337.まさに確信的なストーリー展開には見事なまでのサスペンスフルで、その難解さに引き込まれっぱなしだった。過剰なまでに狙ったストーリーだけに再度観る面白さはないが、初見でのインパクトが絶大であることは間違いない。ストーリーに見合った映像感覚も秀逸で映画としての完成度は極めて高い。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-12 23:01:38) |
336.10分しか記憶がもたないって、その設定がもうサスペンス。拠って立つところの無い心許無さ。日常が猜疑心のカタマリになっちゃうじゃないすか。ひらひらと交錯する時系列を追うのに脳みそフル回転、しかし苦しくなって思わずメモをとりそうになり、主人公と同じになりそうな恐怖にかられて思いとどまりました。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-22 00:37:56) |
335.最初見たときは謎解きにわくわくしたが、結局奇抜なだけで内容がまったくない映画だったと思う。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 2点(2012-06-16 17:27:29) (良:1票) |
334. 数年前にまったく予備知識なしで見ました。 何が起こっているのかまったくわからなかった。 初見でこの映画を面白いという人はエジソンより頭が良いと思う。 ただ、昔、友人が飲み会の席で、「メメントが面白い」、と女の子達に話していましたが、それは嘘だと思いました。あいつに理解できているわけがない。 「メメント」をナンパに使うとはなんてヤツだと思いましたが、映画にはそんな使い方もあるのだと感心しました。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 1点(2012-05-18 14:52:11) (笑:3票) |
333.見せ方が斬新というだけで中身の無い映画ですね。中身よりも設定に重きを置く人は気持ちいいんだと思いますが、私はあんまりでした。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-04-18 18:42:19) (良:1票) |
332.今話題のノーラン監督の出世作ということで、前から気になっていてついに鑑賞。全く飽きることなく最後まで鑑賞できました。よくよく考えたらそこまで複雑なストーリーでは無いんでしょうが、見せ方であんなに難解な映画になるとは驚きです。主人公のメモ書きの順番を把握するだけで頭が一杯になるというのに・・・。映像特典の「正しい順番」で鑑賞することもお勧めします! 【dy2cyr】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-03-04 00:58:11) |
331.いつもレンタル店に行くと好評価されていて、期待がものすごくあった作品。やはり前評判どおり、初見ではちょっと理解が難しいかもしれないが、普通の映画とは二味くらい違う、クールな映画だった。ガイピアースもかっこいいし、何よりも時間軸の構成、編集がお見事です。監督の才能が存分に発揮された作品。 【バトルコサック】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 04:03:19) |
330.メメント : 企画倒れ。10分で内容を忘れる。10日で見たことを忘れそう。刺青の代わりにここに記す。 |
329.斬新な演出法が見所のサスペンス。主人公を演ずる役者さんがいい。 こういう作品に慣れていないということもあり、多少わかりづらい部分があったり、 シナリオ的にも、ラストはもう少し唸らせて欲しかったという部分もあるが、 アイデアが抜群で、妙味のある作品だった。 【MAHITO】さん [地上波(字幕)] 6点(2011-08-12 05:20:11) |
328.お話が途切れ途切れに逆から再生されるので、観ていくうちにお話が一本の線に繋がっていくのが面白かったです。複雑だけれど、特典映像に正しい時系列で進めたバージョンがあるのでそちらも観て理解できました。 逆再生にするだけで登場人物の印象が変わってくるのが不思議。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-07 23:43:26) |
|
327.う~ん もう1回見れば評価が変わるかも・・。 <追記>2011年2月、2回目の鑑賞。1回目よりだいぶ面白く感じたので2点UPで7点に直す。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-21 18:34:59) |
326.アイデアが素晴らしい。唯一無二の作品。 【akila】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-02-20 21:34:05) |
325.インセプションをみて、メメントのレビューをと書かせていただいています。5年ほど前に観ましたが、印象が今も鮮明で衝撃的でした。C.ノーラン監督は時系列をバラバラにしてもすきなように、思う存分いいように組み立てられて、本当にすごいと度肝を抜かれます。お勧めの1本ですね。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-10 17:52:43) |
324.記憶がもたない設定と遡り形式のストーリーが見事にマッチしていて、まさにアイディアの勝利だと思います。 最初はこの形式に慣れるのが大変で、少しでも気を抜くと話の筋がわからなくなり、DVDを何回か戻してしまいました。 このスタイルゆえに、サプライズで終わるには、相当ハードルが高いと言えるでしょう。 誰もが3パターンくらいのラスト(というより最初?^^;)を容易に思い浮かべることができると思います。 実際、この結末を知って驚く人はあまりいないでしょう。 ただ、この作品は「どんでん返し」ではなく、その展開に面白みがあるのだと思います。 ただし、最後はちょっとあっさり終わりすぎた印象でした。 冒頭のシーン(というより最後のシーン?^^;)に戻って、刑事を殺害した後の(現時点での)結末が見られると思っていたので・・・あぁややこしや~ ^^; しかし、これは、今後も主人公のエンドレスな「犯人探し」が繰り広げられることを象徴しているのではないでしょうか。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-11-18 20:32:12) |
323.この映画は、編集勝ち、に尽きます。 見ている側は、シーンを逆再生しなくてはいけないので、頭が疲れるでしょうね。 私は、資料や小説を速読する際、本を逆から読みます。まず結果を見て、それから原因を探る方法です。謎解きを楽しむミステリーなどでこの読み方をすると、味気ない事この上ないのですが、この映画に限ってはそれが武器になっています。表現方法の手段としては、面白いですね!ただ冷静になって、起こった事象をまとめると、「勘違いによるとばっちり殺人」という、やるせない内容が浮かび上がってきます。その点がモヤモヤします。 【kayoko】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-07-18 02:58:20) |
322.体中にタトゥーしまくっちゃって、、、でもジャパニーズマフィアの中にはもっとスゴイ人がいるんだよ。 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-07-09 00:16:48) |
321.うん、編集勝ち。集中力がかなり必要な映画なので鑑賞中はなかなか楽しいんだけれど、ストーリーを組み立てたら話は意外と普通。しかし見終わってみると彼に限らず人間の記憶っていい加減なもんだよね、と改めて思い直しました。脳味噌って簡単に騙せるらしいから。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 7点(2010-06-06 18:02:21) |
320.一回目の観賞後は、オチは理解できたけど、ところどころ気になるところが出てきて、疲れていたのについ2回目も観てしまった。そうとう練られた脚本。初回観賞は展開の仕方が独特なだけに、とにかく疲れた。でも2回目もつい観たくなってしまう そんな映画。主要キャスト3人の好演も光る。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-26 21:36:28) |
319.難解な作品。 1回目はよくわからなかったので,2回見る羽目に。 結末から逆再生で始まるという,すごいオリジナリティ。 ただ,主人公と同じように何が起こっているか分からず混乱するため,楽しく鑑賞できる作品ではないと思う。 楽しさ3点に斬新さで+1点。
【Yu】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-10-20 17:03:24) |
318.普通におもろい映画ではあったが、特別に心に響くこともなかった。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-08-20 21:34:21) |