29.ジュネ作品として観れば、新鮮で面白い。でも変にオシャレだのキュートだのと騒がれるとちょっと引いてしまう。知ったかぶりの悲しい性ですな。まぁサントラ買うほどはまったわけですけど。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-12-18 08:41:12) |
28.アメリちゃんのお目々が好き。 【たま】さん 6点(2003-12-16 21:24:40) |
27.おしゃれでポップな感覚が好きな人、 何となく現状に閉塞感を感じている人、 日常のちょっとした、ごくごく個人的な幸せに共感できる人、などに勧められる。 また、個性的でありたいということほど無個性な事は無い、と知らない人、ただの性格の悪さを「不器用」と言いたい人、 居酒屋で友人の悩みを聞いている時、「こんなふうに相談に乗っちゃってる自分って、結構優しいところあるじゃん」という部分の満足が友人への心配よりも強いことに気づいていない人々、などへの皮肉として、逆に面白く感じられるひねくれた人も是非! 映画そのものではなく、世間に於ける評価のされ方に腹が立っていては、ただのファッションとして見るのと同様にもったない。 個人的には、映像・演出などは悪くないと思うが、上記の通りどちらにも取りようがあるために、中途半端さを感じてしまった。 【笹】さん 6点(2003-12-04 00:49:51) (良:2票) |
26.あの独特の世界は1回見たらお腹いっぱいデス おじいさんの家にある柔らかい布で囲われたテレビがかわいい!!!真似したい 【紀香】さん 6点(2003-11-10 23:05:35) |
25.セックスしたら店全体が揺れちゃうんだもん。アメリが最高といわれる所以。 【じゃじゃまる】さん 6点(2003-10-13 15:15:04) |
24.映像や雰囲気が可愛らしくて不思議で良い☆ただわざわざ映画館に見に行かなくても一人で部屋でのんびりとクスクス笑いながら見たい映画です。 【織姫】さん 6点(2003-10-03 22:47:12) |
23.音楽よいし、美術も最高に可愛かったし、ひとつひとつのエピソードがとても素敵だったんですが(特に金魚の自殺が私の好み)。なんでこんなに評価されているのかよくわからなかったです。アメリの世界にはまれないほど気持ちが年取ったのかね。 【ぴのこ】さん 6点(2003-09-14 17:46:14) |
22.とてもオシャレできれいだ。でもダマされちゃいかん、アメリは至上最強のフシギちゃん。彼女にはれるのは、『恋する惑星』のフェイ・ウォンぐらいか。あのダイナマイトバディ&私なんでも知ってんのよなマナザシを忘れないでね。でも最後のバイクに乗ってるところは、それだけでよかったな~。もっとみたかった。カソビッツは映画撮らないのかなぁ。 【Bridget】さん 6点(2003-09-14 02:43:29) |
21.オシャレな映画ですね。フランス映画は始めて見ました。最初の30分がかなり好きです。登場人物の好きなもの&嫌いなものをナレーターが説明するところなんて最高。中盤~後半にかけて少しダルくなってしまいましたが、率直な感想としてはまぁまぁです。あと映像が素晴らしく、細かなところに作り手のこだわりが感じられる作品です。 【未歩】さん 6点(2003-07-23 23:12:56) |
20.子供の頃のいたずらがかわいい 【福助】さん 6点(2003-07-08 15:10:19) |
|
19.小説を読んでどんな映像かを期待していました。街の景色も部屋も店も素敵でした。小説は読んですぐ手放してしまいましたが、このDVDも買ってすぐに手放しました。面白かったけど手元においておくほどでもなかったです。 【omut】さん 6点(2003-07-03 00:43:12) |
18.出てくる男の人がかっこいい。フランス語はきれいだと感じました。観ていて少しだけ幸せになれます。アメリの両親は変な人だけど、アメリも変わり者でした。でもそこがよかった。 【ザーボン42】さん 6点(2003-06-17 12:06:21) |
17.フランスの風景や画像は綺麗だったけど内容はいまいち・・・。やっぱりフランス映画は向いてないな~。あまりにも芸術を意識しすぎるな~ 【ピース】さん 6点(2003-05-03 17:10:21) |
16.アメリの世界観がおもしろかった。あんなお父さんなら仕方ないかも。でもあの二人どんな風に幸せになるのだろう? 【ペンギン5号】さん 6点(2003-05-02 06:29:46) |
15. 【ジャック】さん 6点(2003-04-08 18:20:55) |
14.話はまあまあだけど、ラストシーンがなかなか良かった。アメリのしかけるいたずらとかがかわいくていい。たしかに犯罪っぽいのもあるけれども。おしゃれで視覚的に楽しめます。いいね。たびたびでてくるちょっとえろいシーンとかは、家族と見てたので……というかんじでありました。 【195】さん 6点(2003-03-09 02:31:24) |
13. 私は幸せな気持ちにはなれなかった派(笑)です。てっきり純粋で内向的な夢見る少女のお話かと思っていたら全然違いました。アメリには部分的に共感できる感情やフェチがあったけど、不法侵入はするし、ちょっと幸せな気持にさせるといっても半分はでっちあげだし...。確かに遊び心、いたずら心いっぱいで楽しめたけど、なんだか騙されたというか悔しいという気持ちが残りました。でもじつはこういうのも「アメリ」の世界にはまってしまったということなのかも? 視覚的には街や建物のあちこちに置かれていた植物が印象に残っています。 【memoru】さん 6点(2003-02-13 01:35:42) |
12.すごい期待しすぎたせいかあんましっくり来なかった。登場人物がみんな変わり者すぎ。でも映像とか小物とかはやっぱりかわいかった。 【はちまろ】さん 6点(2003-02-03 08:46:31) |
11.見ていてほのぼのするし、街の風景の撮り方や、小物の使い方が上手いと感じた。でも、見終わった後にそれしか残らない感じで、少女漫画を見ているようだった。 【kyo】さん 6点(2003-01-23 13:47:10) |
10.アメリの行動がかわいくておもしろかった!でももうちょっとアメリの恋をとりあげてほしかったかなぁ…。 【みろこっぷ】さん 6点(2003-01-15 17:43:01) |