プリティ・ウーマンの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プリティ・ウーマンの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

プリティ・ウーマン

[プリティウーマン]
Pretty Woman
1990年上映時間:119分
平均点:6.45 / 10(Review 241人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-12-07)
ラブストーリーコメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゲイリー・マーシャル
助監督エレン・H・シュワルツ
演出リック・エイヴリー(スタント・コーディネーター)
キャストリチャード・ギア(男優)エドワード・ルイス
ジュリア・ロバーツ(女優)ヴィヴィアン・ウォード
ラルフ・ベラミー(男優)ジェームズ・モース
ローラ・サン・ジャコモ(女優)キット・デ・ルカ
ヘクター・エリゾンド(男優)バーニー・トンプソン(ホテル支配人)
ハンク・アザリア(男優)探偵
ラリー・ミラー(男優)Mr. Hollister
キャサリーン・マーシャル(女優)Day Desk Clerk
トレイシー・ライナー(女優)Woman at Car
ゲイリー・マーシャル(男優)(ノンクレジット)
ジェイソン・アレクサンダー〔男優〕(男優)フィリップ・スタッキー
小川真司〔声優・男優〕エドワード・ルイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸田恵子ヴィヴィアン・ウォード(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香キット・デ・ルカ(日本語吹き替え版【ソフト】)
村松康雄ジェームス・モース(日本語吹き替え版【ソフト】)
山下啓介フィリップ・スタッキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭デヴィッド・モース(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
仁内建之(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲(日本語吹き替え版【ソフト】)
東美江(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
小関一(日本語吹き替え版【ソフト】)
あおい輝彦エドワード・ルイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅ヴィヴィアン・ウォード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道フィリップ・スタッキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ジェームス・モース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄デヴィッド・モース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩バーニー・トンプソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村山明(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田純一エドワード・ルイス(日本語吹き替え版【TBS】)
浅野ゆう子ヴィヴィアン・ウォード(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫バーニー・トンプソン(日本語吹き替え版【TBS】)
野島昭生フィリップ・スタッキー(日本語吹き替え版【TBS】)
土井美加キット・デ・ルカ(日本語吹き替え版【TBS】)
宮本充デヴィッド・モース(日本語吹き替え版【TBS】)
久米明ジェームス・モース(日本語吹き替え版【TBS/テレビ朝日】)
中村秀利(日本語吹き替え版【TBS】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【TBS】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【TBS】)
山寺宏一エドワード・ルイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加ヴィヴィアン・ウォード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂フィリップ・スタッキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡村明美キット・デ・ルカ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
真地勇志デヴィッド・モース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人バーニー・トンプソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえブリジット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本J・F・ロートン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
作曲ジュゼッペ・ヴェルディ歌劇「椿姫」
編曲ブラッド・デクター
ジャック・ヘイズ〔編曲〕
ジェームズ・ニュートン・ハワード
主題歌ロイ・オービソン"Oh, Pretty Woman"
挿入曲ナタリー・コール"Wild Women Do"
デヴィッド・ボウイ"Fame 90"
撮影チャールズ・ミンスキー
製作アーノン・ミルチャン
スティーヴン・ルーサー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮ローラ・ジスキン
配給ワーナー・ブラザース
美術アルバート・ブレナー(プロダクション・デザイン)
ギャレット・ルイス[美術](セット装飾)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装マリリン・ヴァンス
編集プリシラ・ネッド=フレンドリー
ラージャ・ゴスネル(ノン・クレジット)
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
ロスのハリウッド大通りをねじろにするフッカー(売春婦)のビビアン(ジュリア・ロバーツ)はある日、アメリカ東部から来たビジネスマンのエドワード(リチャード・ギア)と出会い、滞在中の豪華ホテルに同行する。離婚したばかりのエドワードが寂しさを紛らわせるために翌日からビビアンに要求したのはエリートの相手としてふさわしい格好を装い、オペラなどの社交場につきあうことだった。行動を共にするうちにエドワードは無邪気で健康的なビビアンに惹かれ、ビビアンはかなわぬ恋とは知りつつエドワードに惹かれるようになる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 お金持ちの青年企業買収家と娼婦が知り合って、変わってゆく物語。男は離婚後、恋人と同棲していたが、別れる。母を冷淡に扱った父を許せず、父の会社を買収して乗っ取り、復讐する。その後は冷酷な買収家として名を馳す。父母は既に亡く、天涯孤独。酒、煙草、ドラッグはやらない真面目人間である。女は男を追ってロスまで来た。いろんな仕事をしたが家賃が払えず、娼婦に身を落す。それでもビジネスと割り切り、誇りは失わない。コンドーム装着、口にキスしない、ドラッグはやらない。一歩のところで転落しそうな人生から留まっている。「お金のためなら割り切れる」のが二人の共通点。ビジネスとして女を雇う。男は女に自由に服を買わせるが、これはビジネスのためでもある。男は不器用で、女を喜ばせるのにお金を使うことしか知らない。食事、酒、乗馬、飛行機、オペラ、ポロ見学など。男に反感を持った女は去ろうとする。だがお金を置いていった女の真意を知った男が引き止める。男は女を対等のパートナーとして認めだす。彼女の明るくて、自由奔放な姿を見て、癒され、心を開き、身の上話をし、失っていた人間らしさ感情を取り戻す。それで企業買収をやめ、共同経営者としての道を選ぶ。女も男の優しさに触れ、レディとして振舞ううちに、本来の自分を思い出してゆく。女は男を愛し、口にキスする。が、彼に愛人になってくれと頼まれると失望して去る決意をする。田舎に戻り、仕事を見つけ、学校に入り直すのだ。男も去ろうとするが、ふとしたことで、女を心から愛していることに気づき、彼女を迎えに行く。抱き合う二人。「王子が塔を登って王女を助けたあとどうなる?」と聞く男に女は「She rescued him right back」と答える。二人の立場は対等なのだ。男が一方的に女に金を与えて、女を美しくする物語ではないし、娼婦がお金持ちと結婚するだけの玉の輿物語でもない。二人が出会って、お互い成長し、自分らしさを取り戻す物語。支配人とホテルのボーイがいい味を出していた。最初の方で、金持ちのプレイボーイと下品な娼婦とに見せた演出がうまい。実際はストイックな二人だから成立する物語でした。
よしのぶさん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-09 09:36:50)(良:1票)
1.幼い頃に戻って夢を見るのもいいじゃない~と思わせてくれる映画。そして、鑑賞後には、普段何気なく流している現実を、わざわざ確認させられる映画。ある意味、2度おいしい。
日雀さん 6点(2004-05-28 07:20:54)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 241人
平均点数 6.45点
031.24%
131.24%
220.83%
3114.56%
4197.88%
52811.62%
64418.26%
75522.82%
84619.09%
9197.88%
10114.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review6人
2 ストーリー評価 5.70点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.90点 Review10人
4 音楽評価 7.27点 Review11人
5 感泣評価 5.00点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
主演女優賞ジュリア・ロバーツ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1990年 48回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジュリア・ロバーツ受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)リチャード・ギア候補(ノミネート) 
助演男優賞ヘクター・エリゾンド候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS