61.アイデア勝ち!ジョジョの奇妙な冒険でもパクッてましたよね。けど、いちいちタトゥいれなくても…。わたしならDVカメラとか持ち歩くけどね。 |
60.初体験でおもしろい構成だった。個人的にオチも好きだ。本当はなんでもない話なのに時系列を逆にするだけでこんなサスペンスに仕立てられるなんてアイデアに脱帽。 【蘭丸】さん 8点(2004-10-15 00:37:18) |
59.《ネタバレ》 おぉ! 久々にツボな映画だった! 時系列が逆進行なのは前以て知ってたんだけど、それを聞いてなかったらチンプンカンプンだった可能性大。知ってたおかげで意外とすんなり観れた。しかしお単細胞な私のこと、ラストは全く想像もつかず。見事にしてやられました。カラーとモノクロの使い分けもいい。モノクロが、撮ったポラロイドとともにカラーへと融合するシーンはもうゾクゾクもん。主人公が記憶を辿っていく過程を観ている側も一緒に追えるというこの構成はスゴイ。 【pb】さん 8点(2004-10-04 15:42:19) |
58.DVD時代の作品。映画館で観て、DVDでチャプターを入れ替えて時系列で見る。作品内容云々よりも、時代に合致したアイデア賞としてこの点数を献上したい。映画単品で評価するのなら、あまりにも不親切すぎるのでマイナス2点といったところ。 【ダブルエイチ】さん 8点(2004-09-09 14:48:58) |
57.映画館で見ましたけど、難解ですか?う~ん、むしろ頭イイ人ほど混乱しちゃうのかも。私は自慢じゃないけど記憶力が悪くて、特に一瞬にしてストックしている記憶を検索して物事を判断するってのが苦手。だからかな、映画見ながら思いっきりガイ・ピアーズのパニック感というか焦燥感を体感して手に汗握ってしまいました。それに、例えば死んだら天国に行くんだったとしても、生きてる時の記憶がないなら、ただ単純に土になるのだって同じじゃないかなぁ。10分ごとに記憶を無くすって事は10分ごとに死の恐怖を味わうって事じゃない?そう考えると記憶ってなによ?人生ってなによ?単純に見た目のおもしろさだけじゃなくて、そんな虚しさや哀れさまで味わえてしまうのがこの映画。「バツグンに面白い体感型ムービー」と私は思います。 【黒猫クロマティ】さん 8点(2004-08-16 21:26:08) |
56.斬新。難解。緊迫。すっごい疲れるけどおもしろい。 |
55.少し難解だし9点には少し足りない点数にしてみましたが、記憶障害になっても、人間の悪意や本質はきっと変わらないものなんでしょうか。以下「猿の惑星」レビューと似せますが、「起承転結」逆バージョン、ある意味やったもん勝ち先着1名様映画、反則技といえるでしょう。以後はなにやっても猿真似としかなり得ないでしょう。更に無駄な効果だと思わせないよう、記憶障害をからめて。お見事。いや、むしろ逆回しになるのが必然だった。お見事お見事。「猿の惑星」以後はどんな「起・起・起・結」ストーリーも猿真似でしかないだろうと書きましたが、これより先に見た「アレックス」は、今改めて思うと、さーいーあーくー。題材はけっこう悪くないんですから。レビュー更新してきちゃいました。 |
54.何回も見た。おもしろかった。 【コジコジ3】さん 8点(2004-06-24 07:41:11) |
53.逆回しって斬新なアイデアですが、おかげで集中して見ないと話がわからなくなってしまいます。でもほんとこれは見事な作りです。ラストですべてがつながった時は、うわ~そうだったのかってちょっと衝撃的でした。 |
52.《ネタバレ》 彼は自らこの病気になることを選び、「犯人」を見つけてはまたリセットするという永遠のループを望んだ。記憶が数分しかもたないことより、こんな選択をしてることのほうがよっぽど重症。 【ぽめ】さん 8点(2004-05-10 23:06:37) |
|
51.個人的には大好きです。一度見ると、ビックリの騙し。その後ビデオを撒き戻しながら、本当の時間軸にあわせて見ていくと、周りがピアースをいいように騙しているのが見えてくる・・・・。と、しかし、そのような見方(1回目:逆戻りの展開の映画、2回目:映画を逆に再生して時間を合わせてみる)をしているうちに、自分の頭まで混乱してきて、擬似ピアース体験が出来るw 【Mojo】さん 8点(2004-04-08 17:33:35) |
50.メメント級に面白い!! 【諸星わたる】さん 8点(2004-03-19 17:55:19) |
49.このサイトでのレビューも、自分が観た映画を忘れないように書いているもの。自分が自分であるのは記憶があるからこそ。けど、それが都合のいいようにちくっていたものだとしたら。人間なんてかなり曖昧なものなのかも。歴史も。そもそも時間なんかに意味があるのか。俺はいまを生きている。そんだけ。流れる時間への疑問。 いやぁ、面白かった。頭をいい具合に刺激されて、気持ちがいい。主人公の混乱を体感できる。初めての面白さ。斬新。アイディアの勝利。シーンが変わるたびに、シーンが終わって頭の中でつながる度に快感。映画が「進み」、物語が「戻る」につれ裏切られる。驚き。 観終えた後、頭の中で話を整理する。・・・、出来ず。記憶はこうも曖昧か。 が、それが心地いい。 【紅蓮天国】さん 8点(2004-03-01 21:07:32) (良:1票) |
48.このストーリーの展開は素晴らしい。これを見て初めてガイ・ピアーズを知ったけどなかなかかっこいいし。あれ最後のシーンが物語としては一番初めの部分になるんだね。DVDで借りるとストーリーが起こった順のやつも見れるからお得。 【アンナ】さん 8点(2004-02-03 16:29:31) |
47.引き込まれます。物語の仕組みが分かり始めてからが面白かったです(当たり前ですが) 【亜空間】さん 8点(2004-01-26 23:20:40) |
46.《ネタバレ》 非常に疲れる映画wただオチはたしかにすごくてアって言わされましたね。それと同時にとても切ないラストです。この男は永遠にこれを繰り返すんですね・・。ただ続編はもう無理ですね。 【とま】さん 8点(2004-01-14 19:39:30) |
45.見た後はとっても疲れました。でもあとあと考えるとかなり面白いのでは?と思いました。 【ピニョン】さん 8点(2004-01-10 01:27:45) |
44.見終わった後必死で自分の頭の中を巻き戻してしまいました。良いつくりだと思います!もう1回見たいです 【☆ピーチ☆】さん 8点(2003-11-12 01:38:13) |
43.推理モノだと思ってみちゃったので、少しがっかり。時間は”妻殺害”まで戻ると思ってて、真犯人か意外な動機が明らかになるのかななんて思ってた。だから主人公の行動がオチだったのは拍子抜け。・・でも、時間の逆行、記憶が続かない主人公の設定は抜群で、伏線、ウソのちりばめ方もうまい。 【ウメキチ】さん 8点(2003-11-09 11:48:36) |
42.人は時間から逃れようとし続けている 【ポジティブ】さん 8点(2003-11-03 20:20:21) |