、セントリーってまた「あいつ一人でいいんじゃないかな」っていうキャラですよね。ああいう扱いの難しいのはキャプテン・マーベルで懲りたと思ったんですが。 |