ROCK YOU! ロック・ユー!の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ROCK YOU! ロック・ユー!の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ROCK YOU! ロック・ユー!

[ロックユー]
A Knight's Tale
2001年上映時間:132分
平均点:6.81 / 10(Review 120人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-10-06)
アクションコメディアドベンチャー青春もの歴史ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・ヘルゲランド
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストヒース・レジャー(男優)ウイリアム・サッチャー
ルーファス・シーウェル(男優)アダマー伯爵
シャニン・ソサモン(女優)ジョスリン
ポール・ベタニー(男優)チョーサー
マーク・アディ(男優)ローランド
アラン・テュディック(男優)ワット
ベレニス・ベジョ(女優)クリスティアーナ
ジェームズ・ピュアフォイ(男優)エドワード王子
クリストファー・カザノフ(男優)ジョン・サッチャー
ニック・ブリンブル(男優)エクター卿
室園丈裕ウイリアム・サッチャー(日本語吹き替え版【DVD】)
内田直哉アダマー伯爵(日本語吹き替え版【DVD】)
小島幸子ジョスリン(日本語吹き替え版【DVD】)
江原正士チョーサー(日本語吹き替え版【DVD】)
高木渉ワット(日本語吹き替え版【DVD】)
山像かおり(日本語吹き替え版【DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【DVD】)
大川透エクター卿(日本語吹き替え版【DVD】)
小野健一エドワード王子(日本語吹き替え版【DVD】)
家中宏(日本語吹き替え版【DVD】)/アダマー伯爵(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
茶風林(日本語吹き替え版【DVD】)
大山高男(日本語吹き替え版【DVD】)
木村雅史(日本語吹き替え版【DVD】)
阪口周平ウイリアム・サッチャー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
甲斐田裕子ジョスリン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山寺宏一チョーサー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
斎藤志郎ローランド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人ジョン・サッチャー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
木下浩之エドワード王子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
菅生隆之エクター卿(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
甲斐田ゆき(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林由美子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村治学(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木睦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
長克巳(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
朝倉栄介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
広橋涼(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ブライアン・ヘルゲランド
音楽カーター・バーウェル
挿入曲クイーン"We Will Rock You","We Are The Champions"
デヴィッド・ボウイ"Golden Years"
エリック・クラプトン"Further On Up The Road"
ロビー・ウィリアムス"We Are The Champions"
撮影リチャード・グレートレックス
製作ブライアン・ヘルゲランド
コロムビア・ピクチャーズ(共同製作)
美術トニー・バロウ(プロダクション・デザイン)
編集ピーター・マクナルティ(第一編集助手)
録音ゲイリー・A・ヘッカー
あらすじ
百年戦争のさなかのフランス。騎士の従者であったウィリアムは、主人の死をきっかけに、地方の馬上槍試合に出ることになる。技術もない彼だが天性の勘と運にも助けられ、なんと優勝してしまう。彼とその仲間は各地を転戦し勝ち上がるのだが、そこに強敵アダマー候が立ちふさがる。ウィリアムは身分を偽り戦い続けるのだが、そこには中世ヨーロッパの厳然たる掟があった。彼らの運命は?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》  馬上槍試合にて、敵を倒すと同時に槍が砕け散るシーンの迫力が凄い。
 もう、それだけでも(観て良かったなぁ……)と思えたくらいでしたね。

 平民の主人公が貴族達を次々に倒していくというストーリーも、非常に分かり易くて、好印象。
 普通の歴史物なら首を傾げたくなるような「リアリティの無い場面」があっても、本作に関してはあんまり気にならないって点も、大きな長所だと思います。
 なんせ冒頭にて「中世の人々が、二十世紀のバンドであるクィーンの曲を合唱している」という奇抜なシーンを挟んでいるくらいですからね。
 それによって「時代考証云々と五月蠅く言うようなタイプの映画じゃないよ」という作り手側のメッセージが伝わって来た為、リラックスして楽しむ事が出来ました。

 特訓シーンも全然辛そうじゃなくて、仲間達と一緒に遊んでいるようにしか見えないくらい、明るく楽しそうに描いているというのも、この映画らしい特色。
 如何にも「高嶺の花」といった感じのヒロインに、とことん嫌味で憎まれ役なライバルが出てくる辺りも、単純明快な魅力がありましたね。
 後者に関しては、主人公のウィリアムが金髪の美男子であるのに対し、ライバルとなるアダマーは黒髪の優男ってルックスな辺りが(日本の作品とは逆だなぁ……)と思えたりもして、興味深かったです。

 父子の再会シーンも感動的に仕上がっているし「We Will Rock You」を聴いたら「We Are the Champions」も聴きたくなったなと思っていたら、最後にしっかり後者を流してくれる辺りも、嬉しい限り。
 どちらの歌詞も映画の内容と合っていましたし、素晴らしい主題歌の存在が、映画の面白さを何倍にも高めてくれていた気がします。

 で、難点としては……そんなエンディング曲の後に挟まれる「オナラの大きさを競う勝負」にドン引きしちゃったと、その事が挙げられそう。
 いくらなんでも下品過ぎると思うし、折角クィーンの曲で感動していたのに水を差される形になっており、非常に残念でした。
 主人公の仲間が口にする「私の小説に登場させ、最低のクズとして描写してやる」って脅し文句は格好悪いとか、愛を証明する為に試合に負けるよう要求するヒロインには魅力を感じなかったとか、他にも細かい不満点は色々あったんだけど、それら全てを忘れさせるだけの威力が、クィーンの曲にあった訳ですからね。
 折角「エンディング曲による感動」で映画本編の不満点を忘れさせてくれたのに、その後また「オマケ映像」で感動を台無しにしちゃうという、二重の上書き感があって、凄く勿体無い。

 ちなみに、地上波放送版では上述のオマケ部分がカットされている代わりに、クィーンの曲もフルでは流れないという仕様みたいで、本当に痛し痒しですね。
 せめて、もっと無難な内容のオマケであったならば「好きな映画」と言えそうだっただけに、惜しくなる一品でした。
ゆきさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-08-17 03:41:34)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 6.81点
000.00%
110.83%
210.83%
332.50%
454.17%
51613.33%
61815.00%
73730.83%
82218.33%
986.67%
1097.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review6人
2 ストーリー評価 6.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.71点 Review7人
4 音楽評価 7.25点 Review8人
5 感泣評価 2.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS