110.これでアカデミー賞とったデンゼルさんは本当にうれしかったんでしょうか?だって悪役じゃん.それに主役はイーサンじゃないの? 【マー君】さん 4点(2004-06-26 21:31:11) |
109.デンゼル・ワシントンの演技は迫力ありました。ほんとにアロンゾが憎らしくなってしまいました。最後はざまー見ろって感じでした。 【みんてん】さん 6点(2004-06-16 21:21:04) |
108.これでデンゼルがオスカーなの?確かに悪くはないけど、政治的スメルがしてしまう。とことんイヤーな気持ちにさせてくれるので、内容的には成功しているでしょう。暴力描写でイヤーな気持ちになったのは、グッド・フェローズ以来かな。危ない橋を渡るっていうのは、こういうことなんだと納得。 【ダブルエイチ】さん 6点(2004-06-16 21:13:07) |
107.イーサン・ホークよかったです。今まで魅力がよく分かってなかったんでこれですっきりしました。デンゼル・ワシントンはあんまり似合ってないような。やなミカタだけど、演技派って必ずこういうのやってみるよね…って冷めた目で見てる自分がいました。 【PLANET】さん 6点(2004-06-12 19:43:24) |
106.デンゼル・ワシントン、紳士な役が多い彼が悪役?って理由で見たのですが彼の演技に酔ってしまい、はじめて役者の演技に引き込まれた作品です。また、黒人有名ミュージシャンが多く出演しているのですが、彼らの幼少時代もこのような世界で生活してきたからでしょうか違和感なく見れます。ただ、白人のイーサン・ホークと黒人のデンゼル・ワシントン。「白は正義で黒が悪」みたいな部分も見受けられる気もします 【マグっち】さん 9点(2004-06-09 18:41:35) |
105.イーサンが熱演。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-07 03:55:22) |
104.正義、倫理、理想は大事だけど必要悪って言うのもあるんですよね。アロンゾの死によって治安が乱れたとなれば彼は紛れもなく正義を守っていたといえる。そしてこの街に新たにイーサンホークが君臨する。「その男凶暴につき」と一緒じゃん。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2004-04-14 22:26:11) |
103.すごいですね、デンゼル演じる警官のこの綱渡り人生の歩き方。ある意味もう腹を決めたと言うか、映画の中では悪の正義に躊躇している姿は感じませんでした。しかしどうしてこうも理想と現実のギャップは甚だしいのだろう。 【ちーた】さん 7点(2004-04-11 18:40:53) |
102.若者たちに人気の音楽を通していかに正義と悪どちらが正しいのかを問う映画だったと思う。脚本はとてもよくできていてたったの一日の話なのにうまくまとまっていて感心した。 【ひで】さん 8点(2004-03-27 12:30:14) |
101.結局、この映画はすべて一日の話なのだろうか。だとしたらすごく密度の濃い一日だな。デンゼルワシントンやイーサンホークはいい演技してるのかもしれないけど、キャラクターがステレオタイプな気がして好きになれない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-03-24 11:11:42) |
|
100.デンゼル・ワシントンは結果的には悪役?だったけど実際どうなんでしょうか。実際の世の中ってデンゼルみたいな人も正義として扱われている矛盾した場所なのでは?と感じずにはいられませんでした。その矛盾も含めて全体としてまとまった良作でした。 【ゆきむら】さん 8点(2004-03-17 00:42:58) |
99.「Dワシントンが主演男優でオスカーをとった映画」という感じで見ていたら、その通りの映画でした。映画自体は、あれ?あれ?という感じですが、こういうのもたまには良いです。 こういうDワシントンなら好きですな。 【みんな嫌い】さん 6点(2004-03-12 18:38:27) |
98.デンゼルワシントンが好演してます。あたしゃ最後の方まで彼が悪人だとは思わなかったよ、さすがオスカー俳優って感じですな。 【ふくちゃん】さん 6点(2004-03-10 14:35:35) |
97.悪い奴でしたね~デンゼルは。それだけに上手いってことですね。 【モチキチ】さん 7点(2004-03-09 10:39:58) |
96.デンゼル・ワシントンが良かっただけかな。新しい一面を見せてくれた気がします。黒い世界に、自分は入りたくないですね。 【neozeon】さん 5点(2004-02-29 22:45:28) |
95.デンゼル・ワシントンもイーサン・ホークもすっごくかっこよかった!私はこういったスピード感あふれる映画はよりも、ゆったりした感じの映画が好みなので、見る前はどうなんだろうと思っていましたが、実際見始めると惹き込まれるものなんですねー。なかなか楽しめました。麻薬捜査官の背景にこんな過酷さが実際あるものなのでしょうか。めちゃくちゃ恐いですね。デンゼルの役柄が最後まで読めなくて、どうなることかとハラハラしました。正に命がけの仕事。イーサン・ホークの魅力にさらに漬け込まれました。 【未歩】さん 7点(2004-02-22 19:48:27) |
94.これ、実話を基にしたんでしたっけ…? だとしたら凄い。日本の警官もまだここまでは悪くないからな~。たまには、こういう映画見ると新鮮ですね。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-09 01:24:38) |
93.デンゼル・ワシントンの印象があまりにいつもと違うので驚きました。 もし自分がジェイクの立場で、アロンソ(デンゼル・ワシントン)のようなパートナーと組まされたとしたら、すぐにでも配属替えを願い出る思う。会話は自分本位だし、麻薬は吸わせるし、捜査は荒っぽいし、気に入らなかったら銃を突きつけられるし、たまったもんじゃないですよ。 はたしてアロンソとは、危険に身をさらしてでも正義を守り通す好人物なのか、はたまた凶暴で悪質な警官なのか・・・、ミステリアスで難しい役どころを好演しているデンゼルが素晴らしい。 |
92.おお?最後デンゼルはあんな形で殺されるのか?とちょっと驚き。そんな終わり方でいいのかと。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-02-07 00:03:21) |
91.ラストの無駄な格闘シーンがいらなかったような。 【ボバン】さん 9点(2004-01-31 03:17:09) |