映画『ピーター・パン(1953)』のいいねされた口コミ・レビュー

ピーター・パン(1953)

[ピーターパン]
Peter Pan
1953年上映時間:77分
平均点:6.82 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
公開開始日(1955-03-09)
アクションアドベンチャーファンタジーアニメシリーズものファミリー小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-03-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハミルトン・S・ラスケ
クライド・ジェロニミ
ウィルフレッド・ジャクソン
演出石田勝心(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
ボビー・ドリスコールピーター・パン
ハンス・コンリードフック船長 / ジョージ
ヘザー・エンジェルメアリー
ビル・トンプソン〔1913年生〕スミー
岩田光央ピーターパン(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
渕崎ゆり子ウェンディ(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
大塚周夫フック船長(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト/TBS】)
熊倉一雄スミー(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
阪脩ジョージ(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
太田淑子メアリー(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
石田太郎インディアンの酋長(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
沢りつお(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
山下啓介(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
槐柳二(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
峰恵研(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
池水通洋ナレーション(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版ソフト】)
土井美加ウェンディ(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
江原正士フック船長/ナレーション(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
牛山茂スミ―(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
坂本千夏ジョン(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
鈴木弘子メアリー(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
内田稔ジョージ(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
矢島晶子(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
潘恵子(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
白川澄子(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
岩男潤子(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ポニー版VHS】)
榊原郁恵ピーターパン(日本語吹き替え版【TBS】)
岡本茉利ウェンディ(日本語吹き替え版【TBS】)
八奈見乗児スミ―(日本語吹き替え版【TBS】)
柳沢三千代ジョン(日本語吹き替え版【TBS】)
辻親八インディアンの酋長(日本語吹き替え版【TBS】)
戸田恵子(日本語吹き替え版【TBS】)
山本圭子(日本語吹き替え版【TBS】)
永澤菜教(日本語吹き替え版【TBS】)
高山みなみ(日本語吹き替え版【TBS】)
古川登志夫(日本語吹き替え版【TBS】)
若本規夫(日本語吹き替え版【TBS】)
石森達幸(日本語吹き替え版【TBS】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【TBS】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【TBS】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫ナレーション(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ジェームズ・M・バリー
脚本ビル・ピート
ウィンストン・ヒブラー
音楽オリヴァー・ウォーレス
作詞サミー・カーン〔音楽〕挿入曲"You Can Fly!"他
作曲オリヴァー・ウォーレス挿入曲"Following the Leader"
製作ウォルト・ディズニー
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給RKO
東宝(1976年リバイバル/1984年リバイバル)
ワーナー・ブラザース(1988年リバイバル)
日本語翻訳金田文夫(日本語吹き替え版【ブエナ・ビスタ版VHS/DVD】)
その他ウォルト・ディズニー(presenter)
ヘンリー・ブランドンフック船長のアニメーションモデル(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.最近、また昔、子供の頃に観ては楽しんだディズニーのアニメ、それも最近のではなくて、昔の作品を見直したりしている。勿論、この「ピーターパン」もそんな中の1本であるが、今、観てもやはり楽しめる。そして、やっぱり大好きな作品であることに変わりはない。ピーターパンとフック船長のやりとりも面白いけど、フック船長とワニとのやりとりは本当に笑えて仕方なく、何度観ても全く飽きることがない。ところでこの映画、山田洋次監督はもしかして?大好きなのかな?と思ってしまいます。タイガーリリーってあの名前は渥美清演じる寅さんと浅丘ルリ子演じる松岡リリーを想像してしまう。もしかしたらこの映画の中のタイガーリリーから頂いたのでは?違うかな?それはそうと、とにかく私はこの映画を観るといつまでも子供の頃の純粋な気持ちというものを大人になっても持ち続けていくことがどれほど素晴らしいことか教えられる気がします。
青観さん [DVD(吹替)] 9点(2011-04-19 21:22:11)(良:2票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
447.14%
51119.64%
6712.50%
71526.79%
81017.86%
9610.71%
1035.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 4.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS