288.いや~(笑)、愛だの恋だの、こんなこと素で言われたらぶっ飛ばす! だけど・・・とにかくユアンさんの歌! 上手~。ファニーボイスにくらくら・・・あんな方にあんなふうに唄われたら、ダイヤも負けるわな(笑)。 【ジマイマ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-30 12:18:49) |
287.ミュージカルもラブストーリーも苦手な俺だが、この映画だけは別モノ。スピード感、そして独特の場面転換は、"ミュージカル映画ならでは"、でありながら従来のミュージカル映画とは、"一線を画している"。それにしても、主人公たちのあれほどまでにピュアな恋。女性ならずとも、男も強く憧れる。 【マイケル・エリス】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-06-17 12:57:40) |
286.圧倒的な音響と映像の洪水!これは"鑑賞"するというよりもむしろ"体験"する映画です!こんなに劇場で鑑賞できなかった事が悔やまれる作品は他にありません。 映画館の大画面で堪能できた人が心底羨ましい。 極上のエンターテイメント作品。 【MEL】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-05-29 18:50:21) |
285.新感覚ミュージカルで、なかなか良かった。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-29 23:05:35) |
284.とにかく、音楽にまず惚れました。ユアンとニコマンのデュエットをスカパーで観て引き込まれて映画館までいってしまったのですがDVDも買ってしまいました。音楽もいいですがストーリーもそれぞれの俳優さんの演技もいいですよ。ユアンかっこいいしニコマンはやっぱり美しい・・・。サントラもオススメ!まぁ好き嫌いがはっきりわかれてしまう映画かと思いますが、ミュージカルなどお好きな方ははまること間違いないのでオススメです。 【kalyn】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-04-16 02:30:20) |
283.これだけのキャストを使ってる割にはなーんか淡々としてるねえ。 単純な話なんだからウリを演出に持ってくるのは当然のことなんだろうが、もっとストーリーを盛り上げる方向でどうにかしてほしかったな。サントラは気に入ってうっかり買っちゃったけど・・・そうよ。曲だけなのよ! 曲だけがいいならCD聞けば済むことじゃんねぇ・・・ でも好きか嫌いかでいうと、嫌いではないんだけどな。 【通りすがりのクラゲ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-11 00:06:14) |
282.内容がクソでも楽しめるのがミュージカルというのが持論の私が、初めて無理と思ったミュージカル。っていうか歌の部分が苦痛なミュージカル。シカゴのほうがよっぽど面白い。とりあえず、ニコールには歌の才能がないことが分かった。それと、演技の才能もイマイチだという事が分かった。あ、歌にせいっぱいいっぱいで演技に気が回らなかったのか。全体的にまとまりがなく、肝心の音楽が(っていうか主演二人の歌が)とにかくダメ。音楽がダメなミュージカルはここまで見れないのかとある種感動すら覚えました。映像が綺麗という噂に期待してたんだが、なんじゃこりゃ。配色と衣装が綺麗なだけで映像も決して綺麗なわけじゃないじゃん。 【海棠ルチア】さん [DVD(字幕)] 1点(2006-03-24 02:29:10) |
281.まさに21世紀のミュージカル映画。序盤からハイテンションでめまぐるしいテンポと激しいカット割に圧倒され、ややついていけない部分もあったものの、後半になるにつれて評価を高めました。シンプルなストーリーと幕引きの良さはいいですね。有名な曲が多いので、ミュージカルが好きでない人も一度は見ておいて損はないと思います。 【mhiro】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-14 17:11:50) |
280.ミュージカルは苦手ですが、二コール・キッドマンで救われました。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-11-29 20:04:07) |
279.宝石箱をひっくり返したような映像が印象的。主演二人の歌も素晴らしかったと思います。 【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-16 01:42:31) |
|
278.ミュージカルはこうでなきゃ!派手な衣装にステージ、素晴らしいダンス。話の内容はつまらないものの、ミュージカル好きな人は見て損なし。流れる音楽も有名な曲が多く、聞いたことあるな、というものばかりだった 【サイレン】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-07 20:07:12) |
277.確かに話はつまらないかもしれません。 でも、こてこての話をミュージカルにしたと思えば、楽しめました。 主演の二人は、ビジュアルも歌も最高! サントラも良かったですよ。 【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-28 01:11:20) |
276.My gift is my song and this one's for you. 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-25 15:26:29) |
275.ちっと悪趣味なのが気を引くだけの、笑えない、泣けないB級ラブコメディーでした。マハラジャが可哀想、そう悪い人には見えないのだけれど...。 【杜子春】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-06 16:37:01) |
274.超豪華な衣装に、切り替えの忙しい映像、さらには濃いキャラが相まって、めまいが…。悲恋のわりには悲しくないのは選曲の影響が大きいでしょう。ミュージカルとして押し、とにかく、突っ走しりました。バズ・ラーマンは相当落ち着きのない人だと思う。 【ダージン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-17 23:06:24) |
273.全然期待外れでした。ニコールもユアンも全然発声ができてないし、「歌っている表情」にもなってない。カメラと編集は悪趣味なほど遊びすぎで、見ていて酔いそうになる。ロックやポップスの有名曲をアレンジしてちりばめた趣向も、はっきりいって安直なだけ。ミュージカルが持つべきスピード感やビート感などゼロで、2時間が異様に長く感じました。点数は、何とか画面を成り立たせてくれた美術と衣装に対して。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-06 00:41:56) |
272.なんとなくゲイバーのショーを見てるような、下品でキッチュな雰囲気の作品。同監督の『ロミオ+ジュリエット』もそのテイストでしたが、それよりくどくてコッテリしてます。実は映画館で初見時は「胸焼けするぅ~」とツレとクソミソにけなしていたのですが、テレビサイズで観ると意外といけました。物語は他愛ないし、楽曲はありもののツギハギなのに、上手につないでるんですよね。ミュージカルの違和感をあんまり感じませんでした。(逆にミュージックビデオのようではありましたが)ただし、主役二人の発声には難あり!ネットリ一生懸命歌ってはいるんですが、声が前に出ていない。ビジュアルは説得力があるんですがね。 【HIDUKI】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-06 17:31:33) |
271.話がつまらん |
270.久々に見てみたら一回目に見たほど感動しませんでした。 年取った証拠かな~。でもやっぱり二人の歌は良いです。特にユアンの「ホワット・ユア・メイ」は鳥肌物!!なんだかんだいって好きですこういう映画。 【ジョナサン★】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-04 20:00:50) |
269.セットが奇麗。 【さら】さん 5点(2005-03-18 13:36:24) |