158.最初のハッカーが、なんであんな捕まり方をしたのか分からなかったけど、ま、いっか。面白かったです。 【日雀】さん 7点(2004-06-23 21:31:00) |
157.オッパイだしたっていいじゃん.あの形ならみんな好きでしょ!ラストはワイルドシングス(クルージング)を何となく思い出しました. 【マー君】さん 5点(2004-06-22 23:36:57) |
156.ヒュー・ジャックマンが実はかっこいいことがわかった。 【腸炎】さん 7点(2004-06-18 22:23:57) |
155.トラボルタのオールバックって結構かっこいいと思った。思い込みを利用したガブリエルにまんまと一杯食わされて楽しめたので7点です。しかし意味の無いおっぱいシーンはいかがなものかと。ジャネットのはだめなのに・・・。 【マクドウェル】さん 7点(2004-06-16 00:33:16) |
154.もう少し人物像を掘り下げれば、もっとヒットしてたんじゃないかと。映像に力を入れた分、キャラクターが浅くなった。トラボルタの役柄に期待してたのに、残念。 |
153.オープニングが「あ、タランティーノパクリ。イタイ」と思ってしまって、そこからもうノレず。でもヒュー・ジャックマンのかっこよさを満喫出来たのでそれはよかった。 【PLANET】さん 6点(2004-06-11 14:51:42) |
152.CMで さんざん「マトリックスを超えた!」と言ってたけど、結局何処が超えたんだ? 【ケンジ】さん 3点(2004-06-11 01:06:06) |
151.観たこと自体がミス・ディレクション。面白かったですね、展開も明快で。でも冒頭の爆発シーンで転がってきた血糊の付いたボールベアリングのボール、主人公のトコロへゴールイン目標とはいえ、チョット転がり方が無理ある雰囲気です(割れたガラスの破片の落ちた凸凹の床をなんのそのでひたすら直進してきましたからね・・)。ホントはジョン・トラボルタのニヤリ顔が生理的に受け付けなかったんですが、ヒュー・ジャックマンの体格の良さとモミアゲの正しい長さで許しました。とはいえDVD買っちゃいましたし、そんくらい好きです。※ちなみにわたしもPGですのでいとおかし。 【Urabe】さん 8点(2004-06-07 18:08:39) |
150.この作品でヒュージャックマン好きになった。 【ゲソ】さん 7点(2004-06-04 02:36:31) |
149.一生懸命、色んな人を騙そうと思って頑張って作ったんだろうなー。「よくできました」。でも、全体に漂う行き当たりばったり感×オリジナリティーの希薄さ、いつも「不二子ちゃん」ポジションのハル・ベリー、近頃はアル・パチーノの後釜に収まるために作品選びをしているんじゃないかと思えるトラボルタ、どれもちょっと食傷気味かも。 【中山家】さん 4点(2004-05-31 08:22:14) |
|
148.冒頭のシーン(約8分間くらい)は最高。中盤がイマイチかな 【リーム555】さん 7点(2004-05-16 19:48:43) |
147.いつのまにか終わっていた・・。 【KINKIN】さん 6点(2004-05-04 17:12:02) |
146.狼と羊飼いの少年の話を知っていますか?あんましトリックトリックってやってっと、誰にも信じてもらえなくなりますよー。そこのところは大丈夫なのですかー? 【3737】さん 7点(2004-03-22 22:55:30) (笑:1票) |
145.確かに冒頭のシーンは凄かった。後は…何か僕にはあまりピッと来ませんでした。 【ゆうしゃ】さん 3点(2004-03-22 12:27:33) |
144.まぁまぁ話はそれなりに楽しめました。ストーリーについてはそんな所ですが、ヒュー・ジャックマン、X-MENを見た時は、もみあげがダメで受け付けなかったんですが、全然カッコ良かったんですねー。ジョン・トラボルタって、何だか見る度に丸くなってゆく印象があります(笑)ハル・ベリー、胸って出す意味があったのか、それだけが「?」なんですが。 【n@omi】さん 6点(2004-03-20 00:00:42) |
143.冒頭の狼たちの午後の素晴らしさ語るシーンには賛同した。その後は・・・ 【hrkzhr】さん 6点(2004-02-22 01:30:58) |
142.形だけであまり中身のない印象。ストーリーがちょっと強引だなぁ。こういうギラギラした設定は嫌いじゃないけどね。ハルベリーに関しては、彼女自信よりもその他の取り巻きの女性のほうが綺麗だと思ったりもした。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-02-21 10:39:19) |
141.これはたまたまWOWOWで放映していたのを観たので、全く予備知識、期待なしでみました。伏線の張り方、構成、アクション、なかなか水準以上で楽しめました。トラボルタはすっかり性格俳優になりましたねえ。ただ致命的なのはトラボルタの行動に至る動機があまりにも浅はかというか・・・まあアメリカ人には受けるのでしょうけど。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-02-14 03:26:25) |
140.二丁拳銃にシビレました。話の内容は・・・深く考えない方がいいです。トラボルタ渋い。 *見直しました。もう3回以上は観てるが飽きない。テンポいいし、キャスト凄過ぎ。音楽いいしっ。8点→10点に変更します。 |
139.ジョエル・シルバー制作の流行モノのそこそこのアクション・サスペンスなんだろうなーと思ってみたら、裏切られました。 アクション、おっぱい、画質、音質など、すべてが平均点以上で楽しめました。ストーリーは細かい突っ込みをすればキリがないですが。 全く期待しないでみる事をお勧めします。 【コンドル】さん 8点(2004-02-11 14:54:29) |