9.しかしCGアニメはハズレがない!DVDで見て2回目吹き替えで見たらハマちゃんがしっくり来ない感じだったけど笑。でもラストは逆パターンを考えた人も多かったのでは? 【Andrej】さん 7点(2002-09-11 19:09:32) |
8.いいねえ、出だしから笑いっぱなし。これってよっぽど皮肉れた(?)大人じゃないと笑えないネタだよなあ。ある意味ドリームワークスだから出来たアニメんだろうなあと思う。ドリームワークス最高ォ!(笑) 【mmm】さん 7点(2002-09-05 23:48:46) |
7.ストーリーは普通。でも、みんなの目つきや表情が好き 【やんいー】さん 7点(2002-07-24 20:31:55) |
6.映画業界風刺劇として楽しめますね。 【sugar】さん 7点(2002-05-02 05:23:01) |
5.道徳的にい~よね~。子供にはぜひ見て欲しい!!そぉなのよ!!<ネタバレしますよん>おとぎ話は「心の美しさ」を謳うくせに最後はビューティなお姫様とかっちょええ王子さまのハッピーエンドになるワケよ!!ゆうてることと違うやんっ!!ってねぇ。でも、ひとつ言わせてもらうと、夜の姿がいかにもシュレックと同種族っていうのはミエミエでいやんだったな~。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2002-01-16 22:33:36) |
4.この映画、彼女との初デートで見に行きました。(あ、今僕中2です) おとぎ話の皮肉り方が凄くて、彼女も楽しんでくれたようで、僕自身も楽しかったので良かったです。 【プレデター】さん 7点(2002-01-02 18:22:10) |
3.もっと毒気が欲しいけど、今までのフェアリーテールとは違うからなんか面白い。 【taka】さん 7点(2001-12-26 19:26:26) |
2.吹き替え版を観たんですが、シュレックが浜ちゃんなだけに関西弁だったのが印象的でした。なんかいろんなおとぎ話のキャラがごちゃごちゃしてて、またビデオでゆっくり観たいなーという感じです。ストーリーも斬新でおもしろいと思いました♪ 【雅】さん 7点(2001-12-26 00:16:58) |
1.今までのおとぎばなしのイメージを覆すオチ!でも画像も綺麗だし、ドリーム・ワークス社やるじゃん! 【ひよこ】さん 7点(2001-12-05 01:34:33) |