27.最近はこのような作品が減っていると思う 【t、k】さん 8点(2003-05-26 21:32:52) |
26.姑息です でもくやしいかな泣けます音楽かな 80でいいとこをこれみよがしに200までもっていくからな- 【おう】さん 8点(2003-05-14 01:13:22) |
25. 【ゆず】さん 8点(2003-05-05 09:20:17) |
24.弱ったETがかわいそうだった。 【ノス】さん 8点(2003-04-18 01:17:49) |
23.スティーブンスピルバーグは最高に好き。やっぱりセンスある。なんていっても頭文字だから。もうイーティーグッズは全部自分のイニシャルグッズだよ!これは有名だし多くは語りませんが、感動するよね。 【ERIKO】さん 8点(2003-04-12 13:31:42) |
22.泣いた。「シザーハンズ」に並ぶ美しいファンタジー。そう言えば似てるわね、この2作品。 【ぐり】さん 8点(2003-03-31 08:17:52) |
21.お子様がいらっしゃったら是非見せておくといい作品。夢とロマンがあります。 【いかりや800】さん 8点(2003-03-17 01:15:23) |
20.感動で結構泣けた。ちょっとE.T.の顔がキモイけど。 【クロ】さん 8点(2003-02-18 23:49:38) |
19.いつ見てもいいですね。小さい頃見たとき、E.T.の顔にびっくりしました。(E.T.に失礼ですね…) |
18.学生の時に観た映画だけど、先日レンタルして家族で見た。個人的には14年ほど前にユニバーサルスタジオ(米)で観たシーンもあって思い出も多い映画。自転車のシーンとETが生き返るシーンは涙ものですね。子供のときに見た感動と大人になって見る感動はちょっと違うかも知れないので一度観たことのある人も必見かも(?) 【広瀬真由美】さん 8点(2003-02-01 22:30:08) |
|
17.感動あり、笑いありのかなり層の厚いストーリーでした。 観終わった後の、切なさと満足感は言うことナシです! 夢を与えてくれる、歴史に残る名作です! 【ボビー】さん 8点(2003-01-15 18:18:55) |
16.観た後すっきりした。E.T.の「E.T. home phone!」の所は笑えた。 |
15.う~ん、点数が割れてますね~、どうやらE・Tが怖い、きもい。子供向けファンタジーが嫌いという方は、酷評で、E・Tが怖くないという人は比較的点数が高いようです。(例外ももちろんあるようですが) 【洋画大好き君】さん 8点(2003-01-04 22:14:10) |
14.子供の頃劇場で見たんですが、その時初めて映画というのはこういうもんなんだと認識しました。この前テレビで吹き替えを見ましたが、それなりには楽しめました。子供用の映画という感は否めませんが、大人でもそれなりに楽しめる良い映画だと思います。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-05 17:08:21) |
13.この映画に素直に感動してスピルバーグ映画を見まくった思い出が蘇えってきました。 【dp】さん 8点(2002-11-16 22:01:47) |
12.子役の面々がすばらしいなぁ~(T▽T)。ドリューのかわいいこと。でも、やっぱりE.T.はあんましかわいくない・・・・(ぎく 今100万人くらい敵にまわしたな)。TV放送でもろくにみてなくて、通しでみたのは今回がはじめて。でも公開当時とても評判になって映画館につれていってとせがんだ記憶があるなぁ。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2002-05-05 23:52:28) |
11.E.T.をはじめに観たとき、かなり気持ち悪かったですが、観ているうちにどんどん愛着がわいてきますね。E.T.の首が細くて長い理由は、監督であるスピルバーグが、人間がE.T.の着ぐるみを着て演じていると観客に思われたくなかったからだと言う・・・。 【あゆみ】さん 8点(2002-04-01 16:26:57) |
10.20代後半の私ですが、実はきちんと見たのは初めて。満を持して臨みましたが、素敵でした。ETとドリューバリモアが本当にかわいかったです。さすが昔の映画なので、作りが粗かったりもするんですが、それが素朴で余計によかったりします。音楽も素敵でした。もうじき公開になるリメイク版では入浴シーンがあるらしいですね。フフ。 【junko】さん 8点(2002-03-26 17:05:55) |
9.小さい時に見たのが全部英語だったから、今ではあんまり思い出せないけど、かなり興奮してよく真似をしてました。 【ジャガー】さん 8点(2002-01-21 22:10:59) |
8.後々見ると、感動作。ヨーダのシーンが好き。 【茶飲】さん 8点(2001-12-25 18:11:27) |