14.素直に感動しました。自転車が離陸するシーンで泣きました。何年も前に見たのにいまだに記憶に残っています。名作でしょう。 【斬 鉄剣】さん 10点(2003-02-12 16:54:43) |
13.大好きです。大人も子供も楽しませてくれるファンタジー。スクリーンで見たときも、ビデオで何度も見たときもやっぱり同じところで泣ける。まだ心の純粋な子供はたとえ異形の宇宙人であろうと友情を守ろうと奮闘する。その友情物語に心から感動。 E・Tの造形も動きも可愛くて大好き。本当に何度見ても飽きない。 【キリコ】さん 10点(2003-02-07 21:02:11) (良:1票) |
12.『アニバーサリー特別篇』を見たので旧?初代?『E・T』をあの頃の気持ちでReviewです。圧倒的に10点でした。大混雑映画館の前から2,3列目で大感動していました。♪チャ~ラ~ ラリラリラ~ラ~♪by john wiliams ; genius ! 【チューン】さん 10点(2002-12-16 11:05:09) |
11.映画館でみた。かなりこんでました 【でででん】さん 10点(2002-12-06 18:07:42) |
10.映画で人生初めて泣かされた作品。今思うと大分変なトコがあったりするけど、ETが全世界に与えた影響はデカイっしょ! 【AJ】さん 10点(2002-09-28 05:06:58) |
9.あの♪チャ~チャ~チャチャチャチャチャ~チャ~♪って、音楽が良いデス。その、フレーズを聴くだけで、鳥肌が立ちます。子供達がE.Tを守る姿が、とてもいじらしく、またまた、鳥肌デス。 【okピーちゃん】さん 10点(2002-09-22 01:14:04) |
8.当時付き合っていた彼女と観に行った。みんなで空を飛ぶシーンで感動していたんだけど横で悲鳴が?? 空を飛ぶシーンが自分自身が本当に飛んでいる様で怖かったらしい・・・みんなで飛ぶシーンから帰って行っちゃうシーンまで泣いてしまった(笑) まだ高校生だったよなぁ・・・・・ 【だだくま】さん 10点(2002-09-01 08:32:08) |
|
7.泣きそうになった! 【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:05:04) |
6.E.T かわええわー 【ゆき】さん 10点(2002-06-25 01:13:19) |
5.何年か前に、TVの「おもしろビデオ」みたいなやつで、ちっちゃな女の子が、この映画を観ながら「E.T.死なないで~!」って号泣しているのを見た。自分の星に帰っていくところで「ありがと!E.T.~!」って。それを見て感動してしまった!。それだけでスピルバーグもこの作品をつくった価値があるというものだ!。大人には不気味に見えがちな容姿も、純粋な心を持った子供にはすぐ味方だとわかるのだろう。あそこまで純粋ではなかったにしろ、私もこの作品を中学生の時にリアルタイムで観れたことは非常に幸運だったと思う。そしていつか、我娘達にも観せてあげたいと強く思っている。 【代打、八木!!】さん 10点(2002-02-03 23:08:15) |
4.何よりも、E.T.がカワイイ!!14歳のアタシは録画で見たけど、すっごく感動して、涙が止まらなかった |
3.何回見ても、ワクワクして、ドキドキしてしまいます。何回見ても好きです。 【雅】さん 10点(2001-08-30 00:29:59) |
2.スピルバーグの映画技術の(当時の)集大成。随所に才能あふれるカメラワークが駆使されています。「未知との遭遇」以来の星空の美しさもgood。ところで、低いカメラ位置について子供の視線で撮影されていると言われていますけど、私は、子供の視線と言うより大人を写さないための手法だと思っています。E.Tを追い続けるピーター・コヨーテ(の顔)が初めて画面に登場するのは、自分の中の少年を告白した時でした(あと写るのはお母さんだけ)。当時の印象ですけど10点献上。 【sayzin】さん 10点(2001-07-19 15:57:54) |
1.この作品を褒めようと思えばいくらでも褒めれるし、ケナそうと思えばいくらでもケナせる。ただこういう日本人だと照れてとても言えそうにないようなテーマの作品(まず日本では企画として通らない)を、スピルバーグは堂々としかも感動的なエンターティンメントに仕上げてしまう。その点だけはどうしても評価しておかなくてはならない。ただ彼の実力からして、本作は最良の作品ではあっても、最高の作品ではないように思う。ヒッチコックじゃないけれど、最高作は常に“NEXT”を目指して欲しい! 【ドラえもん】さん 10点(2001-02-10 00:35:54) (良:1票) |