112.何も考えずに観よう、という映画の典型。肩の力抜いて、あと笑いのツボの相性さえ良ければ普通に楽しめます。私にはとても相性がよかったです。ノリで押し切るというのもたまには良いです。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-03-12 12:06:11) |
111.面白そうな設定のおばか映画。面白そうなのは設定だけだったという長い振りのオチです。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-07-17 14:04:45) |
110.何も考えずに見る映画。 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-07-13 12:23:04) |
109.虫はだめなんで… 【マーガレット81】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-06-19 22:32:41) |
108.オーランド・ジョーンズって「ドラムライン」のリー監督だったんですね。バカ役を演じるにはちょっと見た目が知的過ぎる感じがします。映画の内容とは関係ないけど、おしゃべりな黒人役はみんな山寺宏一ってのはどうかと思う。 |
107.楽しい映画ではあるが、要所要所でことごとくご都合主義に走るのが残念。最後も尻すぼみ。 【Robbie】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-06-05 22:36:16) |
106.たしかこれは友達にすすめられてDVDで見た記憶があります。面白くも無くつまらなくも無い作品です。ノリは結構好きな感じでしたので、暇つぶしに丁度いいくらいだとおもいます。 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-06-04 09:10:40) |
105.結構面白かった。でも何だったんだろうね、あのジャケットのにっこりマーク(?)みたいなものは。最後の最後でちょこっと出てきただけで… 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-06-03 00:10:20) |
104.おバカなSFもたまには良いかな。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-05-16 12:06:19) |
103.暇つぶしに見るにはちょうどいいというくらいの映画。ものすごい勢いで進化していくという題材は良かったと思う。ちょいコメディだがあまり笑えなかった。でも、そこそこいい印象の残る映画だった。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-18 23:03:23) |
|
102.正直、期待はずれ・・・終始退屈でした。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-19 17:34:39) |
101.ちょっと下品ですが、ノリは好きです。メン・イン・ブラックよりもいいかも。ただ飯時には絶対見れないな(笑) 【トシ074】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-09 03:12:15) |
100.全く期待せずに観ましたが、やっぱりだめですね。。デビッド・ドゥカブニーはやっぱりモルダーって感じで今一歩世界に入りきれなかったのも難点。。 【キャラメルりんご】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-11-05 21:35:27) |
99.逃げたな? なんで、そんなつまんないノリにしなきゃならんのだ! 設定はしっかり面白いんだから、ちゃんと作れ! 中途半端なノリを演出しようとするから、そこで全部ブツブツと途切れちゃって、ひっじょーにイライラする。 もっと正面から行かんかいっ! 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-02 04:57:15) |
98.序盤は、軽いノリでありながらなかなか面白かったのに、最後何あれ??コメディーといっても下品すぎるでしょ、後味悪いです。 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 3点(2005-10-31 19:01:21) |
97.これが21世紀に作られた映画だと言うのだから、まさにタイトルとは裏腹に、映画としては退化しているとしか言い様が無い。適当な科学考証によるSF要素に、まるで緊迫感の無いストーリー展開、下ネタ頼りの下品なギャグセンス、インパクトに欠けるモンスターデザイン等、どれもこれも中途半端で、少なくともCG以外の進化がまるで見られない。
『宇宙からの生命体』が地球で大暴れ、こりゃ大変と言うだけの、あまりにもありがちと言うのも憚られるほどありきたりなSFモンスターパニック映画。
※『 』内の単語はお好きに変えて下さい。いくらでもパニック映画が作れます。 【FSS】さん [地上波(吹替)] 2点(2005-07-01 23:28:25) |
96.こんな映画だったんやぁね~まぁゴーストバスターズ…よく言えば…。ビデオ屋で借りてたり、劇場に足運んでたら、暴れてること間違いない。 |
95.この作品のTVスポットを見たときは、まさか【X-ファイル】で堅物のFBI捜査官を演じたドゥカヴニーがコメディに出るとは!と思ってしまいました。それから暫くは彼のイメージもあっていささか遠ざけてた、というより存在を忘れたんですけど、この前思い出してやっと見てみました。前半は「お!ちゃんとX-ファイルやってるね!」と思ってましたけど、後半になるにつれてどんどんコメディ色が強くなっていき、そんな感じは見事に吹っ飛んでいきました。いやぁでも面白い。4人の個性的なキャラクターはどれも魅力たっぷりでテンポも良く最後まで飽きさせない。確かにエイリアンは少々グロいけど、尺度も丁度良く、個人的にはアメリカ賛美映画だったインデペンデンス・デイよりも楽しめました。 【クリムゾン・キング】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-16 20:50:09) |
94.このまま進化して行ったら、人間の行き着く先も見えてくる。きっとあんな感じだろう、と想像していた自分が、すごくみじめに思えるエンディングでした。 【パセリセージ】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-05-16 00:11:51) |
93.きちゃない・・・この映画。ジュリアンムーアが魅力的に見えなくなった。。 【あしたかこ】さん [地上波(吹替)] 2点(2005-05-15 20:27:05) |