14.人に薦められるという点ではいいのだがグラデュエーターと比較すると一途さに欠けるしストーリー的にも中途半端で終わった感もある。 【おさむ】さん 7点(2003-11-24 18:04:12) |
13.なかなか面白い作品。 他人に薦められなくもない。まさに7点 【ノマド】さん 7点(2003-11-06 03:11:13) |
12.恋人を殺された恨みから立ち上がり,最後まで恋人への思いを胸に秘めていたのに,途中での王妃とのラブ・シーンがなんか不自然な感じを受けた。全体的なストーリー・映像が壮大で長さを感じさせないくらいの作品ではあった。見終わった後この作品がイギリスで,どのくらい受け入れられたのか気になってしまった。 【北狐】さん 7点(2003-10-17 11:28:34) |
11.ウォレスは、「祖国のため」というよりも、「自分の愛する人々の為」に戦ったのでしょう。おそらくは、人を闘いに駆り立てるものは、大義などではなく、アドレナリンゲージが振り切れんばかりの純粋な怒りだからです。ただ王妃とのラブシーンは蛇足でした。 【くるみぱぱ】さん 7点(2003-08-23 00:43:50) |
10.大河ドラマを二時間強でやろうとすると、省略せざるを得ない場面や心理描写がでてくるのは仕方ないこと。仕方はないけど、やっぱりなぁ、、ウォレスがただの殺人者になってるような気が。。それにしても、この頃のマコーマックは可愛かったな(笑) 【Nervous】さん 7点(2003-08-18 05:37:45) |
9.壮大なスケールですね。男の人が好きそうな映画でした。メル・ギブソンかっこよすぎじゃないですか?一人で背負って、最後は一人で……。なんか自己満?って思いました。そういう自分が結局好きなんでしょ?(笑)女の扱いがひどいです。 【もちもちば】さん 7点(2003-08-04 00:21:31) |
8.なんか微妙な感じ。スケールとかすごいんだけどなんか難しいな。でもいい映画でした。 【バカ王子】さん 7点(2003-06-07 05:56:52) |
|
7.良い作品だ。ただし個人的見解として、(特にヒーローモノは)監督と主演の兼任は避けて欲しい。どんなに良い映画でも自己陶酔にしか見えなくなってくるのだ。メル・ギブソンが監督をして、主演が他の俳優だったなら満点あげてもよかった。 【ヌリ】さん 7点(2003-03-16 17:00:39) |
6.中世スコットランドの英雄ウィリアム・ウォレスの物語衣装、建物、風景、何百年も前の時代がよみがえりこういう歴史物は楽しいです。 【野ばら】さん 7点(2002-09-26 17:09:31) |
5.しっかりとした映画です。映画の形としてはすばらしいものだと思います。ただ、平和と自由が当然のようになってしまっている現代人にはなんか、得るものが少ないというか、奥深さが無かったように思う。 【AC】さん 7点(2002-07-26 01:06:56) |
4.確かに合戦のシーンなんかは見ていてスゲーとか思ったけど物語全部を通して造りが残酷すぎる気がする。まあ見た時が小学生だったとゆうのも有りますけど。あとソフィー・マルソー出番少なすぎ。 【NIDA】さん 7点(2001-07-02 02:02:46) |
3.パトリオットと同時に見たらこっちの方が戦闘シーンのリアルさと迫力は断然こっちの方が上ですね、早々と奥さんが殺されてしまう所は可愛そうでした。 【T・Y】さん 7点(2001-01-08 19:53:57) |
2.なかなか良かった。この時期色々あったせいか熱い思いを魅せられるとすぐに泣いてしまうというハプニング付きでした。 【にゃん♪】さん 7点(2000-10-03 23:31:43) |
1.メル・ギブソンがかっこいい!惚れた! 【MASA】さん 7点(2000-05-04 09:23:15) |